[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31 [無断転載禁止]©2ch.net (805レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739
(1): 2017/05/21(日)09:38 ID:IX+VBUig(1/5) AAS
「哀れな素人」こと安達は1953年生まれらしい。トンデモ活動が
活発化する年齢に合致しているが、高齢の部類に入る。
さらに高齢になると元気がなくなる例も観察されているが
数年は続く可能性がある。正常になる可能性はほぼ無い。
若いひとで相手になっているひとは、自分の時間を無駄にする
ことになるので、程々にしときましょう。
740
(1): 2017/05/21(日)09:42 ID:IX+VBUig(2/5) AAS
参考
「角の三等分屋」への対処法に学ぶ
外部リンク[html]:puzhai.cocolog-nifty.com

トンデモとしては「マチガッテル系」で三等分家とはタイプが違うが
高齢男性であること、決して自説を変えないこと、硬直している感じ
がそっくり同じ。類型と言えるだろう。
800: 2017/05/21(日)19:57 ID:IX+VBUig(3/5) AAS
「哀れな素人」こと安達は1953年生まれの64歳らしい。
トンデモ活動が 活発化する年齢に合致しているが
高齢の部類に入る。 さらに高齢になると元気がなくなる
例も観察されているが 数年は活動が続く可能性がある。
正常になる可能性はほぼ無い。
若いひとで相手になっているひとは、自分の時間を無駄にする
ことになるので、程々にしときましょう。
801: 2017/05/21(日)19:57 ID:IX+VBUig(4/5) AAS
参考
「角の三等分屋」への対処法に学ぶ
外部リンク[html]:puzhai.cocolog-nifty.com

トンデモとしては「マチガッテル系」で三等分家とはタイプが違うが
高齢男性であること、決して自説を変えないこと、硬直している感じ
がそっくり同じ。類型と言えるだろう。
803: 2017/05/21(日)20:08 ID:IX+VBUig(5/5) AAS
この安達ってバカは邪馬台国の本も書いていて、そっちが
むしろ専門分野だろうが、数学においてこんな幼稚で独善的な考えしか
持てない奴に正しい推論ができるとは到底考えられない。
なので、そっちの方もほぼ確実にトンデモ本だろう(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s