[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
571: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/05(金) 07:35:06.18 ID:ZYeih3Vj >>566 関連 杉田 洋先生、本を出しているみたいだね https://www.amazon.co.jp/dp/4903342247 確率と乱数 (数学書房選書 4) 単行本 ? 2014/7/11 杉田 洋 (著), 桂利行 (編集), 栗原将人 (編集), 堤誉志雄 (編集), 深谷賢治 (編集) https://twitter.com/kshara2009/status/597701292052586496 Keisuke Hara (原啓介) 2015年5月11日 明日5月12日発売の「数学セミナー」2015年6月号に、「確率と乱数」(杉田洋著/数学書房)の書評を書かせていただきました。タイトルはちょっと(かなり?)気取って、「確率論はランダムネスの夢を見る」。 https://www.nippyo.co.jp/shop/magazine/6834.html 数学セミナー 2015年6月号 数セミ メディアガイド 『確率と乱数』──原啓介 94 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/571
572: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/05(金) 07:45:37.14 ID:ZYeih3Vj >>571 関連 これ、本の要約かな(^^ http://mathsoc.jp/publication/tushin/1802/1802sugita.pdf 確率と乱数 杉田洋 日本数学会 数学通信 2013 http://mathsoc.jp/publication/tushin/index18-2.html 数学通信第18巻第2号目次 http://mathsoc.jp/publication/tushin/backnumber.html 「数学通信」バックナンバー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/572
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s