[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/04/19(水) 23:22:14.75 ID:gLi5Ebjw 前すれより http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1484442695/494 494 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 18:01:02.76 ID:mNM7pqkU 前にも紹介したが、新入生もいるだろうから、下記再掲しておく。なお、信用できないに、私スレ主も含めること。定義から当然の帰結だが(^^; https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n98014 Yahoo 知恵袋 数学の勉強法 学部〜修士 ライター:amane_ruriさん(最終更新日時:2012/8/6)投稿日:2012/8/4 ナイス!:5閲覧数:11594 (抜粋) 私は修士1年生ですので、正直に言いますとこの部分はあまり書いているのが正しいとは思えません。趣味で書いているものだと認識していただければ良いのではないかと思っております。大学3、4年に入ってまず怖いのが数学の本の氾濫でしょう。まず何を読んで何をすればいいのか分からなくなります。 そして、自分のやっていることがいかにちっぽけな存在なのかというのを実感させられます。(多分皆がそうでしょう。)そして、結果が問われてきます。ここで、数学科は「入るのは易しいけどプロになるのは難しい」ということが実感させられてきます。 2012年8月3日現在、書泉グランデで有名数学者の薦める本がありました。森重文先生を初めとして本の多さに圧倒されました。(足立恒雄先生は信頼と安心のブレなさ) 2.2chの内容は信用できるか? 基本的に信用できません。先生>周りの人>>>2chや知恵袋の人です。何故かというといつも同じことしか言っていないから。多分きちんと検証していないで想像で議論しているだけではないのかと私は思っています。(まあ、自分もあんまり信用できないけど) 数学をする場合は、問題が解けることも重要なのですが問題設定を作ることが大切です。そういう時に、どういう風に学んできたのかとか、正確な知識がどういう部分でどれだけ持っているのか、調和性や、生まれて来た環境っていうのが重要になってきます。 ただ、それがどうも2chの人は見られない(し、そもそも偉そうなことを言っている人が本当にできるかどうか分からない。)。こういう類のものは勉強不足ですとか、分かっていませんでしたで済まされるものではないと個人的には思うのですが。 (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/15
66: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/04/21(金) 17:36:01.75 ID:fI8jm0e8 >>65 つづき その手法を、我々凡人が真似る部分があるとすれば、着想と結論(頂上)を早くつかむことだね(^^; そのためには、早く1回は通読した方が良い 理解できないところがあってひっかかっても、一度は先に進むべき 先に進むと、ひっかかったところとの関連記述があったりして、「ああ、このために・・」と分かったり 着想と結論(頂上)が頭に入ると、ひっかかったところが、「ああ、こういうことなのか」と分かったり あと、1冊の本だと、誤植や著者のちょんぼに振り回されることや、そこで沈没させられることも。あたかも、今回の石井ベレ P94のごとく(>>17) だから、1冊だけでなく、複数の本を読むことをお薦めする まあ、大学なら1冊は自分で買って、他は図書館があるだろうからそこで読めば良いだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/66
87: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/04/22(土) 09:25:28.75 ID:L4T6ikhz >>85 笑える ほとんどだれも、このスレに関わってないよ 関わっているのは、あんたら High level people だけさ(^^; おまえが去ったら、さびしいが、すっきりする(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/87
576: 132人目の素数さん [] 2017/05/05(金) 08:48:51.75 ID:ohNWXbbh >>575 その専門家とやらは論破されてるけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/576
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s