[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960
: 2016/07/28(木)11:58
ID:VMMuAM2k(1/3)
AA×
2chスレ:math
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
960: [sage] 2016/07/28(木) 11:58:43.99 ID:VMMuAM2k http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1447408765/の169,184,211のど素人です スレ汚しすいませんが、質問させてください 文を無い頭なりに改めて書きましたがこれで合っているか どなたか教えていただけないでしょうか? 間違っていたら、出来れば全部指摘していただければ、かなり幸いです 「抽象的な位相群、数論的基本群、ガロア群、層を 利用してスキーム論自体を抽象化したもの(スキームの圏から トポスの圏への関手?それによって、スキームのアルゴリズム化に成功?)で、 p進遠アーベル幾何 の延長線上にある 絶対p進遠アーベル幾何や組合せ論的遠アーベル幾何を調べる という新手法を編み出し、それによって、楕円曲線のホッジ・アラケロフ理論 を再定式化することがIUTTの概観です」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1467114733/960
ののど素人です スレ汚しすいませんが質問させてください 文を無い頭なりに改めて書きましたがこれで合っているか どなたか教えていただけないでしょうか? 間違っていたら出来れば全部指摘していただければかなり幸いです 抽象的な位相群数論的基本群ガロア群層を 利用してスキーム論自体を抽象化したものスキームの圏から トポスの圏への関手?それによってスキームのアルゴリズム化に成功?で 進遠アーベル幾何 の延長線上にある 絶対進遠アーベル幾何や組合せ論的遠アーベル幾何を調べる という新手法を編み出しそれによって楕円曲線のホッジアラケロフ理論 を再定式化することがの概観です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s