[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812(2): 2016/06/19(日)11:58 ID:1G8m4ZQE(4/6) AAS
>>811
ありがとうございます。
私は食べ物も文化的価値観も興味はないので、その「数学の品質」のみで判断したいです。コンヌやセールの名前は知ってますが、実際フランスの数学については一切知識を持ち合わせておりませんので、どの様にフランス数学の質が高いか(日本との違い)を教え頂けますか?
813: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2016/06/19(日)12:17 ID:yGYKF4H6(16/65) AAS
>>812
先ず研究環境という意味で『システムが全く違う』という部分が非常に大
きく、それはフランス人の「啓蒙思想に裏打ちされた合理的気質」に支え
られています。加えて重要とされる分野もかなり違うという印象です。要
は『論理構造に重点を置く、極めて分析的な数学』が特徴だと思います。
例えばブルバキの記述を見て貰えば、まあ判るのではないでしょうか。
本気で興味があれば、それは当然に「自分で調べるべき」です。見る人に
省7
816(1): ¥ ◆2VB8wsVUoo 2016/06/19(日)12:35 ID:yGYKF4H6(18/65) AAS
>>812
この今の事例(書き込み814)でも判る通りで:
1.日本人は理念を無視して、目の前の現実しか見ない。
2.集団主義であり、他人に対して同調圧力を掛ける。
という様な事があります。こういう馬鹿な事はフランス人は絶対にしない
です。要は他人に対して余計な干渉を一切せず、ちゃんと放置して貰えま
すので、従って個人というモノ尊厳が失われる事がありません。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s