[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む19 [無断転載禁止]©2ch.net (871レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
848
(2): 2016/06/19(日)03:50 ID:7/wN1++F(5/12) AAS
>>844
ねえホントに何が言いたいの?
その命題が何だっていうの?
命題の真偽とP(n)→P(n+1)が示せるかどうかは別の話だろうよ
851
(1): 2016/06/19(日)04:06 ID:7/wN1++F(6/12) AAS
>>848
> 命題の真偽とP(n)→P(n+1)が示せるかどうかは別の話だろうよ

俺が言いたいのは、ある命題が帰納法で示せなかったとしても、それが偽とは限らない、ってことな。

つまらんコメントだが許せ
俺にはお前がなにを主張したいのかさっぱりわからんのだ
852
(1): 2016/06/19(日)04:17 ID:qTwO0zaS(13/19) AAS
>>848
趣旨が分からないならそれでいい。

>>849
命題
(a⊂b)∧(a⊃b)
が成り立つことだな。
あと、>>850の「数学を」は「数学の」の間違いな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s