[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む19 [無断転載禁止]©2ch.net (871レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/06/10(金)21:14 ID:SzOTDmNl(1/12) AAS
¥さんか、お元気そうでなによりだ
まあ、遊んで行ってください
>>283-285とか、”数学のまともな話をしてないところには爆撃来ないよ”、”真面目な話が始まるとつぶしに来る”か・・(^^;
まあ、別に”つぶしに来る”とか、そんな大げさな(^^;
昔は、なんとか詩織ちゃんも出没していたんだ。まあ、ゆっくり遊んで行ってもらえれば、結構だよ
480(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/06/10(金)21:34 ID:SzOTDmNl(3/12) AAS
>>423
どうも。スレ主です。
以下などを読んでみては?
外部リンク[pdf]:mathsoc.jp
鏡の国へ行ってみよう! 〜対称性のはなし〜
名古屋大学大学院多元数理科学研究科 伊藤 由佳理
以下は,2010年秋に名古屋大学で開催された市民講演会の講演内容をまとめたものです.
省19
481: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/06/10(金)21:47 ID:SzOTDmNl(4/12) AAS
>>454
どうも。スレ主です。
”>>433の質問箇所はオイラーの解法に関するものであるらしい。”というので、合ってると思うよ。たしか記憶では
ガロアは、オイラーの解法を当然良く理解していたんだ
当時、四次方程式は知られていた
で多分、ガロアの伝記を読めば書いてあるだろうが、ガロアは当初五次方程式が代数的に解けると思っていたんだ。が、途中で、おそらくアーベルなどを読んで、方向転換したんだよ
素人さんが、ガロアを読みこなすのは、もうすぐかな(^^;
483(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/06/10(金)22:02 ID:SzOTDmNl(5/12) AAS
>>466-467
どうも。スレ主です。
素人さんも、高木貞治の名を聞いたことがあるだろう
外部リンク:www.amazon.co.jp
代数学講義 改訂新版 単行本 ? 1965/11/25
高木 貞治 (著)
トップカスタマーレビュー
省12
484: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/06/10(金)22:03 ID:SzOTDmNl(6/12) AAS
>>482
この程度で荒れるとは言わないし
そもそも、数学板でまともなスレはほとんどないだろうよ(^^
485: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/06/10(金)22:08 ID:SzOTDmNl(7/12) AAS
>>483
代数学講義 改訂新版
手元にあるが、P181から、オイラーの解法について、丁寧に解説されている
図書館(大きな図書館から取り寄せかも)か、大きな書店に行けばあると思うよ
496: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/06/10(金)22:55 ID:SzOTDmNl(8/12) AAS
そういえば、前スレ 585で紹介した
外部リンク:www.amazon.co.jp
数III方式 ガロアの理論 単行本(ソフトカバー) 矢ヶ部巌 (著)出版社: 現代数学社; 新装版 (2016/2/25)
これの第4章にオイラーの解法があり、第5章で例題を解いているよ
どこか図書館か、大きな書店で見て下さい
497: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/06/10(金)22:55 ID:SzOTDmNl(9/12) AAS
¥さんか、お元気そうでなによりだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s