[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17 [転載禁止]©2ch.net (747レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59
(2): 2015/11/29(日)09:54 ID:2P6DAj1m(3/13) AAS
>>56
>5)compact:? 3)に同じ
スレ主、超越基底はコンパクトではないことが知られているのだが。
60
(3): 2015/11/29(日)09:59 ID:2P6DAj1m(4/13) AAS
>>59
ああ"?"は分からんという意味か。

>>57
>3.あきらかに、2ε>mが成り立つ
>4.しかし、ε< m/2 と取れば、2ε<m とできるので矛盾
>5.よって、m=0。つまり、零集合となる、ある超越基底が存在する

ここの論理は良く分からんです。
省2
64
(5): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/11/29(日)12:01 ID:SasjpBzo(8/14) AAS
>>59-60
どうも。スレ主です。

>超越基底はコンパクトではないことが知られているのだが。

なるほど

>>62
"言いたかったことは、超越基底をU(ε)に閉じ込めたというなら、
その空間への閉じ込められ方によってmは変化する可能性があるのでは、
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s