[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17 [転載禁止]©2ch.net (747レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39(2): 2015/11/28(土)20:14 ID:V49WFVhA(3/8) AAS
>>36
>そういう目で、前スレのおっちゃんの証明を見るとどうなんかね〜
>まんざらでもないのかね?(^^;
おっちゃんの証明は滅茶苦茶だと思います。
40: 2015/11/28(土)20:26 ID:V49WFVhA(4/8) AAS
>>39
ただし、ハメル基底Hを経由するアプローチは俺と一緒だ。
おっちゃんもなかなか目の付け所がよいなどと思っていたんだが、
スレ主によればほとんど高校数学の範囲でできるとのこと。
もしそうならおれもおっちゃんも完敗です。
68(4): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/11/29(日)14:38 ID:SasjpBzo(10/14) AAS
>>66-67
どうも。スレ主です。
ありがとう
やっぱ、数学系の人は、思考が深いね(^^;
高校レベルで終わりとはいかない>>39
>有界であることは使っていいと思う。
正直、ルベーグ可測はあまり理解出来ていないが・・・
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s