[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17 [転載禁止]©2ch.net (747レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(3): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/12/04(金)23:59 ID:xWy1Dtoe(4/4) AAS
さらに、>>128について

定理4 RのQ上の超越基底Sに対して、「Q(S)はルベーグ非可測」「Q(S)はゼロ集合」「 Q(S)=R 」のいずれかが成り立つ。
 ↓↑
「 Q(S)がルベーグ非可測になるような超越基底Sの例 」
「 Q(S)がゼロ集合になるような超越基底Sの例 」
「 Q(S)=R になるような超越基底Sの例 」
は、どれも知らない。
省4
157
(2): 2015/12/05(土)00:50 ID:g8DDoHnr(1/15) AAS
>>154-155
> ID:RzONiyCoさんに、証明とか出典とか教えて貰わなくていいのか?
> 自分で証明できるとでもいうつもりか?(^^;

この定理4の捉え方が貴方と俺では違うのだと思う。

> 「Q(S)はルベーグ非可測」「Q(S)はゼロ集合」「 Q(S)=R 」

この3通りに限られること自体は驚くことではない。
Q(S)が可測だとしよう。自然に考えてm(Q(S))が0以外の有限な値を取るとは考えられない。
省10
170
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/12/05(土)09:02 ID:eSmTZwF/(7/25) AAS
AA省
171: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/12/05(土)09:06 ID:eSmTZwF/(8/25) AAS
>>155で「おまいら、試されているんじゃないのか? 」と言った

私スレ主は、>>128には、すんなり納得できない部分があるんだよね
これが、数学的にきちんと説明ないし証明できるなら、私よりレベル上と認定します!!(^^;
では
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s