[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17 [転載禁止]©2ch.net (747レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1448673805/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [] 2015/11/28(土) 19:25:58.84 ID:novsUjda >>24 (ああ、コテとageが抜けていたね(^^; ) どうも。スレ主です。 一つ気になるのだが、下記超越拡大で、”超越基底 B の濃度はその取り方によらず一定であることが証明できる”に同意する? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%8B%A1%E5%A4%A7 体の拡大 超越拡大 T/k に対し、T の k 上代数的独立な元からなる部分集合 B で拡大 T/k(B) が代数的となるとき、B は T / k のあるいは T の k 上の超越基または超越基底(ちょうえつきてい、transcendencial basis)という。 ツォルンの補題(T が k 上有限生成の場合は帰納法)により、超越基底は常に存在する。 とくに、超越拡大 T/k がその超越基底 B によって T = k(B) と表されるならば、拡大は純超越的であるという。 また、超越基底 B の濃度はその取り方によらず一定であることが証明できるので、これを T の k 上の超越次数(ちょうえつじすう、transcendencial degree)あるいは次元(じげん、dimension)といい、degkT あるいは trans.degkT などと表す。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1448673805/29
30: 132人目の素数さん [sage] 2015/11/28(土) 19:54:47.69 ID:V49WFVhA >>29 >一つ気になるのだが、下記超越拡大で、”超越基底 B の濃度はその取り方によらず一定であることが証明できる”に同意する? 何が言いたいんだまったく。同意するに決まってるだろ。 スレ主こそ有限次拡大のときに納得するのか? スレ主は>>10で下の文言をwikiから引っ張ってきたよな。 「Q(π, e) の Q 上の超越次数は 1 か 2 である。正確な答えは知られていない、なぜならば π と e が代数的に独立かどうか知られていないからだ。」 πもeもQ上超越的な数だ。 スレ主の論理ではQ(S)がπとeの両方を含まなければならないらしいが、 wikiはQ上の超越次数は2ではなく1かもしれないと言っている。 これはS={π}もしくはS={e}で代数拡大Q(π, e)/Q(S)が得られるかもしれない、という意味だ。 Q(π,e)という代数拡大体を得るために、Q(S)が必ずしもすべての超越数(ここではπとe)を含むとは限らないんだよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1448673805/30
57: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [] 2015/11/29(日) 09:47:18.29 ID:SasjpBzo >>56 つづき 超越基底のルベーグ可測はyesについては、上でカントール集合にならって示した さて、それが0についてだが 1.任意の1次元開球U(ε)に閉じ込めたある超越基底>>48が、ある有限のルベーグ測度 m >0を持ったとする 2.簡単のために、1次元開球U(ε)に対応する閉区間[r-ε, r+ε](rは開球の中心)のルベーグ測度は、2εとなる 3.あきらかに、2ε>mが成り立つ 4.しかし、ε< m/2 と取れば、2ε<m とできるので矛盾 5.よって、m=0。つまり、零集合となる、ある超越基底が存在する 6.ところで、超越次数を思いだそう。”すべての体拡大は超越基底をもち、すべての超越基底は同じ濃度をもつことを証明できる。”>>29や下記 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E8%B6%8A%E6%AC%A1%E6%95%B0 7.従って、零集合となる、ある超越基底が存在するならば、すべての超越基底も同じ性質を持ち、零集合となる。 (ここ細部は詰めてないけど、”すべての超越基底は同じ濃度をもつ”と同じ筋で証明できるよ、多分(^^; ) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1448673805/57
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s