[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17 [転載禁止]©2ch.net (747レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
625(1): 2016/01/02(土)08:05 ID:mpoO1QcV(1/5) AAS
>>621-622
>>616を読んだのか?
626(2): 2016/01/02(土)08:12 ID:mpoO1QcV(2/5) AAS
スレ主、>>616を読んだ上での>>621-622ならば俺はもう貴方に構うのはやめにする。
どうしようもない馬鹿だからだ。
>>616に至っては完全に高校数学だ。
工学系も数学系もない。
632(1): 2016/01/02(土)13:57 ID:mpoO1QcV(3/5) AAS
>>628
この期に及んで多数決か?
あるいは論文やwikiにでも明記されないとダメか?
俺は>>616でも>>604でも論理で反論している。
論理は理解できたのか?できていないのか?
工学系の矜持だかなんだか知らないがそんなのは俺は知らん。
結論を直観で納得できるかどうかを議論しているのではない。
省8
635(1): 2016/01/02(土)20:10 ID:mpoO1QcV(4/5) AAS
>>633
> TAさん、分かってないね。数学のロジックで、貴方に味方する人は居ない。
もう何も言うことはない。最後に>>616を再褐して終わる。
> スレ主、わかっていると思うが
> 1.記事はゲーム開始前、すなわち箱を開け始める"前"の勝率を計算している。
> 2.スレ主は99列の箱を開けてDが分かった"後"の勝率(条件付き確率)を計算している。
> スレ主が求めたいのはどちら?
省2
636(1): 2016/01/02(土)20:11 ID:mpoO1QcV(5/5) AAS
最後の最後で誤植は恥ずかしいなw→再掲
ではさようなら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s