[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 2015/09/10(木)11:40:34.97 ID:N4CiN/Tx(1) AAS
すみません質問です
hodge理論は純粋なスキーム理論だけで記述出来ますか?
(もしそうならそのような教科書を教えて下さい)
317: 2015/10/01(木)19:16:51.97 ID:CqSD0EjS(1) AAS
和紙ってなんだよ
377: 2015/10/05(月)03:52:35.97 ID:oUepMhz0(1) AAS
サーベイも書けない無能は去れ
464: 2015/10/10(土)03:47:25.97 ID:4Zzkl0Hh(1) AAS
数論幾何研究者で500時間要すのか。
1日3時間勉強としても半年ほどかかるな。 
四月ぐらいから参加表明してた人らは多少は理解が進んだのかいな。
622: 2015/10/15(木)19:43:19.97 ID:b1gS1LPl(1) AAS
まだモチーは理解したと認めてない
理解した「ようだ」という位置付け
634: 2015/10/16(金)09:14:19.97 ID:FBVylBWc(1) AAS
>>628が数学の素人であることは明白だな。
多少なりとも論文執筆の現場にいれば、アクセプトの意味を掘り返したり
はないだろ。
774: 2015/10/22(木)18:40:46.97 ID:1AZBvKEw(2/2) AAS
Nature誤報訂正してるな。
843: 2015/10/29(木)06:22:59.97 ID:oUCWBQIz(2/4) AAS
まずFesenkoと星さんが概要を説明し、その他のスピーカーがp進タイヒミュラー辺りの既存の理論から発表し始めて、遠アーベル幾何、ホッジアラケロフ理論ときて、最後はGo君が宇宙際をまとめる、と
851: 2015/10/29(木)08:47:59.97 ID:oUCWBQIz(4/4) AAS
今書いてるサーベイは準備論文からの読み方を解説する入門書みたいだし、どちらかといえば導入じゃないかな
918: 2015/11/06(金)04:05:31.97 ID:1T9gzLtw(1) AAS
それなりに高級な
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s