[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2015/08/31(月)05:47:40.41 ID:+iyn1A/A(1) AAS
AA省
322(1): 2015/10/01(木)23:53:14.41 ID:zu1y19TH(2/2) AAS
その程度で業績になったら誰もまともな論文を書かなくなる
417(1): 2015/10/08(木)01:06:14.41 ID:FhS9BcRI(2/2) AAS
まぁ日本人で海外の一般人にまで名前が知られている天才なんて
学術分野だとモッチーぐらいでは?
伊藤先生は名前は知られているが、天才数学者とまではいかないし。
457: 2015/10/09(金)16:36:34.41 ID:bUINZfX8(2/2) AAS
>>455
トンクス
593: 2015/10/13(火)17:16:04.41 ID:3612xYV7(1/2) AAS
> 既存の体系をその特別な場合として含み得るようなものでなければならない
物理学の場合、旧体系の正しさはある限定された範囲での実験結果との整合性によって担保されており、新体系でも当然その範囲で整合しなくてはならないという要請があるからこういう原則が存在する
数学の場合は、旧体系も、新体系も、正しければどちらも無矛盾というだけで物理学で言うような意味での包含関係にはないだろ
新体系の命題が、旧体系での定義によって記述されているか否か?はまた別の話だし
766: 2015/10/22(木)01:28:36.41 ID:1AZBvKEw(1/2) AAS
Fesenkoはやっぱり理解者というよりは単なるデモンストレーターという扱いみたいだな。
930: 2015/11/08(日)16:33:20.41 ID:yvgVwZ7p(1) AAS
毎年クリスマスプレゼント的に報告を考えてんじゃね?
今年はワークショップもあるし、ネタ盛りだくさんだよきっと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s