[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 9 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 記憶喪失した男(愛知県) [sage] 2015/09/02(水) 15:47:10.26 ID:9rC2Pvmd テスト http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/41
50: 132人目の素数さん [sage] 2015/09/03(木) 19:33:53.26 ID:ZsisfXsl それは物理 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/50
53: 132人目の素数さん [sage] 2015/09/03(木) 22:04:06.26 ID:ZK1nd2Pu 望月先生の宇宙際タイヒミュラー理論構築の気持ちはなんとなくわかった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/53
194: 132人目の素数さん [sage] 2015/09/25(金) 20:21:17.26 ID:ctjWTAdx 下村辞任は、本当はこっちなんだろって思う俺は穿ちすぎ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/194
336: 132人目の素数さん [sage] 2015/10/02(金) 11:17:00.26 ID:K7zDxuWE サーベイが出ようが出まいが、あと2か月で、錚々たるメンツの前で英語報告という試練 号先輩、乙です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/336
585: 132人目の素数さん [sage] 2015/10/13(火) 09:29:13.26 ID:tO6FDOg7 ほんとに素人の空疎な意見やな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/585
657: 132人目の素数さん [sage] 2015/10/17(土) 00:16:15.26 ID:FfXu9RUF 森総裁を少しヨイショしたからサーベイの督促は暫くないよな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/657
706: 132人目の素数さん [sage] 2015/10/19(月) 18:22:45.26 ID:gnDo8+4G おまいらモッチーの論文一行も理解できないくせに偉そうだな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/706
709: 132人目の素数さん [] 2015/10/19(月) 20:17:04.26 ID:NtyfqW6r 山下剛 フィールズ賞 業績 ABCの太鼓持ちw RIMSは玉川のプッシュでどうにでもなるだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/709
773: 132人目の素数さん [sage] 2015/10/22(木) 17:47:13.26 ID:7hRhyVWp 驚異的頭脳の持ち主望月 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/773
794: 132人目の素数さん [sage] 2015/10/24(土) 22:05:47.26 ID:GeeLroA8 藤原一宏のは限りなく不正に近い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/794
935: 132人目の素数さん [sage] 2015/11/08(日) 20:31:38.26 ID:lwSUiNpT 専門家が、身内だけに通じる狭い数学言語で話しているうちに、他から関心を持たれなくなれば、すでに重症です。その際に、高尚な数学は一般人には伝えることが無理である、と高をくくると、数学は死んだも同然です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/935
946: 132人目の素数さん [sage] 2015/11/09(月) 14:53:38.26 ID:vRPzVYRm >2016 Breakthrough Prize in Fundamental Physics >Daya Bay Reactor Neutrino Experiment >KamLAND Collaboration >K2K (KEK to Kamioka) and T2K (Tokai to Kamioka) >Sudbury Neutrino Observatory >Super-Kamiokande Collaboration >The 2016 Breakthrough Prize in Mathematics to be Awarded to Ian Agol; >Three 2016 New Horizons in Physics Prizes Yuji Tachikawa etc https://breakthroughprize.org/News/29 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1440786048/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s