[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 2015/10/03(土)11:26 ID:a13y9f8p(1) AAS
サーベイも出せないような無能は去れ
351(2): 2015/10/03(土)11:38 ID:0K4OKzit(1) AAS
>>348
素人の横やりで申し訳ないが、この場合のintegralは「積分」ではなくて、「統合されたもの」という意味ではないだろうか?
352(2): 2015/10/03(土)11:59 ID:5YFtPwrW(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
ガウス積分の話が出てくるから、「普通の積分をうんと抽象化したもの」ってニュアンスじゃないか?
いや理解してるわけじゃないけど
353: 2015/10/03(土)15:16 ID:080bgxG7(1) AAS
>>346
ヘンな読み方すんな!<`ヘ´>
354: 2015/10/03(土)20:51 ID:uCZpux7L(1) AAS
>>351-352 数学用語と日常用語の両方に掛けてるから引用符が付いてるんだろ。言葉遊びだよ。
355: 2015/10/03(土)23:46 ID:5qSXSCST(2/2) AAS
>>352はまあ正解、>>351はいくらど素人でも発言のレベル低すぎ
356: 2015/10/03(土)23:51 ID:owHPX0FG(1) AAS
2chスレ:liveplus
357: 2015/10/04(日)06:52 ID:ipryvwD7(1) AAS
IUTでリーマン予想を証明しようとすると、ゼータ関数の解のs=1/2のアプローチになるのか、
それとも同値命題の不等式から示していくのか。
論文Wの内容からすると、体積計算して不等式を導く手法のようだから後者になるのかな。
意味深な1/2との関連性から攻めるとしたら前者だよね。
358: 2015/10/04(日)07:31 ID:TDOKLLoZ(1) AAS
量子のスピンも1/2の整数倍というのもリーマン予想に関係あるのかな?
359: 2015/10/04(日)08:37 ID:JwfJlJiO(1) AAS
(0+1)/2=1/2
0:足し算
1:掛け算
360(1): 2015/10/04(日)10:17 ID:4N2gp0Jk(1) AAS
モチーのストーカーです
御大がすげーもんをまた発表したので貼りますね
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
石碑!!龍安寺www
361: 2015/10/04(日)13:54 ID:cCd+P7ka(1/2) AAS
天竜寺
362: 2015/10/04(日)14:54 ID:cCd+P7ka(2/2) AAS
天竜寺の石碑を持ち出して・・・もう遊びに入ってる
余裕の表れだな
ところで映像の最後に若林くんの名前が
☆くんの学生らしき名前もある
363: 2015/10/04(日)15:46 ID:rYbwniyB(1/3) AAS
ブレークスルー賞貰えれば、大学辞めても数学しながら一生食っていけるから
貰っておいた方がいいような気がする。
Goちゃんにお裾分けしてあげてもいいし。
364: 2015/10/04(日)16:05 ID:Q3HsAvH4(1/2) AAS
3億全額RIMSに非課税で寄付したら、研究員10人給料+諸経費で年間700万としたら14人×3年雇えるがな。
それでも俺はそんな上から目線の賞なんて拒否の方がいいと思う。
365: 2015/10/04(日)16:07 ID:Q3HsAvH4(2/2) AAS
1人と書こうとしたところが10人になってしまっていた。すまそ。
366: 2015/10/04(日)16:08 ID:tH1OOUv/(1/2) AAS
何故拒否してほしいの?
367: 2015/10/04(日)16:12 ID:rYbwniyB(2/3) AAS
山中教授は、医学関係の賞金総なめにしてブレークスルーでも3億貰って
やはり賞金の一部を研究所に寄付してるみたいだな。
368: 2015/10/04(日)16:14 ID:rYbwniyB(3/3) AAS
山中教授の場合、娘さん2人が関西の私大医学部行ってるから全部寄付するってわけにはいかんだろうけどな。
嫁さんも医者だけど。
369: 2015/10/04(日)17:14 ID:glUPstdo(1) AAS
そりゃおまえ意味もなくロックに振る舞うところが見たいからさ
370: 2015/10/04(日)19:08 ID:MGcu0ziu(1) AAS
ROCK OVER JAPAN
371: 2015/10/04(日)19:14 ID:Hj5Zog8c(1) AAS
iPS関連の特許をサイラを通じて原則無料公開してるとこが
彼の功績だろう。
アメリカのベンチャー企業とかが開発してたら
大変だった。
どうせ、特許料を莫大にとっても使い切れないんだし
懸命な判断だと思う。
372: 2015/10/04(日)20:01 ID:WhAznBmn(1) AAS
ごめん、賢明って突っ込むところなの?
最近の京大関係は.....
373: 2015/10/04(日)22:13 ID:GZuhD+ap(1) AAS
突っ込むならこっちだろ
>特許料を莫大にとっても使い切れない
374: 2015/10/04(日)22:21 ID:tH1OOUv/(2/2) AAS
もしかすると山中教授個人に知的財産権があるとでも思っているのかもな
375: 記憶喪失した男(愛知県) 2015/10/05(月)01:05 ID:Z2vvcxUO(1) AAS
記憶の編集ができるようになってきたでえ。
【神経科学】「貯蔵された記憶を可視化・消去する新技術を開発」記憶のメカニズム解明に前進 東大など [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:scienceplus
「貯蔵された記憶を可視化・消去する新技術を開発」記憶のメカニズム解明に前進
外部リンク:www.jst.go.jp
すげえ。
グルタミン酸作動性シナプスの樹状突起スパインが、記憶回路だったんだ!!!
省3
376: 2015/10/05(月)01:39 ID:SuBlq8XK(1) AAS
樹木の年輪みたいなもんだろうな。人間のハードディスク。
しかし、同じ物を見ても人間の判断力が異なる事が興味深い。
377: 2015/10/05(月)03:52 ID:oUepMhz0(1) AAS
サーベイも書けない無能は去れ
378(1): 2015/10/05(月)08:51 ID:E4KWHNuY(1) AAS
>>360
ホームページのトップにしか飛ばないけど
どこに龍安寺があるの
379: 2015/10/05(月)09:24 ID:TdFkUDQK(1) AAS
>>378
外部リンク[html]:www.maths.nottingham.ac.uk
に
外部リンク[avi]:www.maths.nott.ac.uk
外部リンク[avi]:www.maths.nott.ac.uk
がある
望月新一氏のホームページにはwmvも置いてる
380: 2015/10/05(月)09:34 ID:FKLHpc9C(1) AAS
その墓石みたいなの
どういういわくで何時からあるの?
381: 2015/10/05(月)18:23 ID:DcqYkiHw(1) AAS
そんな時間があるならサーベイ書けとお怒りになっております。
382(1): 2015/10/06(火)00:54 ID:RGGFeYSu(1) AAS
まぁ、他人の結果を理解する能力と自分で新しい結果を生み出す能力とが別物だという意見には、
実際それなりに同意できるんだけど
だったら尚更、前者の能力に(のみ)秀でた人間を根こそぎ業界から排除するってのは
業界全体の長期的な発展という観点からは、もの凄くまずいことのように思えるんだけどね
まぁ、この国の数学が今後どうなろうが、もうどうでもよくなってきたけど
383: 2015/10/06(火)01:23 ID:apOIHnCF(1) AAS
またやればいいだけの事。
384: 2015/10/06(火)08:24 ID:Q3rm80Xh(1) AAS
サーベイも書けんクズは消えてくれ
385: 2015/10/06(火)11:18 ID:A+IyYxUH(1) AAS
>>382
その通りだす。もっとも正確には、
「他人の結果を理解して評価する能力」とすべきだと思いますが。
新しい結果を量産する人間がいたとしても、
理解して評価する人間がいなければ、無視されるだけだし。
でも、他人を評価しても、それ自体は評価されない。
すると、他人を評価する人間がいなくなり、
省1
386: 2015/10/06(火)19:26 ID:evq6zFtR(1) AAS
どうでもいいけどお前らいろんな意味でGOさんのことバカにし過ぎw
387: 2015/10/06(火)20:36 ID:S0JrwdNy(1) AAS
これを腐しておけば通ぶれる
そういうのはどのジャンルにもあるんだよ
388: 2015/10/06(火)22:43 ID:XCEpxmKA(1) AAS
ノートスキャンしてHPで公開するだけじゃん。最低限のことはしなちゃい
389: 2015/10/06(火)23:08 ID:9qp55ORN(1) AAS
Goくん今月でRIMSでの契約切れ?無職でWilesの前で講演かwww
390: 2015/10/06(火)23:25 ID:HD555WFK(1) AAS
しかし、12月なんてずいぶん先だなあって、フェセンコがワークショップ
やるよって言い出した2月、3月あたりでは思っていたけれど、もうあと2か月
だよ。本当に光陰矢の如しだね。嫌になる。
391: 2015/10/07(水)00:32 ID:zxIf49fd(1) AAS
東大の院卒でも、数理研で博士号とっても、まともなオリジナルの論文書かなかったり警察に捕まったりするようなのがいるんじゃ大学院なんて行かずに独力で数学やってたほうがいいな
392: 2015/10/07(水)01:20 ID:toZocDT/(1) AAS
嫁さんの収入で生活できてれば、ぶっちゃけ数学は無職でも大きな業績あげられるのでは。
むしろ教授などのように雑用があるよりは無職の方が有利でさえあるかと。
393: 2015/10/07(水)01:46 ID:4u8mFNSS(1) AAS
もっちーファンのツイッターの人、やたら賞にこだわるの素人臭いしやめてください。
文化勲章とかどうでもいいです。
394: 2015/10/07(水)02:01 ID:NKPsG8Wy(1) AAS
Twitterリンク:jin_math_0801
こいつ数学はなにもしらねえ、微積も線型もわかってないんじゃね?
何もわからないのに執着するプロフェット
395: 2015/10/07(水)03:05 ID:JLQf2ZvZ(1/3) AAS
豪さんは、彼が、RIMSで開かれた公開セミナーの開催場所で書いた板書と公演した口頭の内容とを、
RIMSが正式に公表する媒体に掲載する内容として必要な程度体裁を整えた媒体を、RIMSの事務局に提出することが、
これほど長い時間と労力が必要なのでしょうか。
それとも、12月のワークショップでの質疑応答や指摘等の結果を待っているのでしょうか。
396(1): 2015/10/07(水)03:39 ID:5Vh2Jl2l(1/2) AAS
ほっしーとはタイプが違うのよ。
つまり、4章・5章をどう的確にサーベイするか。
ある意味では真面目過ぎるんだよ。
どこで止まってるかを把握するのも上司の仕事。
397: 2015/10/07(水)03:42 ID:JLQf2ZvZ(2/3) AAS
>>396
望月先生と(期待の)星(スター)さんが撮影した板書ではだめ?
398: 2015/10/07(水)03:46 ID:5Vh2Jl2l(2/2) AAS
量子数学を含めた世界のトップが納得するならいいんじゃないの。
手段であって証明ではないとか言われるかもしれんけど。
399: 2015/10/07(水)03:47 ID:JLQf2ZvZ(3/3) AAS
量子数学。この用語は、今回のワークショップに参加する各数学者が属している
コミュニティーにおいて、定着している用語なのでしょうか。
400: 2015/10/07(水)05:36 ID:4FYjhAXg(1/2) AAS
それトンデモや
401(1): 2015/10/07(水)05:53 ID:KfWHlEYk(1/3) AAS
モチーストーカーはほっとけよ
政治やらアカデミアやら賞やら幅広くツイートしてるただの一般人だ
おまいらより下等な奴にモチーの事を深く知られたからって、レイプされたみたいに顔赤くして反応すんなよ情けない
何か知らんがワークショップ情報を勝手に教えてくれるから便利じゃねーか
402: [SAGE] 2015/10/07(水)08:22 ID:tm10ozsm(1) AAS
>>401
便利もなにも、ただこのスレの書き込みをツイートしてるだけじゃねぇか
403: 2015/10/07(水)09:16 ID:KfWHlEYk(2/3) AAS
どこをソースにしてようが情報がまとまってて見やすいのは事実だし
まぁ、そう熱くなるなよ
顔赤いぞw
404: 2015/10/07(水)09:20 ID:dVAz0igY(1) AAS
何言ってんだこいつ
405: 2015/10/07(水)09:32 ID:ZFqPSgHk(1) AAS
対称性と非対称性が同時に存在するのが宇宙なんだよね
406: 2015/10/07(水)10:00 ID:KfWHlEYk(3/3) AAS
便所の落書き、ゴミの掃き溜め
落ち着けよ
407(1): 2015/10/07(水)14:43 ID:wFP/k9w/(1) AAS
もしもノーベル数学賞があったら7時のNHKのニュースで数学者がインタビューされる姿を..想像したら怖くなった
408: 2015/10/07(水)15:57 ID:xDd6M/ew(1) AAS
>>407
放送事故ですね、完全に
つーかテレビの出演者がIUTを説明できない
409: 2015/10/07(水)16:20 ID:BJElsgzn(1) AAS
一般向けのお話が上手い数学者もいるからね
例えば
誰だろ?w
410: 2015/10/07(水)17:16 ID:GM+9YwP8(1) AAS
秋山仁
411: 2015/10/07(水)20:57 ID:4FYjhAXg(2/2) AAS
数学屋
412: 2015/10/07(水)21:34 ID:GAFGX7vH(1) AAS
ピーター・フラクタル
413: 2015/10/08(木)00:07 ID:fTL61Kvd(1) AAS
5月から3か月間RIMSに滞在していたFrankenhuijsen氏とはリーマン予想に関して
有意義な成果は得られたのか?
414: 2015/10/08(木)00:43 ID:EPsqpgnF(1) AAS
中身なんてどうでもいい
とにかく賞取ったらめでたい
ってノリはどこも一緒だねー
415: 2015/10/08(木)01:00 ID:aJ3QIvey(1/2) AAS
イベント好きですから
416: 2015/10/08(木)01:01 ID:FhS9BcRI(1/2) AAS
しかし、多くの数学者がフィールズ賞夢見てるのもまた事実。
その点もっちーは賞には全く無欲。むしろそうした動きに批判的ですらあるみたいだからな。
ペレルマンにしても、天才の境地に達するとそうしたものが俗物的に思えてしまうのだろう。
417(1): 2015/10/08(木)01:06 ID:FhS9BcRI(2/2) AAS
まぁ日本人で海外の一般人にまで名前が知られている天才なんて
学術分野だとモッチーぐらいでは?
伊藤先生は名前は知られているが、天才数学者とまではいかないし。
418: 2015/10/08(木)01:38 ID:jvBKY2P9(1/2) AAS
ここの人らはMumfordやweilも天才だと思ってる?
419: 2015/10/08(木)01:38 ID:xCcSc+Wz(1/4) AAS
フィールズ賞って年齢制限があるんだろ
420: 2015/10/08(木)05:47 ID:cj2Tup0h(1) AAS
伊藤先生ってだれ?
421: 2015/10/08(木)07:43 ID:10mPsjTm(1) AAS
清さんのことじゃね?
422: 2015/10/08(木)09:28 ID:ci6/Xe+H(1) AAS
伊藤清を天才じゃないというのか・・・
423(3): 2015/10/08(木)09:34 ID:xCcSc+Wz(2/4) AAS
ガウスやガロアみたいなのを天才って言うんだろ。
日本の数学者で独自のまったく新しい境地をばんばん切り開いてる人っているのか?
まあ、もっちーは別にして(笑
ほとんどが秀才のレベルだろ。
424: 2015/10/08(木)10:34 ID:83RiugoJ(1/3) AAS
ネイチャーにまたモチーの記事のってるな
彼はコミュニティーに中指を立てた、だとよw
425: 2015/10/08(木)10:39 ID:L7MziU3Q(1) AAS
天才かどうかは抜きにして
現時点では明らかに伊藤清の方が望月さんより数学者としての格が上だと思うぞ
426: 2015/10/08(木)11:07 ID:exre6k1c(1) AAS
>>423
「まったく」の基準を自由自在にいじれるから、なんでも言い逃れできるな。
427(3): 2015/10/08(木)11:08 ID:UjCLSmOH(1) AAS
The biggest mystery in mathematics: Shinichi Mochizuki and the impenetrable proof
外部リンク:www.nature.com
428: 2015/10/08(木)11:39 ID:6KxRsRuI(1) AAS
>>423
>ガウスやガロアみたいなのを天才って言うんだろ。
>日本の数学者で独自のまったく新しい境地をばんばん切り開いてる人っているのか?
>まあ、もっちーは別にして(笑
>ほとんどが秀才のレベルだろ。
秀才は日本にも沢山いるんだよな。
流行の最先端に器用に飛び乗ってそれらしい論文をホイホイ
省5
429: 2015/10/08(木)11:55 ID:WvaERUnz(1) AAS
ドリーニュみたいな感じか
430(1): 132人目の素数 2015/10/08(木)12:16 ID:iczDblWL(1) AAS
理論を理解しているのは望月先生ご自身が明言されているように、
星氏、山下氏、Saidi氏 のみ。
Fesenko氏 や Mok氏 その他の方々の理解度はまだまだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s