[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む13 [転載禁止]©2ch.net (654レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241(7): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/04/29(水)17:32 ID:6XYDeD+q(24/25) AAS
>>238-240
なるほど、それは、考えとしてはすばらしいね
絶対大事なことだよ
が、一つ問題は、「関数f(x)のグラフを座標平面上で描いて考える」が、環同型写像f:R→Rのとき常に成り立つと言えるかどうかだね
もっと言えば、>>220
"If we assume Zorn’s lemma, then it is easy to construct many: choose any transcendence basis A for C over Q, and choose any permutation α of A;"とあるだろ?
こういう例を、環同型写像f:R→Rの場合にどうやって排除するか
243(4): 2015/04/30(木)14:47 ID:PyBj3q1M(1/6) AAS
>>241
大体こんな感じ。
環同型写像f:R→Rを一価の実関数として扱う。fのQへの制限をgとする。
と、任意のx∈Qに対してf(x)=xであり、g(x)=xである。
点a∈Qを任意に取る。ε>0を任意に取る。εに対して定まる実数δ(ε)>0をδ(ε)=εとすれば、
g(a)=aから、確かに|x−a|<δ(ε)のとき|g(x)−g(a)|<εとなる。
ε>0は任意だから、gは点a∈Qで連続である。点a∈Qは任意だから、g:Q→Qは連続である。
省2
244(7): 2015/04/30(木)14:51 ID:PyBj3q1M(2/6) AAS
>>241
(>>243の続き)
[第1段]:任意のx∈Rに対してf(x)=x・f(1)なることを示す。
(1)、x>0のときf(x)=x・f(1)なることを示す。
[小1段]:f(x)、x>0が連続であることを示す。
yを実変数とする。点x∈(0,∞)を任意に取る。点ε∈(0,+∞)を任意に取る。
{b_k}をεに収束する任意の単調増加な正の有理数列とする。自然数k=1,2,…を任意に取る。
省15
245(3): 2015/04/30(木)14:53 ID:PyBj3q1M(3/6) AAS
>>241
(>>244の続き)
[小2段]:x>0のときf(x)=x・f(1)なることを示す。点x∈(0,∞)を任意に取る。
{a_k}をxに収束する正の有理数列とする。2つの自然数m、n>0を任意に取る。
と、f(n)=f(1+…+1)(1はn個)=n・f(1)。また、1=m・(1/m)から同様に、
f(1)=m・f(1/m)であり、f(1/m)=f(1)/m。よって、f(n/m)=n・f(1/m)=n・(f(1)/m)=(n/m)・f(1)。
自然数m、n>0は任意だから、m、n>0を同時に走らせれば、各k=1,2,…に対してf(a_k)=a_k・f(1)。
省12
246(2): 2015/04/30(木)15:02 ID:PyBj3q1M(4/6) AAS
>>241
>>244の
>自然数k=1,2,…は任意だから、j→+∞として考えれば、b_k→ε−0。
の「j→+∞」は「k→+∞」と訂正。
248(3): 2015/04/30(木)15:45 ID:PyBj3q1M(5/6) AAS
>>241
>>244の
>{b_k}をεに収束する任意の単調増加な正の有理数列とする。
の「単調増加な正の有理数列」は「実数列」と訂正。あと、
>b_k>0に対して或る(b_k)(h)∈Qが存在して。b_k>|f(x+(b_k)(h))|、x+(b_k)(h)∈Rとなる。
>{b'_j}を各j=1,2,…に対してb_k>|f(x+b'_j)|、x+b'_j∈Rを両方共に満たし
>かつ0に収束するような任意の単調減少な正の有理数列とする。
省1
249(2): 2015/04/30(木)15:52 ID:PyBj3q1M(6/6) AAS
>>241
いや、>>248(>>244)の上の部分の
>{b_k}をεに収束する任意の単調増加な正の有理数列とする。
では、「有理数列」を「実数列」と訂正。
255(1): 2015/05/01(金)03:03 ID:NPJj25Yb(1/13) AAS
あ、>>245の
>[第2段]:cを求めて、任意のx∈Rに対してf(x)=xなることを示す。
って完全な間違いだったのか。(f(1))^n=c^n=c=f(1) n∈N/{0}は任意
だからc=1って一意に求めること出来ないのか。
>>241
じゃ、>>243-246、>>248-249は取り下げ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s