[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む13 [転載禁止]©2ch.net (654レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/04/17(金)23:50 ID:N+SZ0AF4(5/5) AAS
>>129
" For any infinite field F and purely transcendental extension F(X), we have #F(X)=max(#F,#X)."がstraightforward?
purely transcendental extensionの場合はそうなる?
138(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/04/18(土)07:50 ID:LskGPWAB(6/24) AAS
>>132
>" For any infinite field F and purely transcendental extension F(X), we have #F(X)=max(#F,#X)."がstraightforward?
>purely transcendental extensionの場合はそうなる?
#F(X)=max(#F,#X)は、これだけ見るとそうかなと思うが
一方、>>84に書いた
村上順 早稲田 「可算個の可算集合の直積集合 可算集合とはならない」>>82
名大落合啓之先生 「23. 可算無限個の可算集合の直積集合は可算集合である. 」 N>>75
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s