くだらねぇ問題はここへ書け (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
877: 07/09(水)00:00 ID:x0xluZEY(1) AAS
AをEuclid空間R^nの無限濃度の閉集合とする.
cl(M)=Aを満たす高々可算なR^nの部分集合Mが存在を示せ.
ここで, cl(M)はMの位相閉包を表す.
という問題についてなのですが,
M=Q^n∩Aと置けば示せそうに感じたのですが, cl(M)⊂Aしか示せません.
逆側はどのように示せばいいのでしょうか.
またはMの定め方が間違っているのでしょうか.
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s