円周率について語り合おう【π】 (626レス)
円周率について語り合おう【π】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 132人目の素数さん [] 2012/01/15(日) 12:53:56.58 lim_[n→∞]n*cos(90-180/n)=π http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/1
5: 132人目の素数さん [sage] 2012/01/15(日) 15:05:12.47 >>1 といって出してる例が一番しょぼいっていう(悲) それって、度数法の定義に依存してるだけじゃん… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/5
127: ¥ ◆2VB8wsVUoo [age] 2016/10/03(月) 09:02:29.13 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/127
128: ¥ ◆2VB8wsVUoo [age] 2016/10/03(月) 09:08:34.14 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/128
129: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2016/10/03(月) 09:21:40.52 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/129
130: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2016/10/03(月) 09:45:26.95 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/130
131: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2016/10/03(月) 09:45:42.30 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/131
132: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2016/10/03(月) 10:11:12.96 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/132
133: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2016/10/03(月) 10:11:31.13 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/133
134: ¥ ◆2VB8wsVUoo [sage] 2016/10/03(月) 10:11:46.28 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/134
135: ¥ ◆2VB8wsVUoo [age] 2016/10/03(月) 10:12:01.24 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/135
136: ¥ ◆2VB8wsVUoo [age] 2016/10/03(月) 10:13:42.31 ID:5m/0OoUw ¥ >1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l >つけましょう。 > >増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。 >増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。 >果たしてこれは虐待なんでしょうか? > >2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l >僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います >何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです >それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です >増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。 >したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します > >3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup >毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/136
216: 132人目の素数さん [] 2017/10/15(日) 07:04:24.63 ID:tfHdpAF8 【朗報】VIPで円周率を求める新しい公式が発見される http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507901598/ 1名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/13(金) 22:33:18.41ID:hbrxfHww0●?2BP(4276) 1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/10/13(金) 11:51:52.144ID:5kNKFSV20 (69/163)+(9!/!9)=69/163+45360/16687=3.14159... 円周率を求める新しい公式を発見した http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507863112/ 273名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/15(日) 06:53:12.28ID:3dg2JiKr0 !nってのは完全順列(攪乱順列)の事であり、不完全ガンマ関数でΓ(n+1,-1)/eと等価である。 ガンマ関数Γ(n+1)と不完全ガンマ関数Γ(n+1,-1)の値は近似しており、よって n!/!nの極限はe(ネイピア数)に収束する。 おそらく>>1の式は、ほとんど整数の163 (π − e) ≒ 69から求められていると思われる。 なお円周率に近い理由を証明するには楕円関数とかモジュラー関数とか高度な数学 を使用しないと証明できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/216
236: 132人目の素数さん [] 2018/11/24(土) 10:02:17.51 ID:DyYQdzv6 >>1 なんで余弦で表示するんだ? 正弦を使えばもっと簡潔にひょうげんできるじゃん Π(パイ)=lim[n→∞] n × sin(180° ÷ n) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1326599636/236
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s