望月ABC論文と材料物性 (81レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
31(1): 2020/04/05(日)12:51 AAS
望月教授と滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)の類似点
望月教授のABS予想の証明:自身が編集長を務める学術誌PRIMSに掲載予定(2012年に予稿をPRIMSのwebに掲載)
数理解析研究所の教授(柏原正樹、玉川安騎男)の発言:「証明したことに間違いがないと言ってかまわない。
『ABC予想』は根本的な問題で、証明できたことは非常に大きなインパクトがある」「証明に根本的な変更はない」
ネイチャー:The latest announcement seems unlikely to move many researchers over to Mochizuki’s camp.
In the world of mathematics, a journal’s seal of approval is often not the end of the peer-review process. An important
result only truly becomes an accepted theorem after the community has reached a consensus that it is correct
省19
32: 2020/04/05(日)23:01 AAS
>>31
> 望月教授と滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)の類似点
片方は二重投降なんだから全く似てないんですが
> フィールズ賞をとった数学者:望月の証明には欠陥がある
本当に証明に欠陥があるならば、件の定理のステートメントが成り立たない反例が必ず存在する
その反例こそが、証明に欠陥がある何よりもの証拠だ
従って証明が間違っているいると主張するならば間違っている証拠としての反例を示せば良いだけの話
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*