望月ABC論文と材料物性 (81レス)
望月ABC論文と材料物性 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名も無きマテリアルさん [] 2018/01/01(月) 23:32:57.27 多分関係ないけどあったら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/1
2: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/01/10(水) 20:11:33.87 圏論を越えて宇宙際の物性理論 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/2
3: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/01/17(水) 22:44:17.13 tempered何々って何や? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/3
4: 名も無きマテリアルさん [] 2018/01/21(日) 02:23:53.86 人生はリベンジマッチ https://youtu.be/BXanBVhXCBY http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/4
5: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/01/30(火) 13:55:03.10 やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです 掻い摘んで説明すると ・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた ・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった ・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった ・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった ・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官) ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る ・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕 詳細は下記スレをご覧下さい やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/5
6: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/02/23(金) 07:02:41.61 1994「ワオを金銀直撃世代に入れてくれやあああああああああああああああ嗚呼!!!」 1992 1993 1994 1995 「お願いします」 1989「くっさいキッズやな^^; 」 1995「カチン!(なんでワイらがルビサファキッズになっとんねんアホか)」 1991「うわあ…きっしょ^^;(背伸びかよ)」 1994「幼稚園の頃流行ったんやが」 1990「くっさwで、金銀発売時いくつなんや?」 1992「7やが」 1991「7wwwwwお世辞にも直撃世代とは言えんなあ^^; 」 1993「ルビサファより流行ったんだよなあw」 1989 1990 1991「ルビサファキッズほんま餓鬼過ぎて臭いなあ^^; 」 これが現実 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/6
7: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/03/01(木) 19:40:00.14 最低2ヶ月は空けないように書き込みに来るよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/7
8: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/03/09(金) 12:48:55.22 遠アーベルスキームから代数的基本群へ単射があり これは圏論的である http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/8
9: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/04/14(土) 12:12:37.34 http://www.youtube.com/watch?v=SwbN0jRm314 http://www.youtube.com/watch?v=Jy6NCbnezE0 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/9
10: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/04/14(土) 12:13:42.74 http://www.beach.jp/circleboard/ad28005/topic/1100101613802 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/10
11: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/04/14(土) 12:15:16.07 https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140605%2F83%2F876703%2F43%2F187x256x9dcbb0b89457bdf44f81cfde.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r http://stock-stock1010.com/wp-content/uploads/2017/02/117e0dbff2c04861468f306fe84abfe6.jpg https://blog.qetic.jp/wp-content/uploads/2014/12/mamorutakuma.jpg http://www.youtube.com/watch?v=Y8xgwjBH4yg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/11
12: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/05/08(火) 23:55:50.02 望月さんはスキーム派か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/12
13: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/07/07(土) 01:39:35.48 〇の中に、 〇が入ってるの、*が入ってるの、−が入ってるの がある 二重ダガー‡がある Mの白抜き文字がある イタリックDとFの右上に├ ×の右だけ縦線付けた記号 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/13
14: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/09/01(土) 14:05:24.92 副有限群とエタール被覆が出てきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/14
15: 名も無きマテリアルさん [] 2018/09/07(金) 18:46:22.74 高分子化合物が存在できないことを証明できた。 地球上だけではなく、宇宙のどの部分であっても高分子は存在できない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/15
16: 名も無きマテリアルさん [] 2018/09/09(日) 23:00:58.20 実名企業や個人実店舗や実名個人を攻撃し誹謗中傷 くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し 気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する 生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299 へたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体 愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/16
17: 名も無きマテリアルさん [] 2018/10/10(水) 17:46:16.91 / ̄`Y  ̄ヽ、 / / / / l | | lヽヽ / / // ⌒ ⌒ヽ | | |/ (●) (●) (S|| | ⌒ ・ィ ヽ 世界最高の人気ブロガーだお!! | || | ト-=-ァ ノ おめーら頭が高けーお(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━ | || | |-r 、/ /| | || | \_`ニ'_/ | ,;:`;.;。`,o ,;:`;.;。`,o .'。*:. 从/`, ,;:`;.;。`, . \. r⌒> ∴:o | y' / ,.-ァ‐-、 ,.-‐-、 | | |/ ( ) ( ) (S|| | ⌒ ・ィ ヽ | || | ト-=-ァ ノ | || | |-r 、/ /| | || | \_`ニ'_/ | http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/17
18: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/10/31(水) 20:36:01.59 universeとinteruniverseの定義はどこ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/18
19: 名も無きマテリアルさん [sage] 2018/12/31(月) 15:53:35.29 用語集作れ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/19
20: 名も無きマテリアルさん [sage] 2019/02/27(水) 02:56:29.46 代数系か解析系か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/20
21: 名も無きマテリアルさん [] 2019/03/20(水) 01:06:22.35 ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画) 被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる 統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある 警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる 被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない 実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる 海外でも周知されつつあることを知ってほしい。 このままだとどんどん被害が広がる一方 #テクノロジー犯罪 #四代目澄田会 #拡散希望 [参考] https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249 https://twitter.com/celesty_cs 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/21
22: 名も無きマテリアルさん [] 2019/04/01(月) 19:16:49.82 > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。 > 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。 > よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、 > 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな?? > > 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。 > そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。 > そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。 > そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。 > 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。 > 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。 > この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/22
23: 名も無きマテリアルさん [sage] 2019/04/26(金) 12:22:30.53 ログスキーム、ログ構造、ログスタック、ログエタール http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/23
24: 名も無きマテリアルさん [sage] 2019/04/27(土) 19:03:32.12 アナベリオイド、フロベニオイド、テンペロイド、グルポイド、モノイド http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/24
25: 名も無きマテリアルさん [sage] 2019/06/27(木) 01:25:56.89 そろそろ取り組みたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/25
26: 名も無きマテリアルさん [sage] 2019/08/26(月) 19:01:23.96 足し算と掛け算の緊張なん? q解析的な量子化方面かリー環の中心の方面に展開がありそうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/26
27: 名も無きマテリアルさん [sage] 2019/10/26(土) 18:10:23.42 曲線曲面は関係あるん? p進因子は豊富なんかね 微分作用素を導入してみようか 整数の射影概型の位相空間は最大位相空間なのかってのが疑問 もっと点を付け加えて、非自明な空間拡大をする 層空間での制限は環に裏返すと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/27
28: 名も無きマテリアルさん [sage] 2019/11/01(金) 18:23:11.45 https://i.imgur.com/5n96pwv.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/28
29: 名も無きマテリアルさん [sage] 2019/12/25(水) 21:11:59.64 定理を解析的推論と代数的推論に分ける 解析的推論を位相的推論と非位相的推論に分ける 位相的推論で埋め尽くせば非実数対象の数学が入手される http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/29
30: 名も無きマテリアルさん [sage] 2020/02/25(火) 20:08:16.73 フェルマー予想が証明されるのは聞いたがリーマン予想には近いの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/30
31: 名も無きマテリアルさん [] 2020/04/05(日) 12:51:11.80 望月教授と滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)の類似点 望月教授のABS予想の証明:自身が編集長を務める学術誌PRIMSに掲載予定(2012年に予稿をPRIMSのwebに掲載) 数理解析研究所の教授(柏原正樹、玉川安騎男)の発言:「証明したことに間違いがないと言ってかまわない。 『ABC予想』は根本的な問題で、証明できたことは非常に大きなインパクトがある」「証明に根本的な変更はない」 ネイチャー:The latest announcement seems unlikely to move many researchers over to Mochizuki’s camp. In the world of mathematics, a journal’s seal of approval is often not the end of the peer-review process. An important result only truly becomes an accepted theorem after the community has reached a consensus that it is correct フィールズ賞をとった数学者:望月の証明には欠陥がある ヨーロッパ数学協会会長:批判を拒否し、大幅な改訂がないなら、望月に悪い評価が返される 望月を博士課程で指導した教授: 考えを明確に伝えようとしていない https://www.nature.com/articles/d41586-020-00998-2 滝浦真人の博士号に関する学位審査(公正な審査では不合格?) 学術誌の同僚、滝浦と共同で運営する学会の同僚が審査の主査 主査は『語用論研究法ガイドブック』の共著者でもある(日本語用論学会会長:加藤重広 、日本語用論学会編集委員長:滝浦真人) 副査は、論文の内容が専門外 学位請求論文:日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究 論文の内容:既刊の本を無理やりつなげただけ 審査結果:大賛辞による乙種の学位授与 論文の二重投稿の論理的構造 別の論文と内容、結論が同一(酷似,類似)である 先行論文と比較して、内容と結論に新規性がない 既存の(実験)データを利用し、既存の知見をなぞるだけで新たな事実の確認に乏しい 適切な引用処理がなされておらず、他者の業績にただ乗りするところが大きい 学術雑誌資源の無駄遣いであり、原著性を尊重する学術文化への背信行為ということから、 二重投稿は反社会的性質をもつ https://ja.wikipedia.org/wiki/二重投稿 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/31
32: 名も無きマテリアルさん [sage] 2020/04/05(日) 23:01:38.80 >>31 > 望月教授と滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)の類似点 片方は二重投降なんだから全く似てないんですが > フィールズ賞をとった数学者:望月の証明には欠陥がある 本当に証明に欠陥があるならば、件の定理のステートメントが成り立たない反例が必ず存在する その反例こそが、証明に欠陥がある何よりもの証拠だ 従って証明が間違っているいると主張するならば間違っている証拠としての反例を示せば良いだけの話 それが示されれば誰の目にも証明の間違い、そして定理のステートメントの間違いは一目瞭然となる しかしながら、的確な反例を示すことが出来ずに「証明には欠陥がある」と繰り返し主張しているだけで これは間違いだと主張している御当人こそが論文やその証明を十分に読み込んで理解するレベルに達していないことを表している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/32
33: 名も無きマテリアルさん [] 2020/04/09(木) 14:39:24.93 http://unzari.thewball.com/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/33
34: 名も無きマテリアルさん [sage] 2020/04/25(土) 00:11:22.64 ハーツホーンの4と5に相当する日本語の本書いて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/34
35: 名も無きマテリアルさん [sage] 2020/05/08(金) 18:10:05.31 藤林丈司 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/35
36: 名も無きマテリアルさん [sage] 2020/06/24(水) 23:37:10.71 ヴェイユ予想のこと出てたけど 虚軸1/2を含む帯を狭めていく証明を使う? ホッジシアターは?の最後40頁ぐらい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/36
37: 名も無きマテリアルさん [sage] 2020/08/24(月) 23:02:06.75 多様体には関数環としての環が乗るけれど、局所的に何の圏が存在しているの? 圏の幾何というなら、多様体上に圏が局所かつあまねく有るんだよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/37
38: 名も無きマテリアルさん [] 2020/10/06(火) 13:11:55.94 http://www.geocities.ws/pawahara/2.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/38
39: 名も無きマテリアルさん [] 2020/10/17(土) 14:30:12.50 田中健太郎 詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳 立命館大学卒 相手を骨折させて数百万奪い逃走。 セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w 暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。 https://i.imgur.com/OURKnOx.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/39
40: 名も無きマテリアルさん [sage] 2020/10/24(土) 21:39:23.19 書き込み増やすね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/40
41: 名も無きマテリアルさん [] 2020/12/15(火) 23:07:22.33 test http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/41
42: 名も無きマテリアルさん [sage] 2020/12/24(木) 21:24:15.86 >>41 Tempered Etale Sheaf Torusの略記法だよね temperは圏論的極限だから、類体論の有限群と副有限群のようなの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/42
43: 名も無きマテリアルさん [] 2021/01/06(水) 11:16:58.72 https://www.siteslike.com/similar/miutaso.com http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/43
44: 名も無きマテリアルさん [sage] 2021/02/24(水) 20:52:30.07 ABC宇宙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/44
45: 名も無きマテリアルさん [sage] 2021/04/24(土) 20:31:31.38 M先生自身で凡例と定義順序のペーパーを作ってくれ 意味解釈は要らなくて作り方だけ判れば 証明のレジュメも同じ証明を別の言い方で文章で述べるの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/45
46: 名も無きマテリアルさん [sage] 2021/06/24(木) 20:22:35.17 モジュライ、Zp、ログスキーム、inifinite prime ドラム、エタール、コンパクト台 基本群π1、torsor、算術的直線束、オイラー指標χ ジーゲル上半平面、ケーラー計量、ポアンカレ計量 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/46
47: 名も無きマテリアルさん [sage] 2021/08/14(土) 21:19:00.88 藤林丈司 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/47
48: 名も無きマテリアルさん [sage] 2021/08/24(火) 20:16:14.03 フェルマー定理と問題意識が似ていて証明の仕方も似ているのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/48
49: 名も無きマテリアルさん [sage] 2021/09/27(月) 11:53:46.69 藤林丈司 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/49
50: 名も無きマテリアルさん [sage] 2021/10/24(日) 20:03:16.01 数論と高次元代数多様体論って関係ある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/50
51: 名も無きマテリアルさん [sage] 2021/12/24(金) 19:53:22.67 数学辞典第5版に載るか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/51
52: 名も無きマテリアルさん [] 2021/12/31(金) 16:42:37.04 【スタチャ】 グレタ「私達はお前を監視している」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1575268654/l50 sssp://o.5ch.net/1v5zg.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/52
53: 名も無きマテリアルさん [sage] 2022/02/24(木) 19:35:09.23 ABCの解析に代数と解析だけでなくブラウン運動はいかが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/53
54: 名も無きマテリアルさん [] 2022/04/01(金) 20:27:31.41 AIの活用で、日本は変えられる https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性 2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経 AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です JDSC 東大ベンチャー AI企業 https://jdsc.ai/mission/ 日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志 MISSION:この国は変えられる 2022年 テンバガー候補 JDSC 4418 (旧 日本データサイエンス研究所) AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです AI通信? 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券 https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速するAI http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/54
55: 名も無きマテリアルさん [sage] 2022/04/24(日) 19:21:56.12 宇宙際は宇宙をパラメータとする直積のアデール? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/55
56: 名も無きマテリアルさん [sage] 2022/05/20(金) 20:54:43.38 藤林丈司 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/56
57: 名も無きマテリアルさん [sage] 2022/06/24(金) 19:12:16.20 ショルツが言ったとこ以外の論理は通っているのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/57
58: 名も無きマテリアルさん [] 2022/06/29(水) 11:13:54.32 https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/ 設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 2022年5月31日 株式会社SUPWAT(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:横山卓矢、読み:スプワット)は、この度、設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表しました。データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します。 資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html Oryx Blog - ジャパン 2022年5月18日 未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法 トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。 この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。 これを成し遂げようとする方法の1つとしては、毎年開催される「テクノフェスト」などのハイテク関連のイベントが挙げられます。 「テクノフェスト」を純粋な航空ショーや軍事的な性格だけのイベントと誤解することは許されますが、実際のところ、 このイベントはAIを活用した農業プロジェクトから電気自動車の設計までのあらゆるものを含む、30以上の技術コンペが開催されるテクノロジーの祭典なのです。 https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531 この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/58
59: 名も無きマテリアルさん [sage] 2022/08/24(水) 19:02:08.66 スタックの導来圏は幾何なんだろうか? どんな点と位相があるという意味の http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/59
60: 名も無きマテリアルさん [sage] 2022/10/24(月) 18:55:35.98 近い分野にはどんな理論と定理と証明方法があるの? M論文を参考文献にしている論文リストは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/60
61: 名も無きマテリアルさん [sage] 2022/12/24(土) 18:52:03.90 ABC理論特異点 ABC理論塾 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/61
62: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/02/02(木) 05:10:05.47 ( ´,_ゝ`)イヒ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/62
63: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/02/24(金) 18:15:18.94 有理整数をガウス整数に拡大すると素数が分岐して細かく増える でも絶対値を取るとそれぞれは有理整数の素数に所属している ここで質問 拡大体系の素数で有理整数の素数に所属していないもの 同じ有理整数の素数に所属している類型の違う素数 拡大すると有理整数になっているような体系 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/63
64: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/04/24(月) 13:30:33.49 特異点は関係あるかい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/64
65: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/06/24(土) 10:37:16.87 和・積・ベキ・テトレーション・ペンテーション ここまで組み合わせるとどう? 和の前の前の前モナー 系列化しちゃったりして http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/65
66: 名も無きマテリアルさん [] 2023/07/24(月) 13:03:20.00 驚くべき発見。金属はナノレベルで傷を自己修復できることが判明 https://karapaia.com/archives/52324326.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/66
67: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/08/24(木) 10:10:24.60 Θ-intertwiningとq-intertwining log-Kummer correspondence input prime-strip link http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/67
68: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/09/26(火) 08:13:53.27 あの映画、めっちゃ面白かったよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/68
69: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/09/26(火) 19:46:11.45 ちょっと一息つこうかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/69
70: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/10/06(金) 20:00:32.94 うきうき、わくわくが止まらないね! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/70
71: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/10/24(火) 10:01:20.28 数学の他の分野との関係の見取り図を作る どの定理の背後にどの知識がある以下同文 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/71
72: 名も無きマテリアルさん [sage] 2023/12/24(日) 09:25:14.63 もう少し簡単な数論との関係を先生自身の口から教えてほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/72
73: 名も無きマテリアルさん [sage] 2024/02/24(土) 09:13:32.16 タイヒミュラー複素幾何をモデル理論で書いて具体を離れる時に利く融通を見てる 作用、極限、素点、l進エタール、バンドル タイヒミュラーを注目する理由は何だ 双曲幾何とモノイドの相克の中に、M先生が道しるべとする基準現象があるのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/73
74: 名も無きマテリアルさん [sage] 2024/04/24(水) 09:01:55.10 代数幾何学から選択公理を外したらどう構成的になるの? 構成的範囲の手法で限界点を読み取り ABC問題も問題を二分割 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/74
75: 名も無きマテリアルさん [sage] 2024/06/24(月) 08:59:12.98 整数は環で和と積を持つ 量子群は余和と余積も持つ対象だけど近そう? 和と積の組の双対や二重化はどうなるのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/75
76: 名も無きマテリアルさん [sage] 2024/08/24(土) 07:36:55.46 圏論の幾何学と言っていたがどんな幾何学だ それだけでも作り上げられれば 標語から形へ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/76
77: 名も無きマテリアルさん [sage] 2024/10/24(木) 07:00:58.08 何らかの高次元性は持つのだろうか 高次元とは多変数があって相互の影響が性質に関わる状態 qリンクとΘリンク ログテータ格子、シアター、テンソルパケット、ガロアマントル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/77
78: 名も無きマテリアルさん [sage] 2024/12/24(火) 06:28:00.85 宇宙際を使う別の理論を作ってみようよ 宇宙際実数、宇宙際代数多様体、宇宙際フォンノイマン環、宇宙際位相 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/78
79: 名も無きマテリアルさん [sage] 2025/02/24(月) 03:15:22.17 なんか物理の仕組み使えない? ペリルマンはエントロピーを使ったという 図式 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/79
80: 名も無きマテリアルさん [sage] 2025/04/24(木) 02:05:09.04 理論て道具分解できると思うんだ それはどうなんだ 分岐はM(望月)理論ではどう扱われてる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/80
81: 名も無きマテリアルさん [sage] 2025/06/24(火) 02:02:54.08 ABCの結果を固有値として誘導するより深奥で大きな何かの構造 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/material/1514817177/81
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.482s*