テレビ朝日が言論弾圧で独裁化 (12レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
1(1): 2024/05/21(火)18:12 ID:xmmsGYwr0(1/2) AAS
最近、「ポツンと一軒家」(テレビ朝日系列)が批判されている。そのことに関連して、長谷川良品氏がネットニュースの文章から「ポツンと一軒家」「ポツン」という文字が削除されていることをXで指摘し、テレビ朝日から圧力があった可能性を指摘している。
この件について、ネットユーザーからは疑問の声が出ていると共に、専門家も厳しく批判する。
とある大学で教鞭を取る政治学者は「これは恐ろしいことです。ヒトラーのナチス政権がやったことと酷似しており、驚きです。あれだけ安倍政権を独裁だ何だと批判していたのに、むしろテレビ朝日のほうが強権的です。メディアのファシズム化といったところでしょうか。「ポツンと一軒家」は普通に使う言葉で登録商標でもないですし。自分たちに刃向かう者は叩き潰すという姿勢を露骨に出すとは驚きです。」と話す。
さらに、とある犯罪学者はこう予想する。「もしかしたら、テレビ業界の内輪感情が内部の結束を固め、自分たちに批判的な外部の勢力に対する敵対感情を先鋭化させてしまったのかもしれません。○○ファミリーとかよく使いますよね(苦笑)。先日逮捕されたつばさの党が集団生活していたことが判明し、オウム真理教を想起させると話題になりましたが、それと似たようなところがあります。これ以上過激化しないと良いのですが・・・」
また、メディア学者は「いつの時代もメディアは傲慢でした。特に、難関大学を卒業したエリートたちがテレビを作ってきましたから。エリート意識があるのでしょう。ただ、ついに一線を超えてしまった印象です。ジャーナリズムや反権力なんて口先だけで、実際は権力が大好きな人たちの集まりです。これからは、政府を監視するメディアではなく、人々を支配するメディアに変貌するでしょう。」
省1
2: 2024/05/21(火)18:20 ID:xmmsGYwr0(2/2) AAS
怖いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*