みんなで大家さん Part.113 (515レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 09/26(金)13:56 ID:DdDWYZC20(1) AAS
「みんなで大家さん」とはポンジスキームによる投資詐欺です。

その特徴は
○更地で何の利益も出てないのに年利7%
〇怪しい怪しいと言われながら十数年続いたポンジスキームも遂に分配が滞る。

そんな「みんなで大家さん」を語りましょう。

(過去スレ)
みんなで大家さん Part.90(以前のスレもたどれます)
省46
434: 09/28(日)17:02 ID:XXPnxoA+0(5/5) AAS
トラスティーパートナーズのプランを見るとサブリース(マスターリースと表記)ではないプランもあるので、
コビトさんがサブリースかどうかは今のところ未確定だな
外部リンク[html]:trusty-partners.co.jp
435: 09/28(日)17:05 ID:cakWzhDd0(2/4) AAS
儲からない系のワンルーム投資ですね。CF赤字で残債以下でしか売れなくなったら悲惨。時間を味方につける投資とか言ってもサブリース賃料の減額リスク、金利上昇リスク、管理費・修繕積立金上昇リスクで元々が赤字のCFがさらに赤字になるかもね。全部グループ会社で運営しているような物件だと管理組合なんてあっても無いようなものだから業者のやりたい放題。長期保有は人生を犠牲するような罰ゲームに参加するようなものだ。
436
(1): 09/28(日)17:08 ID:BtOtprjJ0(1) AAS
>>425
登記簿なんかみなくてもそうに決まってる
君の理論はこうだろ?
437
(1): age ◆qCudIRDulR3c [あげ] 09/28(日)17:13 ID:qKSa5EHX0(3/8) AAS
>>436
分譲マンション一室の登記簿見ても
そこがサブリース契約になってるかなんかわかんないだろ?

グランモール水巻の登記簿上げても
中でバナナどれだけ作ってるかなんか分からないし

伊勢忍者キングダムの登記簿上げても
年間入場者や年商なんか分からない
省1
438: 09/28(日)17:16 ID:kE+U+8GU0(4/7) AAS
煽りに真面目に反応することないのに
煽りなんてどうせ知識も理解力もないんだから
439: 09/28(日)17:48 ID:9RT57h4N0(1) AAS
>>385
お前一番バカにされるタイプなw
440: 09/28(日)18:11 ID:QCQYdXFO0(3/10) AAS
外部リンク:x.com
ブログ読者に広告ってコメントされて笑ってしまった
スクショだけでリンク一切張ってないのに広告とはな🫠
こーゆー愛すべき馬鹿にブログ盛り上げて欲しいなと思ってる
フォロワー200人超えてたしもっと僕に養分を
441
(1): 09/28(日)18:13 ID:IZdzD6y90(1) AAS
>>367
これに載ってる人で2022年頃に1億を1年弱?ぶっ込んで解約後、370万(7,000,000-3,300,000)
+αの日割り配当受け取ってるような連中がいるんだねスゲエ山師っぽくて面白い
あと金はあるとこにはあるなあとw
442
(1): 09/28(日)18:17 ID:wTvfSpds0(1) AAS
久しぶりにブログみたらヤマワケ開始しててワロタ。
流石に完全な釣りだろう
443: age ◆qCudIRDulR3c [あげ] 09/28(日)18:19 ID:qKSa5EHX0(4/8) AAS
>>442
ですよね・・・

すでに一部商品で償還延期始まってるヤマワケに金出すのはありえない
444
(1): 09/28(日)18:22 ID:CJBpyiun0(1) AAS
>>437
一度でも登記簿上げてからいうてみ
445
(1): age ◆qCudIRDulR3c [あげ] 09/28(日)18:23 ID:qKSa5EHX0(5/8) AAS
>>444
何のために?
446: 09/28(日)18:24 ID:fRv4CdFB0(1) AAS
>>445
え?登記簿見たこともないのにそんなこというてるん?
キミ本当にワンルームやってんの?
釣り?
447
(1): 09/28(日)18:26 ID:utBfPPTN0(2/3) AAS
コビトをからかうのはやめろ
僕らのアイドルだから
448: 09/28(日)18:26 ID:mGbFL69Z0(1) AAS
ageのワンルームは投資じゃない。
ファッションと同じ。
やってる感出すための買い物なのさ。
だから利益なんてないしマイナスが当たり前。
だから他人を蔑むマニア歴二十五年なんだ。
449: age ◆qCudIRDulR3c [あげ] 09/28(日)18:32 ID:IU/2xeFd0(1) AAS
なんだ、俺叩きでスレ流ししたいだけの
みんなで大家さん工作員だったか(笑)
450: 09/28(日)18:33 ID:gg7Pd2zh0(1/2) AAS
>>447
からかう気はないが目指す年収4000万円の目論見の中身は知りたいものだw
451: 09/28(日)18:34 ID:QCQYdXFO0(4/10) AAS
コビトはおもちゃなので
楽しく使いましょう
452: 09/28(日)18:38 ID:fAaejdzp0(1) AAS
リンクの集団訴訟は来週が締め切りみたいだな
600人くらい相談あるうち何人訴訟に踏み切るのか楽しみ
453: 09/28(日)19:16 ID:QCQYdXFO0(5/10) AAS
もっとコビトに養分を与えましょう
454
(1): 09/28(日)19:24 ID:3CsFhaSd0(2/4) AAS
今ある額面5000万を年利10%(税引き後8%)で20年運用すれば、2億3300万円になる。
2億3300万円を年利10%で運用すれば税引き前年収2330万円。
別途節約で給料から捻出した金も全部不動産クラファンとかにぶっこめば、20年後年収4000万は意外と現実的じゃね。
年利15.1%とかなら20年後余裕で年収4000万達成できる。
俺は応援したい
455
(1): age ◆qCudIRDulR3c [あげ] 09/28(日)19:29 ID:qKSa5EHX0(6/8) AAS
>>454
今ある額面5000万円分の商品のうち、
年利10%未満の商品を解約して手元に戻せないと
 年利10%で運用
は出来ないのでは?

で、
現状はほとんどの商品が解約手続きしてもお金戻らなさそう
456: 09/28(日)19:30 ID:3CsFhaSd0(3/4) AAS
そんなマジレスいらん(´・ω・`)
457: 09/28(日)19:34 ID:4iWSpGfC0(1) AAS
バフェットの平均運用利回りが20%台という事実が抜けている
458: 09/28(日)19:50 ID:lUR5kBEN0(1/3) AAS
9月は600億ほど入って分配金も出て一件落着だと思う
あせって解約する必要はないし何なら増資をしてもかまわない

とかうららがいいそうw
459: 09/28(日)20:01 ID:QCQYdXFO0(6/10) AAS
私は計900万。両親の介護費用にと投資。毎日死にたいと考えてます。自分の不勉強とはいえ、社長は許せない。
460: 09/28(日)20:01 ID:QCQYdXFO0(7/10) AAS
そして、家族や友人にも話せません。バカだな…って思われるだけで、どうにもなりませんし。
悶々と不甲斐なさに自己嫌悪になってます。
このグループでしか分かり合えないので。

そうそう。
これで体調壊しても余計に苦しくなるので、横になれるときは休んで食べれるもの食べましょう
461: 09/28(日)20:10 ID:kE+U+8GU0(5/7) AAS
なんで家族に「バカだな」って思われるのが嫌なんだろう?
判断能力が弱って二次被害なども危ない時なんだから、家族の能力でカバーして警戒してもらうしかないのに

ってか、和牛に引っかかったやつ複数見たな
462: 09/28(日)20:10 ID:fjGQ9dbW0(1) AAS
900万とか半年タダ働きみたいなもんだから辛いよな
463: 09/28(日)20:13 ID:au8tQq7+0(4/4) AAS
コビトの奥さんはふるさと納税の返礼品ですか?
464
(1): 09/28(日)20:13 ID:aOwwyUOu0(1) AAS
オプチャのみみんってやつ、コビト脳なのな
本人だったりしてw
465
(2): 09/28(日)20:20 ID:d9plLHtj0(1) AAS
アンジェロって人1600万突っ込んで貯金30万ってちょっとすごいな
受ける弁護士がいないわけだ
466: 09/28(日)20:26 ID:cakWzhDd0(3/4) AAS
卵は一つのカゴに盛るなの教訓を知らない人たちがいますね。
467
(1): 09/28(日)20:29 ID:QCQYdXFO0(8/10) AAS
そういう意味では
コビトはポンジとかワンルームとか
トランクルームで分散してるし
預金もある。
468: 09/28(日)20:30 ID:cakWzhDd0(4/4) AAS
確かに。預金以外、卵を守れるかわからないけどね。
469: age ◆qCudIRDulR3c [あげ] 09/28(日)20:30 ID:qKSa5EHX0(7/8) AAS
>>467
預金ほぼ投資に突っ込んでなかったっけ?
470
(2): 09/28(日)20:30 ID:GCkInBQm0(1) AAS
>>455
手当たり次第にレスかまして
まず否定
そりゃ嫌われますわなw
471
(1): 09/28(日)20:31 ID:QCQYdXFO0(9/10) AAS
みんなで大家って安愚楽牧場崩壊とほぼ同じ時期に始まってるだが、
牛はヤバいが不動産は良いってことか?
472: 09/28(日)20:31 ID:kE+U+8GU0(6/7) AAS
まあ、アンジェロ氏は障害年金もあるし、生活保護にすぐ移行できそうだし
473: madder 09/28(日)20:32 ID:InES3hIw0(2/4) AAS
>>465

勝負し過ぎw
474: 09/28(日)20:32 ID:DtoqaB190(1) AAS
親に寄生しているからたとえ全財産を失おうと死ぬことはない
475: madder 09/28(日)20:32 ID:InES3hIw0(3/4) AAS
>>471

不動産は価格が下がりにくいからね
476: 09/28(日)20:34 ID:QN1C1pkq0(1) AAS
今回のブログは明らかに「釣りだと気付いてくれ〜!」って言いたげだったな
流石にヤマワケエステートはやりすぎだよ
477: 09/28(日)20:34 ID:mHaBesYz0(1) AAS
コテ野郎邪魔だな
478: 09/28(日)20:38 ID:1uBLHsj70(1) AAS
買っても回収のメドがほとんど立たない可能性が高い案件だしな
いくつかの資産を売却が成立してもせいぜい10%くらいあるかないかでは
479
(1): 09/28(日)20:40 ID:+XmI4hsb0(1) AAS
不動産は下がりにくい?
ageみたいに買った時点でアウトパターンがあるぞ?
480
(1): 09/28(日)20:41 ID:utBfPPTN0(3/3) AAS
そもそも大家さんは不動産じゃねーだろwwwww
481: 09/28(日)20:44 ID:njmvEFYI0(1) AAS
コビトはヤラセじゃないでしょう
Xの集合写真でも右端にいるよ
482: madder 09/28(日)20:44 ID:InES3hIw0(4/4) AAS
>>479

そりゃ流通価格より高値で買わされてたらアウトだけど

>>480

みん大は詐欺ですもんね
483
(2): 09/28(日)20:45 ID:IZ8D4bRZ0(5/7) AAS
まぁもし自分の身に起きたなら鬱になっちまうだろうな
投資を始める事は良い事だが、最初の所がほんと大切、ミネケンみたいなのを見てしまうと地獄行き、あいつは罪深いわ
484: 09/28(日)20:47 ID:kE+U+8GU0(7/7) AAS
不動産投資 ではなくて、 不動産関連「事業」への投資 ね
実際には何の所有権もないのよ

ここを間違えてるオールドメディアは多い
テレ朝とか
485
(1): age ◆qCudIRDulR3c [あげ] 09/28(日)20:47 ID:qKSa5EHX0(8/8) AAS
>>470
では頑張って肯定してみれば?
486: 09/28(日)20:50 ID:Lgd/GMw90(1) AAS
>>464
さすがに追い出されたな

アニメ業界レジェンド岡田斗司夫さんがバンダイを騙して作った映画はすごい名作でした。詐欺行為はすばらしい物を生む例だと思います。みんなで大家さんはいろいろ言われていますが夢の王国の建設計画を法律でしばる社会はよくないと思います。
487: 09/28(日)21:00 ID:HIZSeRzU0(1) AAS
分配バナナの支給日が待ち遠しい
488: 09/28(日)21:13 ID:gg7Pd2zh0(2/2) AAS
>>483
最初から出資者を増やして自分は逃げようとしていたはわからんが…
みんなで大家さんはイイ信用出来るとふれ回ったあげく投資は自己責任と言って自分だけ売り抜けられると萎えるわな
489: 09/28(日)21:23 ID:IZ8D4bRZ0(6/7) AAS
そなたらの大切な資産を共に考えてくれるのがみんなで大家さんじゃ
490: 09/28(日)21:26 ID:3CsFhaSd0(4/4) AAS
>>465
それはすごいな。弁護士の手付金も払えないから集団訴訟に参加もできないな。
リンクの手付金っていくらなんだろう。30万では全然足りないのは確実だろうけど。
491: 09/28(日)21:27 ID:Tr2F4ah70(1) AAS
>>470
それや
492: 09/28(日)21:28 ID:lUR5kBEN0(2/3) AAS
投資とは言わずにスパチャとか押し活とかに言い換えれば少しは諦めがつくと思う
493: 09/28(日)21:32 ID:IZ8D4bRZ0(7/7) AAS
田原さん総一郎さん

外部リンク:www.minnadeooyasan.com
ぼかし貫通
動画リンク[YouTube]
494: 09/28(日)21:54 ID:CvWcLWXQ0(2/2) AAS
遅延が度々発生していたり比較的新しい会社で信用が持てないとかまぁ言われることは言われているようですが、やはり全然気にならないですね

ヤラセで無かったらなんで気にならないの?
495: 09/28(日)22:07 ID:lUR5kBEN0(3/3) AAS
>>441
身内やろな
496: 09/28(日)23:09 ID:yXmsgJMf0(1) AAS
>>485
あんた迷惑な冷やかしくんだな
過ぎるわ
497: 09/28(日)23:34 ID:+qm1cGnQ0(1) AAS
>>483
コビトを出し抜いたつもりが、手のひらの上で踊らされてただけかもよ
498: 09/28(日)23:45 ID:QCQYdXFO0(10/10) AAS
コビトは天性のエンターティナー
みんなで大家
テクラウド
ヤマワケエステート
トランクルーム
ワンルームマンソン

こんなポートフォリオ
省1
499: 09/28(日)23:46 ID:MRHb6XxX0(1) AAS
とにかくはちみつで取り返そうよwwwwwwwww
500: 09/29(月)00:00 ID:LmqQEXL20(1) AAS
月利11%は狂ってる。
501: 09/29(月)00:08 ID:jVOlLdwu0(1) AAS
もはやageだな
502
(1): 09/29(月)00:18 ID:bdT3yWr50(1) AAS
名前は知ってたけど、初めて来た。これってなんか1号から有るのを
最初に見たけど、その1号から配当が入ってこなくなったの?一番最初に始めた人とかも配当なし??

あと、上のレスにあるコビトってなに?
503: 09/29(月)00:19 ID:nB2yD+g70(1) AAS
459さん
貴方の痛みはわかります
夢見て、それが続くのだと信じていた
でも、現実はそうではなかったでしょう
そのことを、家族には言えないでしょうね
この世は地獄ですが、生きていくことが大切なのです
だから、生き抜いてください
504: 09/29(月)00:20 ID:eqYqrLNA0(1) AAS
>>502
○トリップ
 age ◆qCudIRDulR3c
 age ◆kR9lpurGm.
◯コロコロ
◯会社側
◯築古駅近1DK 即金
省52
505: 09/29(月)00:33 ID:p7cNOeFx0(1) AAS
レスすんなやカス
506: 09/29(月)01:19 ID:bzCr29m+0(1/2) AAS
そなたらの大切な資産を共に考えてくれるのがみんなで大家さんじゃ
507
(1): 09/29(月)01:20 ID:N+hNpd/80(1) AAS
・給与収入800万
・株と預貯金600万
・TECROWDとヤマワケエステート1000万→ポンジだけど破綻前に解約すれば元本割助かる
・トランクルーム→現物所有?元本保証?

30代子持ちで年収800万、金融資産600万のコビトさんはそもそも悪くはない方じゃないかな
早めに手を打てば不動産クラファンの1000万が返ってくる可能性あるしさ
508: 09/29(月)01:24 ID:SEj9pULC0(1) AAS
>>507
投資先が事実であるならもう助からないよ
何時破滅するのかって時間の差しかないよ
509: 09/29(月)02:28 ID:Amd9FU0G0(1/2) AAS
まりんて大家もX垢に鍵かけたな
他人を見下したり馬鹿にしたようなポストが9割9分だったからメシがうまい
510
(1): 09/29(月)02:29 ID:Y57sLI3H0(1) AAS
ヤマワケエステートも将来的には破綻するかもだけど
今は爆益の人だらけだよ
短期だから大家さんと違って簡単に逃げられるし完全にやり得になってる現状
511
(1): 09/29(月)02:33 ID:bzCr29m+0(2/2) AAS
「投資は家族にも内緒でした。本当に恥ずかしいから今でも話してないんです。仮に裁判に勝ったら、家族に『こんなことがあった』と笑い話で打ち明けられます。けれど、400万円が返って来るかどうか、不安でたまりません。
512: 09/29(月)02:39 ID:Amd9FU0G0(2/2) AAS
>>511
不安も何も、もう絶対に返って来ないのにな
そのコピペみたいな事を本気で思ってる連中が実際にいるから笑っちゃうよな
513: 09/29(月)03:12 ID:raSn/Wj70(1) AAS
>>510
前回の決算は-16億じゃなかったけ?

どっちにしろ大家が11月に償還したら、
ヤマワケやテクラに新規投資する奴が減るから、
連鎖的に破綻していくよ。

ヤマワケは償還遅れてるし、
赤字だし回復の見込みはあんまなさそう。
514: 09/29(月)03:30 ID:SuEGMv5a0(1) AAS
成田の土地は結局放置されて森に戻りそう。
不便だし騒音もあるから使い道が無い
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s