NYSE FANG+ 指数 Part.79 (865レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (2段) (ワッチョイW de4a-XcyD) 09/22(月)02:04 ID:d4DnL1Nr0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
省15
781: (ニククエW 2ddb-wOzk) 09/29(月)23:33 ID:D6jVynLh0NIKU(1) AAS
NASDAQスレより勢いあるよね
最近あっち変な人多くなってやだな
782: 警備員[Lv.5][芽] (ニククエW cb89-OaOW) 09/29(月)23:39 ID:eLhdLSSn0NIKU(1) AAS
Zテックに8%キャップがあったらたくさん買ってた
やっぱり2244のがいいな
tsmcは欲しかったけど
783: (ニククエ 0H19-VEJP) 09/29(月)23:40 ID:vfOdqV9bHNIKU(1) AAS
ナススレは保全と大砲荒らししかいないからな
あれじゃあ誰も寄り付かないよ
784(1): (ニククエW f555-uKew) 09/29(月)23:54 ID:UMw9g/rI0NIKU(2/2) AAS
FANG+と一緒に持つべきは一歩テック(2244)なのかな
785: (ワッチョイW 2d48-Y2Vi) 09/30(火)00:00 ID:j5T57rbR0(1/3) AAS
>>780
初心者を抜け出せない信者
786: (ワッチョイW 2d48-Y2Vi) 09/30(火)00:02 ID:j5T57rbR0(2/3) AAS
FANGスレでZテックを押し付ける
アクティブファンドを押し付ける
youtubeを押し付ける
不安で自信が無く、賛同が欲しいだけのヘタレ
787: (ワッチョイW 4bb4-k7hZ) 09/30(火)00:04 ID:EOLSEd1T0(1/2) AAS
>>784
固定銘柄も固定テーマも買うべきではない
788(2): (ワッチョイW 4bce-lC3Z) 09/30(火)00:06 ID:65r1vO/h0(1) AAS
そろそろ調整来るかと思ってETF売却したのに
やっぱどんな時でもホールドしてた奴が儲かるのかな
789: (ワッチョイ 43ef-G6c+) 09/30(火)00:10 ID:aHnjIqrq0(1) AAS
またナスダックに負けてんじゃん
10銘柄で負けるってよっぽどひどい銘柄ばっかってことだよね
790: (ワッチョイ c352-6l5F) 09/30(火)00:18 ID:6hNVHeXW0(1/2) AAS
>>788
それはたんに予想が甘いだけでは?
791: (ワッチョイW 4bb4-k7hZ) 09/30(火)00:24 ID:EOLSEd1T0(2/2) AAS
気になるのはSBI次世代テクノロジー戦略ファンドですな
テクノロジーの中でも旬のテーマを採用していくテーマ変動型なので、テーマ固定のファンドよりは長期向きかと思います
M7、ビックテックへの依存も小さいかもしれません
時価総額上位だけがテクノロジーではないですし、テーマが前提ですからね
とりあえず設定から9日間で5%増えてますね
手数料は信託報酬分で0.99%とFANGやZテックなどの最近のテクノロジーファンドよりは高いです
楽天証券に無いのが残念です
792: (ワッチョイW 2d48-Y2Vi) 09/30(火)00:30 ID:j5T57rbR0(3/3) AAS
FANGスレでZテックを押し付ける
アクティブファンドを押し付ける
youtubeを押し付ける
不安で自信が無く、賛同が欲しいだけのヘタレ
793: (ワッチョイ c352-6l5F) 09/30(火)00:30 ID:6hNVHeXW0(2/2) AAS
fangスレでfang以外の話されても・・・
気になるなら好きに買えば
794: (ワッチョイW 7d94-3WYn) 09/30(火)00:31 ID:VDpSJKmE0(1) AAS
中折れとかどこの俺だよ
795: (ワッチョイ 236d-Duv+) 09/30(火)00:33 ID:Z6YIpbrE0(1) AAS
なんと言われようとNISA枠はFANG+全振り
796: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 9bcf-vrAF) 09/30(火)00:45 ID:yJHuOaYu0(1/2) AAS
なんか落ちてきたぁ
797: (ワッチョイW 4d10-d5wf) 09/30(火)00:47 ID:1UgcW6QO0(1) AAS
まあ資産1億ならnisa全てFangは悪くない
798: (ワッチョイ 1bd5-G6c+) 09/30(火)00:50 ID:kGpMUv3I0(1) AAS
え?君達まだゴールド買ってないの?
あれだけアドバイスしてあげたのに!?
799: 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイ 9bcf-vrAF) 09/30(火)00:52 ID:yJHuOaYu0(2/2) AAS
iDeCoは純金ファンドにしてる
800: 警備員[Lv.3] (ワッチョイW cb89-7jqy) 09/30(火)01:18 ID:pZ3tN7j40(1/2) AAS
>>755
2244と一歩テックがメイン
次にNASDAC100、SP500
さらにレバナス
その次がFANG(積み立て枠)
つまみ食いはレバFANG、M7、Zテックなど
含み益率(額ではなく)が最も大きいのは楽天レバナス
801: (ワッチョイW 2320-Q0nI) 09/30(火)02:02 ID:xgv9ZUYo0(1) AAS
>>788
恐慌が来る日まではね。
802(1): (ワッチョイ 7d65-G6c+) 09/30(火)02:24 ID:ryrc4Z9Z0(1) AAS
金は毎日上がってるのにfang全然上がらない
特定口座分全部売却してゴルプラ買おうかな…
803(1): (ワッチョイ 9bac-RxyO) 09/30(火)02:42 ID:dnLSpXAw0(1/2) AAS
Zテックって名前がダサいよね
804: (ワッチョイ 9bac-RxyO) 09/30(火)02:50 ID:dnLSpXAw0(2/2) AAS
Zテックマンに速攻で撃たれた、監視してんのか
805: (ワッチョイW 4bd8-AOpJ) 09/30(火)03:12 ID:1Dt8W7nQ0(1/3) AAS
>>802
ゴルナスでいいぞ
806: (ワッチョイ 63e6-vrAF) 09/30(火)04:19 ID:gcM73jmQ0(1/2) AAS
ぎょえー!マイナスまで下がってる
807: (ワッチョイW 55c6-wBm8) 09/30(火)04:56 ID:mFbf4qlO0(1) AAS
半導体どうなってんだよ😡
808: (オッペケ Sr21-OjZA) 09/30(火)05:03 ID:K0g4uS/vr(1) AAS
は~~、終わってみればとんとんかい!
809: 警備員[Lv.5] (ワッチョイW cb89-7jqy) 09/30(火)05:20 ID:pZ3tN7j40(2/2) AAS
>>803
FANGもかなり中二病だが
810: (スフッ Sd43-lbgs) 09/30(火)05:38 ID:KeU+C/Azd(1) AAS
為替でちょいマイナスやな
811: (ワッチョイ 2d3d-N+Wx) 09/30(火)05:38 ID:WrXBjTEs0(1/2) AAS
64 ハンター[Lv.25][林] (ワッチョイW 1756-itvQ) 2025/08/13(水) 08:02:47.67 ID:vbgpQ/Dt0
☆テック厳選型
●iFreeNEXT FANG+インデックス
●iFreePlus 世界トレンド・テクノロジー株(Zテック20)
●一歩先いく US テック・トップ20インデックス
●一歩先いく グローバル・イノベーション企業インデックス
●Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
省2
812: (ワッチョイ 2d3d-N+Wx) 09/30(火)05:45 ID:WrXBjTEs0(2/2) AAS
61 ハンター[Lv.25][林] (ワッチョイW 17b6-itvQ) 2025/08/12(火) 12:39:25.99 ID:MNV1X4zH0
netWIN GSテクノロジー株式ファンドもアクティブファンドだが良い
手数料2%と高いのはファンドの構成プロセスや手数料のこと
FANGや一歩系は固定銘柄、固定テーマが論外
Zテック以外は長期視点あるとは思えない
最近のリターンで選ぶものではない
813: (ワッチョイW 6d65-4jlY) 09/30(火)06:15 ID:XwhFMMQT0(1/2) AAS
結局ゴールドは上がるんか。
814: (ワッチョイW 4bd8-AOpJ) 09/30(火)06:16 ID:1Dt8W7nQ0(2/3) AAS
ゴルファングはよ
815(1): (ワッチョイW 1ba5-jswM) 09/30(火)07:16 ID:8ef4GTbu0(1) AAS
FANGオワコンじゃない?来年は買わないわ
816: (ワッチョイW 4baa-UA38) 09/30(火)07:30 ID:kX0GAaMD0(1) AAS
ファングは大和
ゴルプラは日興
817: (ワッチョイW 05fe-29os) 09/30(火)07:58 ID:3oqznb1X0(1) AAS
なんでゴールド単体で買わないの?
割合調整しやすいのに
818: (ワッチョイW 051f-4QeU) 09/30(火)08:19 ID:qki+g/Cx0(1/2) AAS
風丸も見ています
819: (ワッチョイW 23c4-n8Ow) 09/30(火)08:41 ID:MeHPfKiV0(1) AAS
まさかビックテックより大麻株が上がる日が来るなんて
820(1): (ワッチョイW 03f4-4QeU) 09/30(火)09:17 ID:/yZEnVXr0(1/2) AAS
>>779
投資のこと全く知らなくて脳死でオルカン3.3万積立してたけどそんな過酷な期間だったんだな
今みたいに色々調べてたら逃げたくなりそう
821: (ワッチョイW 7556-WLoG) 09/30(火)09:23 ID:j5+pWPgA0(1) AAS
長期ならナスダック一択でしょ
822: (ワッチョイW 9b92-UA38) 09/30(火)09:25 ID:vpRvXGj90(1) AAS
年初来+23%↑か
NASDAQ100なんかよりも伸びてるな
823(1): (ワッチョイ 2389-4dhk) 09/30(火)10:16 ID:tmLgUlHV0(1) AAS
AA省
824: (ベーイモ MM2b-zYeP) 09/30(火)10:52 ID:bt92lbZfM(1/2) AAS
暴落中は基本的にスレは静かになる
825: (オイコラミネオ MM09-TToT) 09/30(火)11:07 ID:inp7VQDvM(1) AAS
>>820
調べてて、なぜその発想になる?
いま現役世代なら絶好の買い場でしょうに。
826: (ワッチョイW 051f-4QeU) 09/30(火)12:24 ID:qki+g/Cx0(2/2) AAS
>>823
🍆に負けてるとかしょうもな
827: (ワッチョイW 55c5-uCAD) 09/30(火)12:29 ID:9nTfCHau0(1) AAS
ゴールドやべえな
株が軟調でもお金が増えりゅ
828: (ワッチョイ 4d89-vrAF) 09/30(火)12:49 ID:NibHxHx10(1) AAS
シルバーもな
829: (ワッチョイW e354-64de) 09/30(火)12:52 ID:xXF+HH+80(1/2) AAS
ゴルプラ設定日からのリターンを比較するとファング負けてるからな
830(3): (ベーイモ MM2b-zYeP) 09/30(火)13:02 ID:bt92lbZfM(2/2) AAS
NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN【2036】
俺はこれ買ってみた
831: (ワッチョイ 4d89-MV5l) 09/30(火)13:33 ID:8CSYIUMY0(1/2) AAS
>>830
はえー、こんなのがあったのか
面白そうだから俺も買ってみようかな
832: (ワッチョイW cb01-q9Zw) 09/30(火)13:38 ID:pidEIVgn0(1) AAS
買い時じゃーーー
833: (ワッチョイ 2d5f-G6c+) 09/30(火)14:00 ID:/TRjM0W40(1/3) AAS
>>830
知らんかった、ええやん…
834(1): (ワッチョイ 2d5f-G6c+) 09/30(火)14:27 ID:/TRjM0W40(2/3) AAS
純金信託【1540】もあり、スレチすまん
835: (ワッチョイ 8dee-G6c+) 09/30(火)14:46 ID:3XIEmdAL0(1/4) AAS
ここ1ヶ月の爆上げ見て約2倍なんて買おうと思えるな
レバレッジ品は爆下げした後に買うのがセオリーだぞ
836: (ブーイモ MM43-Rljm) 09/30(火)14:47 ID:Ptouvb2LM(1) AAS
脳死積立ですん
837(1): (ワッチョイW cb29-ybKG) 09/30(火)14:50 ID:z+X0tvVv0(1) AAS
>>830
これ出来高とか見ても人気無いの2倍のはずなのにこっち>>834の純金と値動きあまり変わらないからかな
838: (オイコラミネオ MM93-uCAD) 09/30(火)14:57 ID:1/t8ZdQ1M(1/2) AAS
純金信託がまさかの稲妻w
お金増えりゅ
839: (ワッチョイ 4d89-MV5l) 09/30(火)15:05 ID:8CSYIUMY0(2/2) AAS
ブル型のレバレッジ商品は上昇相場で買うものだから別に下落時に限定する必要ないんやで
下落時に買った方が利益はデカいけどな
840: (ワッチョイW 552f-wBm8) 09/30(火)15:18 ID:lWrb1xJU0(1) AAS
おまえらはめ込まれてるって
841(1): (ワッチョイW 231c-wBm8) 09/30(火)15:24 ID:8gft1fsv0(1/2) AAS
先人の助言聞けよ
もっと金に警戒していけって
金じゃなくても安全に利益でるのあるやろ
842(1): (オッペケ Sr21-/NBk) 09/30(火)15:28 ID:stJAbbhtr(1) AAS
金が上がってるんじゃない
ドルの紙くず化が止まらないんだ
843: (ワッチョイ 2d4a-G6c+) 09/30(火)15:33 ID:/TRjM0W40(3/3) AAS
>>837
1540(現物、地金価格、NISA対応)
2036(金先物、レバ2倍、非NISA)
長期資産形成には1540じゃないか?
2036はハイリスクの割にレバ2倍の動きしてないみたいだし
というか、スレチすまん!
844: (アウアウエー Sa13-pn+9) 09/30(火)16:07 ID:UrAAYfMna(1/2) AAS
>>727
そうなったらみんな破産だな
845: (アウアウエー Sa13-pn+9) 09/30(火)16:07 ID:UrAAYfMna(2/2) AAS
>>815
今までのようなリターンは無いだろうね
846: (ワッチョイW 6d65-4jlY) 09/30(火)16:11 ID:XwhFMMQT0(2/2) AAS
去年前半まではエヌビディアが馬鹿みたいに上がっていったけど、もうそんな勢いは無いし、S&P500の2割増し程度の成績だろうな。
847: (ワッチョイ 8dee-G6c+) 09/30(火)16:14 ID:3XIEmdAL0(2/4) AAS
単純にトランプが何するかわかんねえから株式市場が不安定でゴールドに逃げてるんだろ
その理屈でいくとゴールドの暴騰をトランプがどう思ってるかでゴールドも狙い撃ちされる可能性がある
848: (ワッチョイW 7d9f-k7hZ) 09/30(火)16:16 ID:YrPByrlF0(1) AAS
ゴールドなんて何も生まないただの物質で元々リターンなんて高くないからやめとけ
849: (ワッチョイW 231c-wBm8) 09/30(火)16:20 ID:8gft1fsv0(2/2) AAS
>>842
なにをいっとるのかね?(´・ω・`)
850: (ワッチョイW 3d34-NpUN) 09/30(火)16:30 ID:atFXcI+h0(1) AAS
ゴールドを狙い撃ちに出来る政策ってあるか?
金の売買手数料なり、金の売却益に掛ける税金を上げても、一国じゃ意味無いだろうし
851(1): (ワッチョイW 03f4-4QeU) 09/30(火)16:34 ID:/yZEnVXr0(2/2) AAS
ナスダックゴールドプラスって500万投資したらナスダック500万、ゴールド500万投資で実質1000万運用してるのと同じってこと?違う?
NISAはFANG一択だけど、もしそうなら特定口座は迷うな…
852(1): (オイコラミネオ MM93-uCAD) 09/30(火)16:49 ID:1/t8ZdQ1M(2/2) AAS
>>841
sp500のスレで言うなら判るけど、FANGのスレでそれ言ってもお前頭おかしい、としか思われんぞ
853: (ワッチョイ 63e6-vrAF) 09/30(火)16:51 ID:gcM73jmQ0(2/2) AAS
ゴールドはスマホの部品に使われている最重要物質だろ
無限に上がるわ
854: (ワッチョイW 4bd8-AOpJ) 09/30(火)16:54 ID:1Dt8W7nQ0(3/3) AAS
金はやめとけおじさん来てんね
855: (ワッチョイ 8dee-G6c+) 09/30(火)16:57 ID:3XIEmdAL0(3/4) AAS
残念ながら貴金属に関税を課すことだってできるんだぜ
一回それをトランプが言って引っ込めたことがある
856: (ワッチョイW 1ba1-wBm8) 09/30(火)17:11 ID:YVN6oBE90(1) AAS
>>852
それはお互い様じゃないですかあ
857: (ワッチョイW e354-64de) 09/30(火)17:20 ID:xXF+HH+80(2/2) AAS
>>851
厳密にはちょっと違うけどだいたい合ってる
実際ゴルナスのリターンはNASDAQとゴールドのリターンを合わせた値に近い
858: (ワッチョイ 8dee-G6c+) 09/30(火)17:26 ID:3XIEmdAL0(4/4) AAS
靴磨きはそうやって都合の良い方ばかりに考えるだろ?
そもそも株とゴールドが両方とも上昇してる状況が稀な現象だということを靴磨きはわかっていない
本来は逆相関の関係で、ゴルプラは株かゴールドのどちらかが上昇してどちらかが足を引っ張るのが本来の動きと見るのが玄人
859: (ワッチョイW 4b87-KZos) 09/30(火)17:29 ID:4DR+U2fL0(1) AAS
金の暴騰
ドルや貨幣価値そのものの低下がきっかけなのは間違いないだろうが
チューリップ化してる面も今は確実にあると思う
860(1): (ワッチョイW 9b34-KT18) 09/30(火)17:45 ID:Ah22K8Xd0(1) AAS
欧州がキナ臭いからまだ上がるよ
むしろ株はいつ爆下げしてもおかしくない
全てが割高
861: (ワッチョイW 1b4a-LzWI) 09/30(火)17:50 ID:A+2qz4GJ0(1) AAS
>>860
オルカンやばいかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s