NYSE FANG+ 指数 Part.79 (902レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
787: (ワッチョイW 4bb4-k7hZ) 09/30(火)00:04 ID:EOLSEd1T0(1/2) AAS
>>784
固定銘柄も固定テーマも買うべきではない
791: (ワッチョイW 4bb4-k7hZ) 09/30(火)00:24 ID:EOLSEd1T0(2/2) AAS
気になるのはSBI次世代テクノロジー戦略ファンドですな
テクノロジーの中でも旬のテーマを採用していくテーマ変動型なので、テーマ固定のファンドよりは長期向きかと思います
M7、ビックテックへの依存も小さいかもしれません
時価総額上位だけがテクノロジーではないですし、テーマが前提ですからね
とりあえず設定から9日間で5%増えてますね
手数料は信託報酬分で0.99%とFANGやZテックなどの最近のテクノロジーファンドよりは高いです
楽天証券に無いのが残念です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s