金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常55 (372レス)
上下前次1-新
1: (5段) (ワッチョイ a26b-dEjD) 09/08(月)20:15 ID:0VGZa5Se0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
↑を3行以上コピペしてスレ立てお願いします。
※前スレ
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常54
2chスレ:market VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
292: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e34d-3LZR) 09/23(火)18:12 ID:8jLJvXMt0(1) AAS
>>273
うらやま
俺も7月は個別が10%上昇して100万以上の利益が出てウハウハだったが今月になって20%下落でゲンナリしてる🤣
293: 警備員[Lv.216][SR武+41][UR防][林] 09/23(火)18:31 AAS
あー、ゆうちょダイレクト、ってやつか。
あれも別に開設(?)しないと駄目なのね。
294: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ d39b-iVpu) 09/23(火)18:33 ID:rRWOWsbD0(3/3) AAS
ゆうちょなんて全国に窓口があるのがメリットなんだからさっさとやればよい。
295: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 8a08-arXK) 09/23(火)18:56 ID:ufHVjNWw0(1) AAS
今29歳だけど、ここのスレの住人なれたことに感謝だわ
296: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2b4b-uYP/) 09/23(火)19:12 ID:m4revUrb0(1) AAS
じゃあ30代で3000万越えだな
297: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW ff0f-3+kf) 09/23(火)19:14 ID:7FpdQuTq0(1) AAS
1000万までは長かったのに
1000から2000万いくのに2年で行けたのはビビったね
298: ハンター[Lv.20][林警] (ワッチョイW 068d-Jm83) 09/23(火)21:26 ID:3JAvvZV60(3/3) AAS
2000万から3000万は1年
299: (241003450091) 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de67-u4H5) 09/23(火)21:35 ID:qVrLSh/C0(1) AAS
おめでとう!
3000万目指して張り切っていくぞ!
300(1): 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a3d1-lG8I) 09/24(水)15:38 ID:ZXKuC96u0(1) AAS
資産が増えるのはいいが円の価値も物凄い勢いで下がってるけどね
301(1): 警備員[Lv.4][苗] (ベーイモ MM96-ef+l) 09/24(水)16:08 ID:KNz6n7YeM(1) AAS
>>300
投資して資産が増えるスピード>円の価値の下落スピード
だから投資してれば問題ない
302: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 07f2-CVdU) 09/24(水)17:57 ID:godwbPul0(1) AAS
>>301
なんでそんな未来のことが分かるんスか?
303: (241003450091) 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ de13-u4H5) 09/24(水)18:39 ID:9Y6fO12H0(1) AAS
バチカン会談、モスクワ攻撃電話の遅延リーク、さぁやるぞ!ポスト、領土全奪還支援表明
点が線につながったような気がしたんだがこれ暗殺されない限りガチめのUSA!あるんじゃ・・・?
304: (241003450091) 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ded3-u4H5) 09/25(木)22:58 ID:PKxXcLEg0(1) AAS
なんかすまんな
希死観念持ってる人は
陰謀論には気を付けるんだぞ
305: (241003450091) 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ deff-u4H5) 09/26(金)21:30 ID:eCjWEVbp0(1) AAS
よし今なら誰も見てないな
SBGは今18800みたいだが俺は4300円で損切りした。2022年3月のことだ。
アリババの株価が下がり続け、このままだと借金の担保が吹っ飛び倒産するとヤフコメで言われていた。
ヤフコメの話は嘘八分で見なきゃいけないことは分かっていたつもりだったのに
毎日下がり続けるSBGの株価に疲弊していた俺は断腸の思いで午前中に損切りを決行。
昼休み、窓の外を眺めていた矢先、習近平主席の発言で中国株爆上げして俺が損切りしたところが大底になったのだ。
306: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8e8c-DE5d) 09/26(金)23:59 ID:NzilW4wl0(1) AAS
◎👀👀
307: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 0610-wBym) 09/27(土)00:06 ID:1PrN0CaJ0(1/2) AAS
なんかのコピペなのかそれ?
308: (241003450091) 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ deff-u4H5) 09/27(土)01:17 ID:u+z76wvR0(1) AAS
なんとなく作文したい気分になっただけよ
309: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 0a02-nlG3) 09/27(土)07:30 ID:0CWrDsAT0(1/2) AAS
ネット掲示板なりニュースなりで「もう終わりだ倒産もある」とか言われて皆から嫌われだした株があったら
そろそろ買い場かな?と思って注目するようにしている
楽天、中国株、日産、フジ、テスラ
他人が逃げ出してるときに満を持して入ればば実はかなり高確率で儲かると思う
310: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 06b9-0aFZ) 09/27(土)07:33 ID:V30ETx+i0(1/3) AAS
じゃあ東電買いなよ
311: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW de8c-uYP/) 09/27(土)08:47 ID:4zj/2rJt0(1) AAS
時間を味方につけ焦らず毎月余剰資金積み立て
312(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2faa-nlG3) 09/27(土)10:35 ID:asE+kQOd0(1/2) AAS
東電も震災の大底から最大9倍くらいか
でも個別株はタイミングが重要って考えるとやっぱり基本はインデックス積上げが硬いわね
313: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffb5-9wzm) 09/27(土)10:52 ID:APnivoOy0(1/2) AAS
投資予算1800万だと買いたい株がたくさんあっても全てに手を出せない
少しずつ摘むのだとリターンが少なくなっちゃうし悩ましい
314: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2faa-nlG3) 09/27(土)11:02 ID:asE+kQOd0(2/2) AAS
ほとんどの資金をインデックスをはじめとする長期に入れてるから、買いたい個別株へ振分ける資金がない…信用を使うかどうか悩む
315: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8f7d-Hzu4) 09/27(土)11:10 ID:1oRUzJe00(1) AAS
NVIDIAとか伸びてるの見る個別で買おうかなとか思うんだけど
冷静に考えたらSP500のインデックス保有してるから、すでに実質100万円くらいNVIDIAを持ってることに気づいた
316: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ffb5-9wzm) 09/27(土)11:35 ID:APnivoOy0(2/2) AAS
NISA枠だけインデックスで他は個別株なんだけど、インデックスに全額まわしたほうが効率いいのかなと思うこともありますね
個別株が楽しいからやってるけど、欲しい株あって泣く泣く利確した株の株価あがるの見てると種銭もっとあればなーと思う
317: 警備員[Lv.219][SR武+41][UR防][林] 09/27(土)11:48 AAS
欲しい個別株は全部買ってる。
単元未満で…
318: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW de21-uYP/) 09/27(土)11:53 ID:X6NDPp3U0(1) AAS
個別株は、高配当銘柄だけ買って下手に動かさず放置してる 株価1.5倍ぐらいになった 元金50万ぐらいだから大したことないけど
319: 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr23-UiEL) 09/27(土)12:45 ID:zTFGgkITr(1) AAS
個別は勝ち続けないと意味ない
320: 警備員[Lv.12] 09/27(土)13:13 AAS
キャピタルではなくインカム狙いなので、買って永遠に持ってるだけ。
勝ち負けとか心底どーでもいいな。
321: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3b51-C7mS) 09/27(土)13:36 ID:BllZsstT0(1/2) AAS
>>312
10セントぐらいのクズ株をナンピン買いしてたらナス上場廃止
1万円ぐらい飛んだw
でも下げで買って反転をいくつも経験すると個別株タイミング買いはやめられないな
中小型株なら上がり過ぎたダウ平均もナス100もS&P500も関係ない
インデックス定額積立は忙しい人と興味無い人向け
時給換算すればインデックス積立の方が効率良いのは間違いないが
322: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8a11-BvoR) 09/27(土)13:38 ID:1NNiOyIt0(1) AAS
脳汁出ないもんな…
323: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 06b9-0aFZ) 09/27(土)15:20 ID:V30ETx+i0(2/3) AAS
個別も遊びでやってるがインデックスのが伸びてるし資産形成期はインデックス中心で良いわ
324: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 4a66-dW12) 09/27(土)16:04 ID:7hq2vwez0(1/2) AAS
おこづかい程度で暗号資産始めたけどめんどくさくなってやめた。
インデックス放置がラク
325: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3b51-C7mS) 09/27(土)16:06 ID:BllZsstT0(2/2) AAS
インデックスのタイミング投資 とか
個別株の毎月積立購入
という方法もないことはない
メリットはよく分からんが
やる人はそれなりに居るらしい
326: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0610-wBym) 09/27(土)18:08 ID:1PrN0CaJ0(2/2) AAS
投信でも脳汁出るけどな
脳汁なら楽天バランスでも結構でたぞ
327: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW def3-daFM) 09/27(土)19:26 ID:oiAzUa830(1) AAS
個別株で私鉄株大量購入して大株主様用完全フリーパス持つのは憧れるが
1社に集中投資する勇気なんか持てるわけないので結局無縁
生きてる間に3つ上ランクのスレにたどり着ければできるかもしれんが
328(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0a02-nlG3) 09/27(土)20:59 ID:0CWrDsAT0(2/2) AAS
個別株は仮に10倍株を買えたとしても全力で買ってることはまずないから、資産全体から見ると貢献度はそう高くないと感じるわ
その点資金を全力でつぎ込みやすいインデックスがやっぱり一般的には最適解になる気がする
億とか行く連中は、爆発的に伸びる数銘柄の個別に全力で突っ込むから億まで行くんだろうなぁ
329: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW de1a-Pevb) 09/27(土)21:14 ID:0rpbLRx80(1) AAS
色々調べたが4%位の銘柄の配当貰うほうが毎日1日フリー切符買っても利益出る銘柄の方が多かった
でも株主優待パスに憧れて少しずつ買い増ししてるわw
330: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 06b9-0aFZ) 09/27(土)21:44 ID:V30ETx+i0(3/3) AAS
>>328
20代30代ならインデックスで億狙えるしそもそも億行くのは労働収入が違うだろ
331: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW e368-UiEL) 09/27(土)22:01 ID:9T/G+wFR0(1) AAS
信用とか使ってレバレッジかけて運良く行けた奴がいる一方、屍とかしたやつがいるからな
332: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 4a66-dW12) 09/27(土)22:15 ID:7hq2vwez0(2/2) AAS
億いかなくてもFIREできるし
億いっても贅沢しないし
333: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8609-3LZR) 09/27(土)22:51 ID:Ye5HGRT20(1) AAS
sp500あたりとか持ってるだけ億到達する頃には1億円の価値も今の5000万くらいになってそうやね
334: 警備員[Lv.197][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW deaf-5ADO) 09/27(土)23:35 ID:im86m0WT0(1) AAS
40歳くらいには億行くと思う
335: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 2308-axpO) 09/28(日)00:54 ID:erXCcdSf0(1/2) AAS
今2000万
4000万でサイドfireしたい
336: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW a366-DY8s) 09/28(日)00:57 ID:NU67FzZE0(1/5) AAS
うらやま
337(1): 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Sr21-2v7k) 09/28(日)02:06 ID:25uoURh8r(1) AAS
サイドファイヤとかバイトとかでストレス溜まりそうだけどどうなんだろ、給料も安いだろうし、自分がやるなら窓際ファイヤだな
338: 警備員[Lv.219][SR武+41][UR防][林] 09/28(日)02:55 AAS
ファイヤにそんな沢山種類なんか無いよ。
339: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9bb9-G6c+) 09/28(日)05:16 ID:pliYHKR70(1/3) AAS
窓際とか無能な自分を自己弁護してるだけやん
サラリーマンな時点で時間的制約があるのにそこのどこに自由があんの、といつも思う
340(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9b09-MpsR) 09/28(日)06:24 ID:VeHIB5Qg0(1) AAS
農業ファイアはどや
運動にもなるし食料自給率も上がってええことづくめや
ただし地方に移住せなあかん
341: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 2308-axpO) 09/28(日)07:32 ID:erXCcdSf0(2/2) AAS
>>340
既に地方住みだからアリだな
4000万あれば年間配当200万程度は確保できそうやから
生活はしていけるな
342: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW a366-DY8s) 09/28(日)07:39 ID:NU67FzZE0(2/5) AAS
>>337
それいい
343(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23ea-prfJ) 09/28(日)08:18 ID:KaTEW2Dh0(1) AAS
窓際とか目指さないほうがいいよ
やる気がないのを上の人間は簡単に見抜く
最悪遠方に異動させられる
344: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW a366-DY8s) 09/28(日)08:24 ID:NU67FzZE0(3/5) AAS
>>343
いつでも辞めてやるよw
これ以上の出世も昇給も必要ないんだからw
345: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW a366-DY8s) 09/28(日)08:27 ID:NU67FzZE0(4/5) AAS
農業FIREも惹かれるw
これからは自給自足だと思うの
災害やら農業政策の不備で食料の高騰が起きそう
そうなったら自給自足が最強無敵!
346: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ad02-Duv+) 09/28(日)08:34 ID:RLgN83SH0(1/4) AAS
窓際FIREって出世競争からは外れるけど会社にとって居るとすごく便利な人になるって話だろ
347: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 232d-j05X) 09/28(日)08:45 ID:6JgonY9x0(1) AAS
専業トレーダーFIREでいいじゃん
そのためにも勉強のためインデックス中心はNG
348: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4d7d-66pO) 09/28(日)08:53 ID:4XiHUBvx0(1/2) AAS
窓際FIREって言葉が正しいかは別としてそういう生き方は憧れる
自分のやりたいように適当に働いて、たまたまハマって出世するならそれでよし、窓際になっても楽ならそれでよし、面倒な部署に飛ばされたり不当な扱いされたら辞めれば良いというのはストレスフリー
349: 警備員[Lv.14][苗] (スッップ Sd43-Ul58) 09/28(日)08:56 ID:VXNZo925d(1) AAS
周りからはただの働かないおじさん呼ばわりされてるよ
350: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ad02-Duv+) 09/28(日)09:15 ID:RLgN83SH0(2/4) AAS
周囲の話なんかどうでもいいんだよ そもそもほとんどのFIREってそういう状況だぞ
351: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e37c-fS9Y) 09/28(日)09:21 ID:tAGilk4L0(1) AAS
他のスレもだけどFIREの定義になると宗教対立調に殺伐とするよな。
352: 警備員[Lv.4][新警] (ワッチョイW 55b6-hgFe) 09/28(日)09:34 ID:SOcUr9tc0(1/3) AAS
障害年金FIREしたい
353: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6347-pGj+) 09/28(日)09:43 ID:XawXtrW40(1) AAS
Kirin FIREするわ
354: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ad02-Duv+) 09/28(日)09:46 ID:RLgN83SH0(3/4) AAS
実際にFIREらしいことしてると近所じゅうに「ただの働かないおじさん呼ばわり」される
355(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 25f9-prfJ) 09/28(日)09:48 ID:oVgA0+Yo0(1) AAS
ここ数年でFIREした人も日本がこんなインフレ社会になることは加味してたんだろうか
ずっとデフレだったから名目値だけで試算してそう
356: 警備員[Lv.4][新警] (ワッチョイW 55b6-hgFe) 09/28(日)09:50 ID:SOcUr9tc0(2/3) AAS
近所付き合いなんてないから隣人がいつ居て何してんのか知らんけど
357: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ad02-Duv+) 09/28(日)09:54 ID:RLgN83SH0(4/4) AAS
金融資産でFIREしてたらインフレよりも資産爆増でウハウハやろ
358(2): 警備員[Lv.198][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 4b11-TToT) 09/28(日)09:55 ID:qWhKdVhr0(1/2) AAS
在宅勤務なだけだけどよく会う配達の人にはいつも家にいるからニートだと思われてそう
359: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4d7d-66pO) 09/28(日)10:00 ID:4XiHUBvx0(2/2) AAS
>>358
今どき在宅勤務なんて珍しくないからなんとも思ってないよ
まあ明らかに実家住みなら思われてる可能性はあるが
360: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2d4a-G6c+) 09/28(日)10:19 ID:7iwaD45L0(1) AAS
出勤してる時点でストレスはある
361: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 3ddf-V7Q6) 09/28(日)10:31 ID:xfus69V10(1) AAS
>>355
当然、想定範囲内
インフレが進むほど給料は上がらないが、退職金の上乗せが有効なら早く辞めるほど投資に回した時の増え方の恩恵がある
362: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a366-DY8s) 09/28(日)11:21 ID:NU67FzZE0(5/5) AAS
リモートとか在宅とかネット関係とか言っとけばいいだけw
ご近所付き合いはしたほうがいい。
変人扱いされては居心地が悪くなる。
町内会の役も引き受ける。
363: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 55b6-hgFe) 09/28(日)11:25 ID:SOcUr9tc0(3/3) AAS
単身ばっかりだから自分以外も付き合いなんてないよ
364: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5546-RntT) 09/28(日)11:34 ID:FJMAPNGG0(1) AAS
>>358
そんなこと考えてる暇なんてない。
いついってもいてくれるありがたい家と認識されてる。
再配達なしがどれだけありがたいか。
365: 警備員[Lv.198][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 4b11-TToT) 09/28(日)12:02 ID:qWhKdVhr0(2/2) AAS
配達の人と身の上話なんかしない
ご近所付き合いなんてしてる方が珍しいし町内会なんてない
366: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4b9d-G6c+) 09/28(日)12:48 ID:5uh0ZMUH0(1) AAS
マンションとかだと管理組合がしっかりしてないと大規模修繕とかの時に業者と癒着したりする奴が出てくるから
ある程度の付き合いは必要だわ
367: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2581-5GO0) 09/28(日)12:56 ID:RyNlEiDZ0(1) AAS
都内1Kマンションで7年住んでるけど、 隣にすんでるやつの顔もよく知らないレベルで付き合いなし
368: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2393-KJTT) 09/28(日)16:18 ID:O4OvYwse0(1) AAS
地方のマンション住みだけど、近所付き合いないからfireしても何も変わらない
369: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9bb9-G6c+) 09/28(日)17:04 ID:pliYHKR70(2/3) AAS
別に子持ちとかで付き合いあっても個人事業主とか言っとけば突っ込まれないだろ
370(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2393-66pO) 09/28(日)18:31 ID:VI1k9PZ00(1) AAS
マンションの管理組合の仕事とかクソ面倒だし、やってくれるなら多少業者と癒着して美味しい思いしてくれても構わんわ
371: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 233f-FLsi) 09/28(日)19:58 ID:gPJPwT8a0(1) AAS
今ちょうど2000でNISA3年満額で+1000だから3年後一段上のスレの真ん中くらいにいるといいな
372: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9bb9-G6c+) 09/28(日)20:51 ID:pliYHKR70(3/3) AAS
>>370
癒着すると仕舞いには工事もまともにやらなくなるぞ
管理費は上がる、設備はオンボロ、理事会は内輪で固めて住民同士は殺伐とし合う
いいことないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.910s*