金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 90 (887レス)
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 90 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757163758/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
290: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW a34d-Zm4H [139.101.223.30]) [sage] 2025/09/14(日) 22:05:21.25 ID:kcgOrFsT0 >>252 うちも隣家が売りに出たから買ったけど敷地が広くなって家庭菜園とかもやって充実したよ 現金一括で買ったけど後悔なんて無かった この資産帯なら株売れば良いじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757163758/290
353: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW a34d-Zm4H [139.101.223.30]) [sage] 2025/09/15(月) 21:27:12.67 ID:AGCZnW6a0 5000万以上持ってるとそこそこお金持ちだと思うんだけどいざ自分がこの資産帯にいるとお金持ちだと思えない 近所のおっちゃんもこれくらい持ってるんじゃないか?とか自分が持ってるんだから他にも沢山いるんじゃないかと思えてくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757163758/353
547: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a34d-Zm4H [139.101.223.30]) [sage] 2025/09/20(土) 20:34:28.52 ID:ka5uz2nV0 >>546 SBI証券持ってて住信SBIネット銀行とSBI新生銀行を持ってるけど使い勝手では住信SBIネット銀行の方が良いよ SBI新生銀行は解約しようと思ってたけど住信SBIネット銀行がdocomoと提携したから使い勝手が悪くなるかもと思って新生銀行は0円で残してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757163758/547
556: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d24d-+XmP [139.101.223.30]) [sage] 2025/09/21(日) 07:08:31.42 ID:ZfOlY3mY0 既婚50歳小学生の子供2人 毎日マネフォ見て仕事辞めても生きていけるかを考える毎日 サイドFIREでバイトしながらならやっていけるんじゃないかと思いながら妻にも相談できず 鬱なのかな?って思うけど鬱を認めたくもないし資産があるからダラダラ過ごしたいって我が儘なのかも知れない 妻は看護士で自分より高収入 自分だけ仕事を辞めたいってなったら揉めるだろうし離婚して資産を分割したらとか考えてしまう 実家の両親には自分より資産があるから実家に帰ってこどおじも選択肢にある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757163758/556
840: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6a4d-2R3C [139.101.223.30]) [sage] 2025/09/28(日) 05:13:52.12 ID:2NT0kniq0 特定口座からNISAに移そうと思って売ろうとするけどもうちょっと上がってからとか最高値から落ちたからもう少し待つとか色々考えて売れないでいる こういうのがあるから配当金が出るのが人気になるんだろうな 毎月定額か定率で売却設定すれば問題ないと思う クレカポイントの為に毎月10万買って10万売ってるのも自動で値動きに左右されないで売買されてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757163758/840
869: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6a4d-2R3C [139.101.223.30]) [sage] 2025/09/28(日) 16:00:39.25 ID:2NT0kniq0 そんなもんだよ 経済評論家なんて予想したこと何も当たってないのに平気な顔して来年の予想してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757163758/869
879: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6a4d-2R3C [139.101.223.30]) [sage] 2025/09/28(日) 20:48:34.75 ID:2NT0kniq0 >>878 両親とも一括で払込済みの生命保険だから保険料はもう払ってないのよ 母親の生命保険は外貨建て保険で1ドル108円の時だからめちゃ増えてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757163758/879
882: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 6a4d-2R3C [139.101.223.30]) [sage] 2025/09/28(日) 21:33:05.29 ID:2NT0kniq0 >>880 生命保険のおばちゃんに言われて訳も判らず加入してるんだと思う 加齢で何の保険に加入してたか覚えてないんだよ 1年かけて郵便物から加入してる保険を把握したから大変だった 把握できたのが亡くなる前で良かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757163758/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.380s*