アライアンスバーン,インベスコ,フィデリティpart7(ワ無ど有) (138レス)
1-

1: (9段) 07/31(木)01:04 ID:s+FujIxl0(1) AAS
!extend:default:checked:1000:512:donguri=0/2
!extend:default:checked:1000:512:donguri=0/2

3行入れること。この設定は
どんぐりゼロでも書ける、警備員の表示はなし、大砲を撃てる、です

アライアンスバーンスタイン米国D 毎月決算
www.alliancebernstein.co.jp/retail/5257.html
省7
58: 08/06(水)10:58 ID:OxmcnALn0(1) AAS
ワッチョイが自然に落ちそうだぞ
過疎ってるからw
59: 08/06(水)12:21 ID:7Q66cMsa0(1/2) AAS
本日も動画の編集作業開始
特別分配金の良くある勘違いをまとめてます

毎月分配型ファンドを勧める人で
「翌期繰越分配対象額がたくさんあるから安心😄」ってポストがたまにありますが
分配金は純資産総額の中からしか出せません

過去にどれだけ儲かっていても投資家にとって重要なのは自分の運用成績だけですよね😅

そこそこ大きなベスコ推しのアカウントが
省6
60: 08/06(水)12:35 ID:7Q66cMsa0(2/2) AAS
お小遣いが欲しいなら『投資はインデックスのみにして つみたて額を減らせばいい』
・税金を無駄に取られることもなく
・新NISAの枠を無駄にすることもなく
日々の生活で使えるお金を増やせます
61: ハンター[Lv.595][N武][SR防][木] 08/06(水)17:27 ID:0EkwRps50(1) AAS
ベスコは昨日今日で多少戻したか?
はよ9000円台に復帰してほしいもんだ
62: 08/07(木)11:12 ID:JTwzbREA0(1/3) AAS
動画編集作業が終了しました🤣

次の動画は8月8日(金)19:00に投稿します

タイトル(仮)
【インベスコ 世界のベスト】 毎月分配型ファンドの勘違いを解説…

Xや以前投稿した『ベスコは止めとけ動画』のコメントから「明らかに勘違いしているな」という点をまとめ解説動画を作りました

勘違いの解説は以下の5つ
:世界のベストは年20%で運用できる
省5
63
(2): 08/07(木)11:32 ID:dYPAiK2A0(1) AAS
アレな人って何で顔文字使いたがるんだろう
64: 警備員[Lv.12] 08/07(木)11:34 ID:lgFJ6c1w0(1/4) AAS
ベスコ叩かなきゃ動画伸びないから大変だね
10億プレイヤーにも食ってかかるよしきよさんかっけーw
65: 警備員[Lv.12] 08/07(木)11:35 ID:lgFJ6c1w0(2/4) AAS
>>63
40代独身で野球が趣味でインデックス信者してる人だからね
66: 08/07(木)13:44 AAS
顔文字を消す為に
.*[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}].*
をやったら、全てが消えた…
67
(1): 08/07(木)14:42 ID:JTwzbREA0(2/3) AAS
インベスコの世界のベストなど毎月分配型ファンド

良くある勘違いが『分配利回り=運用利回り』

分配利回り20%
「持っている投資信託のうち20%を現金化しましたよ😊」
運用利回り〇%
「投資したお金が〇%増えましたよ😤」

つまり分配金をもらってもお金は増えません
省1
68: 08/07(木)19:58 ID:C9gqEhDd0(1) AAS
>>63
アレじゃなくても顔文字愛用する自分涙目w
ヽ(`Д´)ノアゲ
69
(1): 08/07(木)20:20 AAS
そのAA顔文字は何とも思わんけど、顔絵文字は本当にウザい。
70: 08/07(木)20:49 ID:6ZVsw77M0(1) AAS
ごめん🥺
71: 警備員[Lv.16] 08/07(木)21:07 ID:lgFJ6c1w0(3/4) AAS
よしきよさんは40代独身のおっさんだからな…
72: 警備員[Lv.0][新芽] 08/07(木)22:12 ID:lgFJ6c1w0(4/4) AAS
どんぐり
73: 08/07(木)23:35 ID:JTwzbREA0(3/3) AAS
ほとんどの投資系インフルエンサーが当てはまると感じてしまうのは
「本当に有益な情報は だれも欲しがらないから」なのか😭
74: 08/08(金)01:49 ID:dMwPGIHS0(1) AAS
>>69
わかるわー。しつこいしね
75
(1): 08/08(金)21:35 AAS
最終的には、毎月の固定費が全額、配当金+分配金で賄えるといいな…
76: 08/09(土)01:52 ID:94972FT+0(1) AAS
貯金できるぐらいを目指すんだ
77: 08/09(土)08:07 AAS
それは流石に種銭が…
78: 08/09(土)09:52 ID:x42NLIM60(1) AAS
今ならベスコ1500万で月20万になるよ
79: 08/09(土)11:18 ID:dTdDN/4Y0(1) AAS
ベスコを担保に借金して再投資?正気なのか?

ここ5年ほど毎月分配型 世界のベストの基準価額が、ちょい下落ですんでいるのは
年利20%近い高リターンがあってのこと
つまり、この歴史的イケイケ相場が続く前提の計画

初心者さんが勘違いしませんように🙏

昨日投稿した動画がなかなか好調w😊

やっぱインベスコ『世界のベスト』は大人気ですね😭
省2
80: 08/09(土)12:05 ID:BST0kooD0(1/2) AAS
>>75
まずは生活保護レベルの分配金は確保したい
最後の頼みの綱にして、ここから独身で無収入でも生きていける額、子無し夫婦が生きていける額と上げていく
81: 08/09(土)14:40 ID:o2/prGB10(1/2) AAS
次の動画(今週末の予定)は
『楽天・米国成長株式・プレミアム・インカム・ファンド(毎月決算型) 愛称:楽天JEPQ』😱

当初募集は8月12日(火)15時まで!
販売開始は8月14日(木)から

オプションやカバードコールの仕組みと合わせて解説します。
まあ、結論は『上がり難く下がり易いファンドに投資するの?』なんですが…😒

『楽天JEPQ』で検索すると
省7
82: 警備員[Lv.17] 08/09(土)14:58 ID:JXV+iD2Q0(1/3) AAS
やっぱIPアドレス有りのスレじゃないと荒らしと自演できないみたいだね ダサいなあ
83: 08/09(土)16:42 ID:BST0kooD0(2/2) AAS
ここで宣伝しようが誰も見てないだろ
スレのアンチやりながら宣伝とかアホかと
84: 警備員[Lv.19] 08/09(土)18:50 ID:JXV+iD2Q0(2/3) AAS
40歳独身素人童貞さんは分配型ファンドによほど恨みがあるようで(笑)
85: 08/09(土)22:47 ID:o2/prGB10(2/2) AAS
おかげさまをもちまして
チャンネル登録者さま900名に到達🥹
ありがとうございます!

初投稿が3月9日。ちょうど5ヶ月は中々の好ペース?
8月中にぎり1000名に届くかな🥰
86: 08/09(土)22:49 ID:69M/yG2d0(1) AAS
NG
87: 警備員[Lv.20] 08/09(土)23:31 ID:JXV+iD2Q0(3/3) AAS
やっぱりIP無しスレは価値ないから落とした方がいいかもな
88: 08/10(日)09:05 ID:Kagvqhih0(1/2) AAS
「資産はパーセントで変動する」は下落時でも当てはまる
ここ数年のイケイケ相場で有頂天になっている方はご注意を😠
89: 08/10(日)11:09 ID:yHaRp5Rd0(1/2) AAS
IPなしの方がダブルスコアでスレ伸びてるな
IPありは落としていいなw
90: 08/10(日)11:15 ID:yHaRp5Rd0(2/2) AAS
たかにんの動画更新頻度が下がってるな
91: 08/10(日)14:51 ID:Kagvqhih0(2/2) AAS
なんか最近
証券担保ローンを『お金が湧き出す魔法の壺』と勘違いしてる人が増えてきてる?
投資経験の豊富な方が 仕組みを理解して利用するなら選択肢の一つだが
他人にホイホイ勧めるものでもないぞ🤔
恐ろしいことに
「資産5000万円あれば4%ルールでFIREできます」ってXアカウントを信じて
真似する人もいらっしゃるようなので…😅 
92
(1): 08/10(日)17:35 ID:JPU6l+i00(1) AAS
毎月分配よりインデックス+証券担保ローンのほうが効率が良い
93: 08/10(日)22:23 AAS
楽天FESのインベスコの解説
動画リンク[YouTube]
94: 08/11(月)00:36 ID:TenSOJK/0(1) AAS
>>92
その証券担保ローンに毎月分配が生きるんじゃw
95
(1): 08/11(月)00:49 ID:Dbb2qIXo0(1) AAS
証券担保ローンで更に買ってるやつはアホだろ
暴落時に取り崩ししないために借りるもの
96
(1): 08/11(月)00:56 ID:+8f8Eoff0(1) AAS
>>95
証券担保ローンは投資マネーに使ってはいけないルール
さらに買うわけなかろー
担保に向いてるという話をしてんのにさ。萎える
97: 08/11(月)00:57 ID:AXJUTNNR0(1) AAS
楽天の証券担保ローンは6割までらしいが
野村なら日本国債を担保に差し入れれば8割まで貸してくれるw
98
(1): 08/11(月)01:06 AAS
証券担保ローンって、これ
外部リンク[html]:www.sbigroup.co.jp
とか?
99: 08/11(月)01:12 ID:yBbe80Y80(1) AAS
インベスコは暴落が長く続いたら分配金余力無くなるだろうけど
暴落する程たくさん買われそうだから意外に大丈夫なのか
暴落時でもずっと150円出し続けるとかやってる事はねずみ講に近いわな
100: 08/11(月)01:16 ID:rFtTEzra0(1) AAS
>>98
全然違う
101
(1): 08/11(月)01:34 ID:fcS3KtQq0(1) AAS
楽天JEPQ買って担保ローンで松井でベスコ買え
102
(1): 08/11(月)01:54 ID:CMLf+jQS0(1) AAS
楽天高配当→担保ローン→野村高配当→担保ローン→松井高配当投信ポイント
これが最強他人資本マネーマシーン
103: 08/11(月)05:51 ID:Wbp2BX4g0(1) AAS
>>101,102
ルール違反
104
(1): 08/11(月)13:48 ID:t7sor5w20(1) AAS
何のルールだよ
105: 08/11(月)14:07 ID:oOCqKSXZ0(1) AAS
松井証券から元手スタートした方が投信ポイントを多く貰えるんじゃね?
106
(1): 08/11(月)14:31 ID:J5redDx40(1/3) AAS
YieldMaxとかREXとかどうなん?
107: 08/11(月)16:52 ID:B62ydX8d0(1) AAS
>>67
動画見たけど酷い説明で驚いた
108
(1): 08/11(月)17:33 AAS
>>106
> YieldMaxとかREXとかどうなん?
AIPI/CEPI/FEPI/ULTY/YMAG/YMAX
を持ってる。
109
(1): 08/11(月)18:31 ID:J5redDx40(2/3) AAS
>>108
収支はどう?
たかにんの動画見るとトータルリターン微妙な気が
110
(1): 08/11(月)19:04 AAS
>>109
正確に計算はしてないけど、分配金はちゃんと入ってるし、
株価もギザギザしながら大体一定範囲内なので、永久保有ですね。
まぁ元々遊び枠なので、トータルリターンとかは特に気にしてないし。
111: 08/11(月)19:07 AAS
>>110
ちなみに、ULTY と YMAX は少し含み損だけど、他は全部プラス。
112: 08/11(月)19:13 ID:J5redDx40(3/3) AAS
YieldMaxは買える証券会社が限られてるね
もし買うとすればAIPIかなあ
113
(1): 08/11(月)19:40 ID:DphKW1d20(1) AAS
>>104
( ゚д゚)>>96
114
(1): 08/11(月)20:58 ID:ER/2OwAl0(1) AAS
>>113
違う証券会社で買えば関係ない
115: 08/11(月)21:16 ID:Aa83mJ300(1) AAS
>>114
ルール違反

こういうやつがNISA勧誘してるんだ?最低
116: 08/11(月)22:18 ID:N71+Mm/70(1/2) AAS
ただいま次の動画のために楽天JEPQの資料集めしてるんですが

楽天の公式ページのグラフがひどい!
これ、明らかに勘違いを狙っているだろ😤

確かに「利回り」はインカムゲインを指す言葉だが
多くの投資初心者さんはリターンと思うでしょ😱

楽天証券さん。分配利回りとか大きく書いてあげましょうよ!
こんな小細工しなくても売れちゃいますよ😭 
117
(3): 08/11(月)22:19 ID:N71+Mm/70(2/2) AAS
「5年で元本回収」の意味がやっと分かった🤣

インベスコ『世界のベスト』を推してる人が
「5.6年で元本を回収できるから…」とか発信していて謎だったんだけど

分配利回り20%を「20%儲かる」と勘違いしているのね😭

分配利回り20%は『持っているベスコの20%を現金化します』というだけで
儲けも損も関係ありません

5年連続20%リターンなんて幻想ですよね😅
118: 08/11(月)22:32 ID:Vjx01uUz0(1/2) AAS
>>117
「元本回収」ってそういう意味ちゃうけど
こんなん言ってる奴どこにいるんや
よしきよ教えてくれ
119: 08/11(月)22:32 ID:Vjx01uUz0(2/2) AAS
>>117
「元本回収」ってそういう意味ちゃうけど
こんなん言ってる奴どこにいるんや
よしきよ教えてくれ
120: 警備員[Lv.28] 08/11(月)22:54 ID:gdGbNmj70(1) AAS
まあ現実は5年前にベスコ買ってた人は余裕で元本分の分配金はいただいた上で基準価額増だったりするわけなんやけどな
121: 08/11(月)23:53 ID:3vHSpc8R0(1) AAS
カバコのオプション売却益はROCに分類されるだけで元本払い戻しじゃないんだけどな。莫迦はタコ足って連呼するけど。
122: 08/12(火)06:20 ID:RbNyBMKB0(1/5) AAS
>>117
でも実際は税引き前でほぼ20%儲かってるけどね 
123: 08/12(火)07:01 ID:RbNyBMKB0(2/5) AAS
投資額の騰落とその後の分配金を分けて考える必要なんて全くないね
124
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 08/12(火)11:15 ID:WuH3QfbA0(1) AAS
よしきよさん理論だと5年で基準価額0になるはずだが、どうして5年前より基準価額上がってるんですか?
125: 08/12(火)12:16 ID:RbNyBMKB0(3/5) AAS
>>124
謎理論だね
売ればトータルで儲けか損のどちらか(あるいはプラマイ0)が出るのに儲けも損も関係ありませんて意味不明
動画で運用利回り11%って言ってるのも謎
126
(1): 08/12(火)12:48 ID:bw0CJRkV0(1/3) AAS
日経平均が取引時間中の最高値更新

つまり過去「今が天井だから利益確定だぁー!」
とかいってた全ての人の予想が外れたことになります😅

ようは『株に詳しそうな人の予想なんてそんなもん』ってことですわ

実はインデックス投資信託の売り時は5つだけなんです

オルカン・S&P500などインデックス投資信託の売り時
省5
127
(2): 08/12(火)12:49 ID:bw0CJRkV0(2/3) AAS
投稿済みのYouTube動画
(「毎月分配型は止めとけ!現金が欲しいなら取崩せ」的な内容)に

「投資信託の取り崩し生活は精神的負担があるからできない。証拠は殆んどの人が高配当株や毎月分配型に乗り変えてる😤」
てきなコメントを頂きましたが😅

インデックス投資信託が一般的になったのは、せいぜいここ数年で資産形成段階の人が圧倒的に多い
取り崩し生活をしてる人が少ないのは不思議でも何でもありません

また配当金や分配金は自分で入金額をコントロールできないうえ、取り崩しと比べて税金も不利
省8
128: ハンター[Lv.91][N武][SR防][木] 08/12(火)14:21 ID:zm9E3z+Q0(1) AAS
>>127
元本回収の意味もわかってないゴミはいい加減失せろ
お前の場合テスト0点ののび太が算数の講釈を偉そうに垂れてるようなもんで
ハナから聞く価値もないんだよ
129: 警備員[Lv.8][新] 08/12(火)14:28 ID:wLLsxBft0(1/2) AAS
よしきよっていう40代独身素人DT底辺YouTuberのコピペでしょ
130: 08/12(火)14:43 ID:RbNyBMKB0(4/5) AAS
>>126
今が天井なんて言う人は株に詳しそうな人では全くないね
自分の売り時は大きなお金が必要な時と相続税を払う時だな
それ以外は分配金、配当金を貰うだけで十分
131: 08/12(火)14:51 AAS
次世代通信関連世界株式戦略ファンド、全額普通分配だった。
132: 08/12(火)15:24 ID:bw0CJRkV0(3/3) AAS
日経平均株価がお久しぶりの1000円超の上昇
上がれば嬉しい😍
下がれば安く買える🥹

それがインデックスファンド🤣
133: 08/12(火)15:25 ID:RbNyBMKB0(5/5) AAS
>>127
配当金や分配金はインデックスの取り崩しと比べて税金も不利ってそりゃ取り崩しってタコ足だから当たり前
134: 08/12(火)15:59 ID:d7fr5z3w0(1) AAS
よしきよさんの活動を応援します
ニーサでSCHDなどの分配型を買ってしまった被害者が沢山いるので
135: 08/12(火)16:58 ID:09uQFOqo0(1) AAS
恐ろしく雑な自演
俺でなきゃ見逃しちゃうね
136: 08/12(火)21:06 ID:01TubLul0(1) AAS
頭の良い悪いに関係なく
確実に平均点を取れるのがインデックス投資です☺
そして株で平均点以上を取り続けられる凄い人なら
他のことでもっと儲けられるでしょうね🤣
137: 警備員[Lv.12][新] 08/12(火)21:43 ID:wLLsxBft0(2/2) AAS
まあ収入も少なくて副業の才能もなくて投資の才能もない無能にはインデックスがおすすめかもしれないな
138: 08/13(水)15:37 ID:ksJYdJ1N0(1) AAS
よしきよのインベスコの利回り年20%でも全部自分の金が戻って来てるだけで利益ゼロってのあかんやろ
全部特別分配ならそうなるけどさ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.513s*