金地金・プラチナ・金銀ETF Part122 (664レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

549
(2): 08/12(火)15:40 ID:D+XZRPVs0(1/5) AAS
>>548
1981年から2000年まで高値更新するのに29年の月日が必要だった
それがゴールドだよ
その間に物価は2.5倍
その現実を見よ
550: 08/12(火)15:42 ID:D+XZRPVs0(2/5) AAS
俺が金融に勤めてたのは92年だな
先物取引員の資格も取ったな
当時先物のシミュレーションランキング1位の俺が言うのだから間違いない
その時はゴールドのカラ売りで優勝したよ
553: 08/12(火)16:14 ID:D+XZRPVs0(3/5) AAS
ハイパーインフレで終わるんだよ
パーンと弾き飛んでね
その時はゴールドは没収と売買禁止
これが現実よ
555: 08/12(火)17:02 ID:D+XZRPVs0(4/5) AAS
>>549
訂正
ゴールド高値更新まで
ドルベースで25年
円ベースで35年だね
どうあれ今は歴史的上昇だが一旦停滞すると物凄い停滞期間になる
557
(1): 08/12(火)17:17 ID:D+XZRPVs0(5/5) AAS
>>556
分散の奴もいるけど、株から完全に手を引いてる人もいるだろ
そのくらい先が不明瞭だよ
弾け飛ぶのはいつか?資本主義最大の危機じゃないのか
そう感じながら株から手を引いた 
多いんじゃないのそういう人
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.919s*