【国債】債券一般83【外国債券】ETFは専用スレで (521レス)
【国債】債券一般83【外国債券】ETFは専用スレで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お金いっぱい。 (3段) (ワッチョイ 1110-EQd6) [] 2025/07/27(日) 10:58:43.61 ID:BqYIyJVA0 !extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: !extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: 前スレ 【国債】債券一般80【外国債券】ETFは専用スレで https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1752236504/ 【国債】債券一般80【外国債券】ETFは専用スレで https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1752575810/ 【国債】債券一般81【外国債券】ETFは専用スレで https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1752716749/ 【国債】債券一般82【外国債券】ETFは専用スレで https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1752993261/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/1
441: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 979f-FUc+) [] 2025/09/13(土) 15:22:43.73 ID:ZLNZsAge0 ほらでた怒りのメキシコガー そういうとこだよゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/441
442: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 8b09-y8OT) [] 2025/09/13(土) 16:18:32.41 ID:EyK4ky2J0 >>441 これぞ、古参の代表者。 どんな状況でも自分を貫き通す気概、見習わせていただきます。 2044年の満期まで継続投稿。日次は厳しいのでなるべく週次で。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/442
443: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7f7c-aFDf) [] 2025/09/13(土) 16:19:41.56 ID:t5v8cs7N0 >>442 毎日書けよ暇なんだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/443
444: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイ 8b09-y8OT) [] 2025/09/13(土) 16:24:27.17 ID:EyK4ky2J0 >>443 今日は一日中雨、土砂降り、暇ですね。 では、なるべくできる時にはw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/444
445: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][被告] (ワッチョイW 97c1-FUc+) [] 2025/09/13(土) 18:44:38.09 ID:ZLNZsAge0 普通にもう一つの債券に書き込めばいいのにわざわざ荒らしにきてるところがね 老害ガンコガイジの素質あるよキミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/445
446: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 8b09-y8OT) [] 2025/09/13(土) 19:29:59.70 ID:EyK4ky2J0 言わずにはいられないんだね。自分達のルールも守れない。 まあ、君達が勝手に作ったルールだからそもそも守る必要なんて誰にもないんだけどね。 君達ほど老害でもガイジじゃないよ。自覚ないのが問題だね。 それに生債券禁止でしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/446
447: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][被警] (ワッチョイW 97c1-FUc+) [] 2025/09/13(土) 21:53:55.98 ID:ZLNZsAge0 >>446 老害自覚がないのはブーメランすぎて草 俺わジッジじゃないと何回言えば分かるの頭固いガンコガイジ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/447
448: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8b6f-QW0g) [age] 2025/09/13(土) 21:59:52.58 ID:vxikJIBZ0 5年2%くらいの円債出ないだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/448
449: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 8b09-y8OT) [] 2025/09/13(土) 22:08:05.44 ID:EyK4ky2J0 >>447 若くても頭が硬ければ老害。君が若いという証拠は何もないけどね。 >>445 >普通にもう一つの債券に書き込めばいいのにわざわざ荒らしにきてるところがね >老害ガンコガイジの素質あるよキミ 日本語に不自由しているのかな。生債券禁止と書いてある掲示板への投稿とか、頭ゆるすぎ。それとも認知症ですか。 まあ、認知症ならしょうがないね。病気だしね。 【投信】債券【ETF】生債券禁止 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1755871676/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/449
450: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][被告] (ワッチョイW 97c1-FUc+) [] 2025/09/13(土) 22:25:39.99 ID:ZLNZsAge0 (ブルームバーグ): フィリピンは来年、円建て債を発行する可能性があるとレクト財務相が述べたと、ビジネス・ミラー紙が13日報じた。 同紙によると、財務相は他のフィリピン政府高官らと共に経済についての説明会や投資家との会合のため、大阪を訪れている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/450
451: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][被臭] (ワッチョイ 8b09-y8OT) [] 2025/09/13(土) 22:33:57.66 ID:EyK4ky2J0 メキシコ債券の時の全否定の理由にしろ、老害、ガイジの指摘にしろ理由が本人の思い込みに過ぎないんだよな。 これがこの板の古参の代表(最も投稿している者)かと思うとレベルは知れている。 古参連中、誰も彼を否定しないから許容しているのだろうと思っている。 内容も薄っぺらいしな。う〜ん、毎日投稿するほど内容がないんだよな、この板。 やっぱし1週間に一回程度、生債券などの結果報告他で十分かな。新規参入者がクズに騙されないように定期的にと。 まあ、不満なら日本社債など専用の板でも作って出ていけば。日本社債、興味ないから追わないけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/451
452: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 7f7c-aFDf) [] 2025/09/13(土) 22:47:59.15 ID:t5v8cs7N0 そういや俺PEMEX持ってたなドル建てだけど、今見たらプラスだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/452
453: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f98-9NxR) [] 2025/09/14(日) 01:52:11.28 ID:tR0s2jIJ0 メッキーメキメキやねw 純資産で1億円超えたのかな、プププw負債はちゃんと減算だお! ここてゃ 10億円以下はゴミすよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/453
454: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][被告] (ワッチョイW cfc1-3lEO) [] 2025/09/14(日) 04:35:27.52 ID:K3Y+W6lW0 内容が薄っぺらい 若くても頭が硬ければ老害 君が若いという証拠がない 全部ブーメランって何回いえばええの? 俺は全然古株ではないし俺が代表なんて先輩方に失礼だ まずは自分が金融としての知識が著しく欠けている事や怒りのメキシコガーを治療することだよ お前の嫁も単身赴任してまで長文Lineくるのうざいって言ってたよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/454
455: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0faf-E7PY) [] 2025/09/14(日) 08:58:57.34 ID:YgUHy4620 >>454 >>439 >1回くらいは書いてもいいと思うが何度も同じこと書くのは病気。なので何度言っても無駄。黙ってメキシコをNGにしろ。 先輩方のお気持ち踏み躙ってますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/455
456: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][被臭] (ワッチョイW cfc1-3lEO) [] 2025/09/14(日) 09:09:53.88 ID:K3Y+W6lW0 hps://dec.2chan.net/up2/src/fu5578418.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/456
457: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][被臭] (ワッチョイW cfc1-3lEO) [] 2025/09/14(日) 09:16:41.68 ID:K3Y+W6lW0 メキオのいい所を探してみた 決算書が読めないから格付けサイトでしか理解できない 長期債と短期債のリスクについて理解できない 月間10億の金売買を確定申告で申告してると思ってる フィリピン政府が発行しようとしているサムライ債券は社債だと理解している可能性がある←new http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/457
458: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4fd1-n+00) [] 2025/09/15(月) 23:22:40.15 ID:yexjbXvZ0 PEMEX2027コールされてるけど、これは無視でいいんあかな いまいちルールがわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/458
459: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f9f-TPrI) [sage] 2025/09/16(火) 09:02:24.21 ID:TrProHZ90 >>448 三井住友ファイナンス&リースの円建債券 5年 1.558% 本日10時発売 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/459
460: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3f34-dc2S) [] 2025/09/16(火) 10:16:23.21 ID:bNk5E6iE0 住友リース非上場だぞ やばくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/460
461: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H33-mExs) [sage] 2025/09/16(火) 11:52:43.89 ID:51yk1t8kH 三井住友銀行も非上場だけど? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/461
462: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0f0f-sroV) [sage] 2025/09/16(火) 13:23:19.66 ID:PCuVsD1m0 SBIは11時ですでに売り切れて買えなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/462
463: 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM13-sroV) [] 2025/09/16(火) 17:47:24.26 ID:ikj2x5fSM 30年国債、100円から投資可能に NISA成長投資枠にも対応 これってどうかな? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1282F0S5A910C2000000/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/463
464: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][被警] (ワッチョイW cf7c-3lEO) [] 2025/09/16(火) 21:15:48.09 ID:tM0d1lQQ0 わざわざ信託報酬を払う必要があるのか問題があるからね 利回りや債権単価をドルコストで購入できそうなのはいいんだけど償還して利益を目的とするのかそれとも途中売却を視野に入れて購入するのかで違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/464
465: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0f25-OT0Z) [] 2025/09/16(火) 21:52:29.01 ID:merkanna0 日本国債 30年利回り、本日の市場価格3.23% 、表面利率2.80%。 本日SBI証券では利回り3.055%、単価96.02で購入できます。 3.23%*30年=96.9%、3.055%*30年=91.65%の収益となります、この差が初回買付時に確定します。 売却時の実質手数料もったいないので生債券を保有する場合、満期まで保有すること基本です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/465
466: 警備員[Lv.3][警] (オイコラミネオ MM13-sroV) [] 2025/09/16(火) 22:33:33.48 ID:ikj2x5fSM NISA枠だから非課税で信託報酬払ってもいいかなと 思ったけど枠が1200万までだったのでやめときます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/466
467: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f60-uvqL) [] 2025/09/16(火) 22:53:10.70 ID:M32npPmA0 正直超長期の日本国債で信託報酬取るって何それって感じじゃない? 市場より安く仕入れて鞘取ってるから信託報酬0なら分かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/467
468: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0fd6-OT0Z) [] 2025/09/16(火) 23:01:09.06 ID:merkanna0 日本国債買い手いないのですから個人向け国債のように鞘取りせず、むしろキャンペーンボーナスのようにお金をくれても良いぐらいでしょう。 SBI証券の鞘取り酷いものありますのでもっとお得な証券会社はないでしょうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/468
469: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa53-xxKh) [] 2025/09/17(水) 16:38:46.77 ID:LMuKDfLqa 貧乏人に債券小口で売っても儲からんだろw そこんとこ理解してあげてね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/469
470: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0f14-E7PY) [] 2025/09/17(水) 19:09:31.87 ID:xaPZXzIp0 生債券、手数料ゼロには裏がある。 商売だから当たり前だろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/470
471: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3f20-aV3W) [] 2025/09/17(水) 19:25:05.21 ID:ccLn0Sm00 もう少し推敲すれば短歌だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/471
472: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4f78-STIJ) [] 2025/09/17(水) 21:32:40.27 ID:h6glEdvv0 みんなゼンショーは買わない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/472
473: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW cfdc-7zwE) [] 2025/09/17(水) 21:53:22.05 ID:E47iI0pJ0 手数料 ゼロに裏あり 生債権 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/473
474: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 4f78-STIJ) [] 2025/09/17(水) 22:37:58.90 ID:h6glEdvv0 ゼンショーの社債型株式、4%が魅力で是非買いたいと思って 野村に電話したら『ネット&コール の口座でしたら店舗では分かりませんので、ナビダイヤルでそちらに相談してください』と言われた。 普段から 店舗で取引のある人以外は 門前払いか…? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/474
475: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW ff34-eOzI) [] 2025/09/17(水) 22:53:36.40 ID:2Bs4Ivvo0 >>474 野村ってそもそもネット口座でも店舗に相談できるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/475
476: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ ff94-xxKh) [sage] 2025/09/17(水) 23:01:22.22 ID:cnzI5onQ0 >>474 ゼンショーの種類株の売出しは店頭のみだね、先着順なんで予約で完売してると思うけど >>475 無理。ネット口座用の電話窓口がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/476
477: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 4f78-STIJ) [] 2025/09/18(木) 00:28:42.27 ID:VHyj+zAo0 なるほどあきらめるしかないか 500億円 だからもう営業の予約でもう終わってるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/477
478: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ffb2-pmbu) [sage] 2025/09/18(木) 19:09:50.67 ID:R6sJAcP+0 上場後に市場で買えば良いんじゃないの ソフトバンクの例から見てもコールされる前提で コール時でのトータル利回りは償還差益を加味すれば 売り出し時より良くなるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/478
479: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f5a-STIJ) [] 2025/09/18(木) 19:59:39.53 ID:UgX4/yvh0 ソフバン社債株もずいぶん安くなってたしね つい先日まで最短コールの利回り4.9%くらいあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/479
480: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][被] (ワッチョイW cf3f-3lEO) [] 2025/09/18(木) 21:11:24.90 ID:HiN/Xg9w0 [東京 18日 ロイター] - ソフトバンクグループは17日、ムーディーズ・ジャパンがコーポレート・ファミリー・レーティングのBa3からBa2への格上げを発表したことを受け、ムーディーズは「ソフトバンクGの実態を反映しない勝手格付けの公表を即刻停止すべき」との見解を公表した。 【ニューヨーク時事】米半導体大手エヌビディアは18日、経営難に陥っている同業のインテルに50億ドル(約7400億円)を出資すると発表した。パソコンやデータセンター向け半導体を共同開発するのが柱。インテルは出資を受け入れることで、経営再建に弾みを付けたい考えだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/480
481: 警備員[Lv.2][新芽] (JPW 0H33-fR2j) [] 2025/09/19(金) 15:38:49.61 ID:HmcxevW/H ここ1ヶ月ぐらい 30年国債だけ買い続けてきたが 債券市場が警戒してた高市の政策が さほど拡張的でなかったので やっと金利が下がってきたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/481
482: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8fa2-86vf) [] 2025/09/19(金) 16:30:41.09 ID:/ao8LjD00 利上げしないのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/482
483: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0f88-LD5k) [] 2025/09/19(金) 20:38:55.86 ID:d1O8dV220 2025年9月19日現在 米国財務省ストリップス債 償還日2044/05/15 ※仮に年初2025/01/06に1億円買っていたとすると時価評価は9、824万円。 メキシコ国債ゼロクーポン債 償還日2047/11/07 ※仮に年初2025/01/06に1億円買っていたとすると時価評価は1億2、841万円。 ゴールド ※仮に年初2025/01/06に1億円買っていたとすると時価評価は1億2、912万円。 日本国債30年もの、の場合、SBI証券の実質買付手数料5.25%か。 5万円で購入した場合、買った瞬間、時価評価はマイナス2、635円か。バカ高いな。 iFreeHold日本国債の年間信託報酬0.1265%(税込)、30年保有しても合計3.795%。 まあ、経済合理性や理屈じゃないんだろうな。 しかし、日本国債でこの実質手数料なら外国債は言わずもながかな。 証券会社、信者さんから、利益チューチューですな。それともお布施の感覚かな。ウィンウィンの関係ですな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/483
484: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3f09-es4b) [] 2025/09/19(金) 21:38:18.98 ID:YZxw/8V90 米国債10年 4.122% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/484
485: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8fce-xxKh) [] 2025/09/19(金) 22:17:13.31 ID:8suROCt70 メキオの闇格言と行動で野球チームを作ってみた 1番(右翼) 投資400万円は高額だ 2番(二塁)短期債と中長期債の格付けは一緒 3番(中堅)ゴールドETF,ETNは現物 4番(一塁)自分と異なる意見は怒りのメキシコガー 5番(三塁)住宅ローンで減税しながら投資してるんだ→住宅ローンなんて組んでない 6番(捕手)楽天カード債のステマ巣窟だよここは(1年債は10分で売り切れました) 7番(遊撃)10億円の売買を個人で確定申告してると思ってる 8番(左翼) 1億持ってないのにバーチャ投資している書き込み、ニラレバ 9番(投手)金融資産に不動産は含まれ、住宅ローンは減損しない、少しでも資産があるように背伸びしたい 中継ぎ 本当はマス層以下 セットアッパー 長文パワハラ 抑え 住宅ローンで購入した自宅は不動産投資 敗戦処理 住宅ローン組んだら転勤命じられた ロングリリーフ 検索能力なし 代打 フィリピン政府発行のサムライ債券は社債 代打の切り札 決算書読めません、目論見書も読みません ピンチランナー クソ雑魚法務大臣、嫁に長文パワハラLINE 守備固め オンスという単位を初めて知りました 監督 自演乙からのすぐバレる(たまに関西弁 弁混ぜてくるけど秒でバレる) ヘッドコーチ 投資初心者&スレチ大好き 打撃コーチ みんなから書き込み批判されてもやめまてん 投手コーチ 頭カチカチ老害 走塁コーチ 他人に指摘は全て自分へのブーメラン 2軍監督 100円台で米債仕込んでると書き込まれ、100円で買えるんか?と回答、頭悪すぎ 2軍ヘッドコーチ 数字で句読点とコンマピリオドの使い方を理解してない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/485
486: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cfd6-eOzI) [] 2025/09/19(金) 23:27:26.29 ID:KH0SIBJE0 むしろ利下げしてほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/486
487: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8a09-X2Ee) [] 2025/09/21(日) 10:22:29.00 ID:iQ1QXE/y0 利下げしたら10年米国債は上昇してんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/487
488: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 46af-/5mq) [] 2025/09/21(日) 11:55:48.99 ID:beGLXqI70 利下げしたら債券価格は上がるでしょ、そりゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/488
489: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW de07-ETkS) [sage] 2025/09/21(日) 12:57:53.32 ID:Rv4rYbIc0 >>488 FOMC後に長期金利が上がっている話してんじゃね? 利下げと共に長期金利が上昇することは予想されていたこと インフレ下の利下げ→需要増→CPI上昇予想→長期金利上昇 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/489
490: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][告] (ワッチョイ 8a09-X2Ee) [] 2025/09/21(日) 13:54:17.77 ID:iQ1QXE/y0 >>488 金利だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/490
491: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイ 8a34-u4H5) [] 2025/09/22(月) 10:54:05.69 ID:NLShVEoM0 日本国債10年超上げてるけど 今年5年の年限来るメガバンの期限前償還付き劣後債 そのまま1.6%くらいでロールオーバーされんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/491
492: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36][木] (ワッチョイ 0a7f-Gypl) [sage] 2025/09/22(月) 10:57:00.68 ID:gdJvQT370 >>491 普通は5年で償還するだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/492
493: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW de95-dW12) [] 2025/09/23(火) 10:23:06.35 ID:NlwI3UXA0 ネット証券で既発債として、結構いい利率のがあるんだけど これって買い 手数料がバカ高いとか何か 裏があるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/493
494: 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.64][木] (ワッチョイ 4694-Gypl) [sage] 2025/09/23(火) 10:55:45.68 ID:cSkA9q5C0 楽天のeSIMやっと来た〜 >>493 手数料は債券単価に上乗せされているから、別途かからない ソフトバンクグループのコーラブル債か劣後債かな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/494
495: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][芽告] (ワッチョイ 4694-Gypl) [sage] 2025/09/23(火) 11:34:50.91 ID:cSkA9q5C0 楽天のeSIM来たと思ったら利用開始は12/1って まだ待たせるんかい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/495
496: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽告] (ワッチョイW 07b8-dW12) [] 2025/09/23(火) 12:05:57.80 ID:n6cNx+zf0 >>494 人気がある 社債らしく 価格が 新規発行時より高くなっている その分、新規に比べ損があるよ ってことか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/496
497: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4694-0aFZ) [sage] 2025/09/23(火) 12:22:50.09 ID:cSkA9q5C0 >>496 そりゃ100万円で売出した債券を102万円で買えば100万で買うより利回りは下がる(損する) 円建て国内市場の社債なら市場価額が公開されてるから、どれだけ手数料が上乗せされてるかとか分かるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/497
498: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽臭] (ワッチョイW 07b8-dW12) [] 2025/09/23(火) 12:32:59.92 ID:n6cNx+zf0 なるほど それでも利回りがいい と判断したら 買いってことか 発行体が潰れない限り 大損ってわけでもないね 買いか… 既発債ってのは個人投資家が持ってるのを市場に流すのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/498
499: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4694-0aFZ) [sage] 2025/09/23(火) 12:52:19.29 ID:cSkA9q5C0 >>498 それもあるし、機関投資家向けの1口1億円の債券を証券会社が買い取って 個人向けにバラ売りしてるのもある あとは既発債は買うときに既経過利息も払わないといけないけど 証券会社によっては既経過利息を表示してないところもあるから注意が必要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/499
500: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽被告] (ワッチョイW 07b8-dW12) [] 2025/09/23(火) 13:21:22.99 ID:n6cNx+zf0 既経過利息 初めて聞きました ネットで調べたけどなるほどね 前回の利払日からの利息分支払ってくれって言われるのは まあ 当たり前といえば当たり前だね チャラにしてもらえれば嬉しいけどまず取られて普通だね それも仕方ないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/500
501: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][告] (ワッチョイ ffd8-Gypl) [sage] 2025/09/23(火) 13:30:45.76 ID:sctS8OgM0 >>500 既経過利息は税金も含めて払う必要があるけど 次の利払い日に受け取るのは税金引かれた利金だから100%損するよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/501
502: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽被告] (ワッチョイW 07b8-dW12) [] 2025/09/23(火) 13:43:15.61 ID:n6cNx+zf0 なるほど 前回の税金の分損しちゃうってことね でも あくまでこの1回分なんだよね しかも 経過した月数分だけだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/502
503: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイ 4694-0aFZ) [sage] 2025/09/23(火) 14:16:46.19 ID:cSkA9q5C0 >>502 この1回分だけで経過した月数分だけで合ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/503
504: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽被臭] (ワッチョイW 07b8-dW12) [] 2025/09/23(火) 14:32:26.35 ID:n6cNx+zf0 ありがとう その分の損は心せよ ってことね しかし 金融って知らないこと多いなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/504
505: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8e8b-K5DI) [sage] 2025/09/23(火) 18:16:33.88 ID:5dJbAIxl0 社債株とかも経過配当金を考慮するかしないかで利回り全然違うよね ソフバン社債株第2回を今の株価7671円で最短コール時の利回り出すと4.3%ちょい ただあと数日で配当金128円の権利取れるので実際には利回り4.8%くらい 権利落ちで配当分の株価が下がれば目に見えて利回り良くなるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/505
506: 警備員[Lv.9]:0.02352713 (ワッチョイ 0a53-Gypl) [sage] 2025/09/24(水) 09:17:53.97 ID:B0hDkGCK0 年末まで起債はお休みかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/506
507: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ベーイモ MM96-0aFZ) [] 2025/09/24(水) 20:51:17.15 ID:/pSl2EhZM 債券って残存とクーポンを考慮した値付けになってるんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/507
508: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][臭] (ワッチョイ a7dd-0aFZ) [] 2025/09/24(水) 21:07:01.27 ID:mrlC/eN40 法人だと経過利息は前払金処理にするか取得原価算入するか好きな方でええよってなってる 前者だと次の利払いで相殺されるけど、後者だと償還時で精算 個人は後者のみ 税金的には前払してるから損なんだろうけど最終的には同じことじゃね?巨額な債券投資家だと大きいんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/508
509: 警備員[Lv.2][新芽] (JPW 0Hc7-QbG3) [] 2025/09/25(木) 11:41:57.68 ID:dZMy3t//H 30年国債、値上がりしすぎて 買いづらくなってきたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/509
510: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a7a5-oF7I) [] 2025/09/25(木) 13:47:57.58 ID:I8nzmhWB0 来年からいよいよリラ建て債券の償還がはじまります。大損だったけど ホント清々する 株に戻して取り戻す!(笑) もう二度とやりません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/510
511: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdaa-ZdJx) [] 2025/09/25(木) 20:20:30.24 ID:DD5kSOF3d 若者こそ30年もの3%とかで確実な資産形成のチャンスなんだがな おっさんだと満期で償還される前に死にそうだし なおインフレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/511
512: 警備員[Lv.2][新芽警] (JPW 0Hc7-QbG3) [] 2025/09/25(木) 20:37:30.86 ID:dZMy3t//H 俺が今買ってる金融商品は 運用開始1カ月で+3.26%のリターン 個人向け国債の3年分の利息を たった1ヶ月で稼ぐ30年国債 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/512
513: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0a3e-i9os) [age] 2025/09/25(木) 21:56:13.41 ID:62316bDe0 >>506 今年買い始めたばかりなんですが、新発債が出やすい時期ってあるんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/513
514: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][告] (ワッチョイ 4694-0aFZ) [sage] 2025/09/26(金) 00:04:20.60 ID:hK5yy5NL0 >>513 円建て国内市場だと6月と12月の起債が多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/514
515: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0a3e-i9os) [age] 2025/09/26(金) 07:45:54.79 ID:IEIqoSVK0 >>514 そうなんですね ありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/515
516: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2765-7qQy) [sage] 2025/09/26(金) 15:06:12.53 ID:4ZBwN2460 伊藤忠が最大500億円の円建て社債準備、年度内に発行-ドル債も検討 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/516
517: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8a34-u4H5) [] 2025/09/27(土) 11:57:14.63 ID:5sIXOjiH0 2020年からメガバン劣後債10年固定と 5+5年変動型に変わったよね 三菱FGが8月に先陣切ったけど変動型どうなったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/517
518: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d3f9-e6ZI) [] 2025/09/27(土) 22:21:33.88 ID:PzAP/dnr0 2025年9月26日現在 米国財務省ストリップス債 償還日2044/05/15 ※仮に年初2025/01/06に1億円買っていたとすると時価評価は9、904万円。 メキシコ国債ゼロクーポン債 償還日2047/11/07 ※仮に年初2025/01/06に1億円買っていたとすると時価評価は1億2、884万円。 ゴールド ※仮に年初2025/01/06に1億円買っていたとすると時価評価は1億3、417万円。 年初から米ドル、日本円弱いな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/518
519: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4b56-lDU2) [] 2025/09/28(日) 00:55:08.77 ID:xu1fO8dw0 SBIで日本国債40年既発債扱い始めたのか 30年と0.3%くらい違う? うーん…果たして満期時まで生きているのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/519
520: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2d4d-G6c+) [] 2025/09/28(日) 06:53:35.23 ID:4M42WOM+0 >>518 hts://dec.2chan.net/up2/src/fu5642204.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/520
521: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2309-MV5l) [] 2025/09/28(日) 12:29:18.40 ID:aKHYOV250 ドル建て電力社債ってのは良いんじゃないか? 破綻は政府がさせないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753581523/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s