【人権意識】石垣のりこ【皆無】 (32レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2023/09/08(金)20:23 ID:hNxckDmB0(1/2) AAS
立民の処理水追及不発 一部「汚染水」発言指摘され
9/8(金) 19:53配信
産経新聞
外部リンク:news.yahoo.co.jp

衆参両院で8日に行われた閉会中審査は、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始以降、初めてこの問題が国会論戦のテーマとなった。
野党第一党の立憲民主党は、風評被害や偽情報拡散への対応、処理水を「汚染水」と発言した野村哲郎農林水産相の資質などをただし、政府への攻勢を強めた。
ただ、立民の一部議員は意図的に「汚染水」と表現しており、身内によるこうした発信が追及の足を引っ張る場面もあった。
20: 2023/09/08(金)20:24 ID:hNxckDmB0(2/2) AAS
衆院の経済産業、農林水産両委員会が8日午前に開いた処理水放出に関する連合審査会。立民は会派のトップバッターとして、長妻昭政調会長を投入した。

長妻氏は、漁業従事者への支援などについて質問した後、中国による日本産水産物の全面禁輸措置を「全く想定していなかった」とした野村氏の発言に矛先を向けた。「個人的な話をした」と弁明した野村氏に対し、長妻氏は「役所との連携がとれていたのか」と批判した上で「ちょっと危機管理がなさすぎるんじゃないか」と断じた。

さらに長妻氏は、処理水放出に関するフェイク画像が拡散されていると指摘して、現状をただした。磯崎仁彦官房副長官が「内閣官房で集約をしている」と答えると、長妻氏は「国民に『フェイク画像だ』と発信してほしい」と促した。

しかし、偽情報拡散をめぐる質問がその後、長妻氏が予期しなかった形で跳ね返ってくることになる。

日本維新の会の足立康史氏は「さきほど長妻氏が偽情報、フェイクということをおっしゃった」と質問を切り出し、西村康稔経済産業相にこう尋ねた。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s