鈴木宗男 「検察が正義の人だと思ったら大間違い」 (268レス)
鈴木宗男 「検察が正義の人だと思ったら大間違い」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1263739809/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/29(木) 20:14:20.55 ID:GsfNC1e10 検察は原点に回帰せよ! 元公安調査庁長官 緒方重威 『月刊日本』2010年11月号 検察の信用は地に堕ちた 【緒方】 検察権力がこれほど強大になった背景には、世論やマスコミの存在がある。 特捜部が何らかの事件に着手した際、報道番組には必ずと言って良いほど元特捜部の 人たちが登場し、検察寄りの発言をする。新聞や週刊誌においてもそうだ。 何故、彼らがこれほど重用されるのか。それは、世論やマスコミが特捜には権威が あると思い込んでいるからだ。それ故、相撲協会やコンプライアンス委員会などに 元検事の人たちが就任するのである。 しかし、今回の改ざん事件を契機に、検察に対する評価は激変した。 NHKの世論調査によると、「検察を信頼していない」と答えた人が57%にも上った。 元検事のテレビコメンテーターたちが必死でこの流れを食い止めようとしているが、 実に見苦しい。彼らに対して「あなたたちも、こういう取り調べを行っていたのでは ないですか」と問い質すべきだ。 とはいえ、依然として検察が強大な権力を持っているという事実に変わりはない。 検察が起訴しようと思えば、必ず起訴できる。これは決して一部の人間の問題ではなく、 誰の身にも振りかかる可能性のある出来事だということを、日本国民は自覚しなければ ならない。 ttp://gekkan-nippon.com/?p=3323 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1263739809/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.927s*