年金照合まず90億円 最終費用、見通し立たず (147レス)
上
下
前
次
1-
新
16
: 2007/06/25(月)13:13
ID:WOt8o2+y0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
16: [] 2007/06/25(月) 13:13:58 ID:WOt8o2+y0 たけしのTVタックル 消えた年金を返して!!掛け金ネコババ社保庁税金投入に国民の怒り被害者vs政治家が激突 6月25日(月) 21:00〜21:54 テレビ朝日 ◇「消えた年金問題」をテーマに徹底討論を繰り広げる。政府が打ち出した救済案について考える。 救済案は"年金時効特例法案"により時効を撤廃することと、領収書のない場合も年金支給が可能か 判断する"第三者委員会"を設置すること。消えた年金の被害者たちは、この救済案をどうとらえて いるのか。この救済案で被害者全員を救うことは可能なのか。政府の救済案が信頼できるのか、 パネリストがトークで激突する。ほかに社会保険庁の無駄遣い体質、忍び寄る年金破たんの影にスポット を当てる。 ゲスト:三宅久之、大村秀章、高木陽介、長妻昭、山井和則、荻原博子、岩瀬達哉、谷沢忠彦 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1181488761/16
たけしのタックル 消えた年金を返して掛け金ネコババ社保庁税金投入に国民の怒り被害者政治家が激突 月日月 テレビ朝日 消えた年金問題をテーマに徹底討論を繰り広げる政府が打ち出した救済案について考える 救済案は年金時効特例法案により時効を撤廃することと領収書のない場合も年金支給が可能か 判断する第三者委員会を設置すること消えた年金の被害者たちはこの救済案をどうとらえて いるのかこの救済案で被害者全員を救うことは可能なのか政府の救済案が信頼できるのか パネリストがトークで激突するほかに社会保険庁の無駄遣い体質忍び寄る年金破たんの影にスポット を当てる 三宅久之大村秀章高木陽介長妻昭山井和則荻原博子岩瀬達哉谷沢忠彦
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s