ついつい本音が・・・柳沢厚労相 P35 (718レス)
ついつい本音が・・・柳沢厚労相 P35 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1170061812/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/01(木) 23:01:18 ID:AuAeuItZ0 まぁ、アレだ。善意に解釈してやる必要も無いくらい、この人大臣に向いてないw 石原都知事辺りが言ったんならまた違ったかもしれないが… 子供を産む事を一人頭のノルマみたいに言う感覚の人にトップ任せてたら そのうち出産が国の政策の一つに組み込まれかねないからな。 子供産むぐらい、好きにさせろ。 ここで国力がどうとか言う奴は、まず自分が頑張ってから言え。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1170061812/242
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/01(木) 23:58:34 ID:AuAeuItZ0 >>244 アンタ、仕方ない仕方ないしか言わないけどさw 少子化何とかしようと主張する権利と、年金需給のなんだのと、不平を言う権利を失う。 ↑何でそこまで話ぶっとんじゃう訳? お前の理屈では子供産まない奴はいくら納税しようが年金貰う資格も失う訳ねw怖い怖いw 少子化を何とかしようと主張する層こそが、この発言に一番頭来てると思うんだがな。 少子化問題を解決しようと本気で思ってたら「一人頭」という発想は出ない。 考えて出たなら割り算しか出来ないただのバカだろ。 大体産む事しか考えずその後の教育も環境も全てすっ飛ばした感覚で物事とらえてるから こんだけ叩かれてるの。ホントに政策がマトモならここまで揚げ足とらねぇよ。 まぁ、個人的には子供減っても別に構わないけどね。 産みたいけど足踏みせざるを得ない人は可哀想だなと思ってるよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1170061812/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.506s*