★クレカ&電子マネー Airペイメント リクルート★ part2 (253レス)
1-

1
(1): 2020/10/01(木)06:24 ID:BnZgpniC0(1) AAS
Airペイメントは、おトクでカンタン、安心して
ご利用いただけるクレジットカード決済サービスです。
Airペイメントはクレジットカートはもちろん、
交通系電子マネーの決済も専用のカードリーダー1台で
ご利用できるサービスです。
さまざまな業種や環境の店舗でご利用いただけます。

リクルート決済サービス Airペイメント公式サイト
省3
173: 2023/03/01(水)17:32 ID:UUF1KFdg0(2/2) AAS
楽天ペイも来た!
内容や変更日もほぼ同じ

JCB、Diners Club、Discover、QUICPay、iD
174: 2023/03/02(木)20:54 ID:nPugUhB/0(1) AAS
Airレジ
今日なんかつながりが悪いが、こちら側の問題かしら
WEB画面でのフリーズも多い。。。
175: 2023/03/05(日)07:02 ID:I6ciMfcn0(1) AAS
オダギリジョーさんと藤岡弘さんがやってるAirペイ、34人の注文。実はテレビ放送された仮面ライダーの作品数とさっき気付いたおいら

みんな気付いてるかはしらんw
176: 2023/03/06(月)08:53 ID:Yz0ACGJJ0(1) AAS
QR決済の不正利用はairペイ側では防げないの?
177: 2023/03/06(月)10:45 ID:QRaf4krc0(1) AAS
最近不正使用事件あったの?
178: 2023/03/10(金)13:22 ID:k2emKQUA0(1) AAS
リクルートから宅配便届いた
以前応募したQRコードリーダーかと思ったらCoin+の宣材だった‥
179: 2023/03/10(金)13:24 ID:Y8VOmvVs0(1) AAS
遂に不具合が治ったようですね!
180: 2023/03/21(火)17:44 ID:QhJZYhBY0(1) AAS
花見会場の屋台 AIRペイ扱ってた
181: 2023/04/06(木)20:18 ID:/XPQglBy0(1) AAS
PayPay・楽天ペイ・auPay・Airペイ
「デジタル給与払い」解禁で3日までに厚労省に申請

今月から「デジタル給与払い」が解禁され、これまでに「PayPay」や「楽天ペイ」「auPay」「Airペイ」が厚労省に申請しました。

給与の支払いはこれまで現金や銀行口座への振り込みに限られていましたが、今月からはスマホ決済アプリに支払う「デジタル給与払い」も可能になりました。

これに合わせ、3日までに「PayPay」や「楽天ペイ」「auPay」「Airペイ」が厚労省に申請したことが分かりました。

ただ、実際にデジタル給与が始まるのはスマホ決済事業者が厚労省の許可を得た後となるため、数か月先となる見通しです。
省1
182: 2023/04/11(火)13:30 ID:0Q10LTG90(1) AAS
AIRペイから電話で「最近、利用がないみたいですが」と
電話がきた

転売を疑われているのか?
timesペイのキャンペーンで手数料が高いから使ってないだけなんだが 草
183: 2023/04/11(火)19:11 ID:tli+oGoU0(1) AAS
今年リクルートの営業スタッフが動作確認しに来たよ
先日のiOS16トラブル説明も兼ねての事みたいだったが
184: 2023/05/08(月)20:01 ID:UUnQhuAt0(1) AAS
AirペイCM、3月度金融部門で好感度No.1

東京MXで録画しておいた「CM INDEX」を見ていたら、
オダギリが藤岡弘さんと電話で話すAirペイのCMが、
2023年3月業類別(金融部門)CM好感度がNo.1だ
と紹介されていた。とりわけ50代男性からの指示を
集めたということなので、2つの世代の仮面ライダー
ファンの心を熱くさせたという見方ができるかな。
省1
185: 2023/05/13(土)00:39 ID:jRk1bfv70(1) AAS
今や同人イベでもAirペイ使うのか…
186: 2023/05/13(土)06:19 ID:xCFGW+wq0(1) AAS
クッソ使いにくいクソアプリ作りやがってクソ企業!
SMSが届かない!忘れた頃に届く!クソ無能システム!
ポイント交換させない気か!
ポイント交換も劣化が甚だしい!解約一択!

通信環境を確認しろとか言い訳するなよ!他のサイトは即行届く!
クソ企業のクソシステムがクソ無能だ!

リクルートカードをメイン楽天カードをサブにする
省1
187: 2023/06/08(木)10:29 ID:GeJk+VN10(1) AAS
Airペイ QR、去年の12月8日頃に申し込んで、
5月31日に審査が通ってるな。
半年くらい掛かっている。
今日気が付いた 草
188: 2023/06/12(月)01:42 ID:d39fo37w0(1) AAS
AIRペイQRは振り込みサイクルが最強に遅い
6月1日に決済した売り上げ、振り込まれるのが7月31日
61日間リクルートにお金貸すことになる
それで手数料取られんのかよ 逆に利子つけろ笑
私はstera packという、振り込みサイクル
2週間程度の決済システムを利用してます
189: 2023/06/12(月)07:00 ID:nQQjWUA50(1) AAS
翌日入金が何社もあるのに2週間でドヤるっ人って
190: 2023/06/12(月)08:11 ID:gUsFQzBJ0(1) AAS
月額3300円も払えないのでAirペイでいいわ
191: 2023/06/29(木)22:31 ID:Jc+7ERkm0(1) AAS
iPadって何年使ったら自分のものになるの?
使用金額とかの条件とかあるのかね?
192: 2023/06/30(金)00:01 ID:q2IZvWQ+0(1) AAS
自分のものになっても何年か経つ
193
(1): 2023/06/30(金)08:40 ID:lL87yOib0(1) AAS
たぶん5年。
iPad、キャッシュドロア、レシートプリンタの3点セット提供キャンペーンでgetしたけど、
5年ほど経った頃に「貸与契約終了だけど返さなくていいから好きにしてね、故障した時とかは自分で対処して」とメールが届いた。
194: 2023/09/06(水)09:26 ID:/mymcA/20(1) AAS
またテレビCMはじまった

決済手数料カムバックキャンペーンやってくれないかしら?
195: 2023/09/06(水)10:34 ID:KByKQ4Mg0(1) AAS
新しいソフトが来てファームウェアのアップデートもやったらメチャ快適になった
今までは暗証番号で処理すると30秒くらいかかってたけど、数秒で終わる
196: 2023/09/06(水)17:28 ID:BuvqMXOJ0(1) AAS
アプリアプデしたらBluetooth接続できなくなってしまい頓挫
カードリーダーを工場出荷状態までリセットかけてやっとアプデ完了したよ
197: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
198: 2023/09/07(木)19:10 ID:RYUbF4nI0(1) AAS
アプデ後QUICPay決済えらい時間かかった
199: 2023/10/02(月)16:19 ID:bTdUUbhe0(1/2) AAS
AirペイQRは、振込明細のインボイスがPDFで出せるのに、何でAirペイはCSVでしかだせんのだかすっごく中途半端な作りしてる
200: 2023/10/02(月)16:19 ID:bTdUUbhe0(2/2) AAS
AirペイQRは、振込明細のインボイスがPDFで出せるのに、何でAirペイはCSVでしかだせんのだかすっごく中途半端な作りしてる
201: 2023/10/19(木)15:25 ID:e3bVAESq0(1) AAS
AirPay純正のカードリーダーが故障してしまいました。
公式で20167円で交換してもらえるようですが、すごく高いですね。
機種はMiura SystemsのM010ようですが、公式のものじゃなくてもM010なら使えるでしょうか?
試した方おりましたら、ご教示ください。
202: 2023/10/19(木)21:15 ID:zSA8ygSQ0(1) AAS
アプリで認識するとも思えんから他社を検討してみては
203
(1): 2023/10/23(月)19:56 ID:MJKW6P7o0(1) AAS
レシートプリンターが高いので買えず
手書き領収書での対応と、どうしてもって人には利用控えメールを自分宛に送って(客のメアドなんて入力していられない)A4コピー用紙にプリントして渡したりしてるけど、amazonとかで安いサーマルプリンター買ったらiPhoneのメール本文印刷出来るのかしら?決済時に連動で印刷のプリンターとしては無理だという事は承知してます。メールとした送られた利用控えが安物でプリントできたらいいなー、と。 ウチはこうしてますっての教えて貰ればうれしいな
204: 2023/10/23(月)21:13 ID:06mlrVz00(1) AAS
効率考えるとプリンター2万円は高くはないと思うが
205: 2023/10/24(火)00:36 ID:MPu/FofC0(1) AAS
>>203

1万円以下のプリンターだと感熱方式じゃないからインク代が高くつく

MP-B20は今では2万切るくらいだからロール紙だけで消耗品は買い足す必要はない

あとはインボイス対応しているならプリンター以前の話よね
206
(1): 2023/10/24(火)01:09 ID:2q2ECHrc0(1) AAS
シンプルに「カードの控えはメール送信になりますのでアドレスをどうぞ^^」って言ってアイホン差し出すと、「じゃ、いいですぅ〜」って帰っていくけどな
207
(1): 2023/10/24(火)09:00 ID:RTorshmt0(1/3) AAS
アドバイスありがとうございます
皆さんがイメージしてる(?かな)様な業態ではなく、カード利用は月に一度有るか無いかなので2万位でも勿体無いと思っちゃうのですよ^ ^ 2,000〜4,000位の安い「サーマル」プリンターでメール印刷出来ればと思いついたので質問してみました。インクジェットとかではないですよ^ ^ インボイスに関しては大前提手書き領収書出しているのですが、前述の通りどうしても控えくれって客がチラホラいるので。>>206の対応かな、やっぱり。
そんなに少ないなら横着するなと言うのもわかりますが、稀なその時をスマートに捌きたい訳です^ ^
引き続きiPhoneやプリンター関係の方に質問してみます、ありがとうございました。
208
(1): 2023/10/24(火)10:07 ID:CjY3EgYa0(1) AAS
楽天ペイ導入してないのなら、楽天ターミナルの0円キャンペーン申し込んだら?
プリンター内蔵式だからいいんじゃないか?
209: 2023/10/24(火)10:34 ID:RTorshmt0(2/3) AAS
>>208
それも一瞬頭をよぎりましたが…
今ある環境で、おもちゃみたいなサーマルプリンターでiPhoneメールさえ印刷出来れば自分の中で全て完結なので^ ^
ダメな時に検討します
210
(1): 2023/10/24(火)13:58 ID:AaXVd17L0(1) AAS
>>207
法人だと領収書は最大7年間保管しておく必要がある

サーマルだとラミネート加工とかしないともたない
(未使用でも環境次第では劣化して使えない)

それに今後は電子決済に関わるのはデータ保存の義務化がすすむ

だからメール送信の方が店側も客側も手間がかからず便利
211: 2023/10/24(火)15:39 ID:RTorshmt0(3/3) AAS
>>210
…領収書は発行してるんです。
それ以外に「機械的に」「印字された」『利用控え』を欲しがる方が居たんです。何故だかは知りませんが。
メールで送る方が良→同意です。
凄く困ってる訳では無いんです。インボイスも、電帳法の準備も大丈夫ですし。どちらかと言うと自分の思い付きが実践出来るかが主ですので
・iPhoneのメール本文が
・安いサーマルプリンターで
省3
212: 2023/10/30(月)14:06 ID:o0JYNZUM0(1) AAS
今日も今日とてAirペイと睨めっこ
今日は特にQRについて。
Airレジ とAirペイ とAirペイQR がややこしくて迷子🫠
お手上げでチャットでAirペイQRに問い合わせても、
何度やってもAirペイに繋がって
窓口が違うと言われる🙄
オナカスイタヨ
213: 2023/11/01(水)20:18 ID:NncePqLi0(1) AAS
いつもAirレジをご利用いただきありがとうございます。

大変お待たせいたしました。
このたび、Apple社よりリリースされた最新OS「iOS 17 / iPadOS 17」での動作確認が完了し、
「iOS 17 / iPadOS 17」でもAirレジをご利用いただけるようになりました。

Airレジと併用してご利用中のサービスが「iOS 17 / iPadOS 17」へ対応しているかをご確認の上、
Airレジ アプリを利用する端末のアップデートをご判断ください。
Airレジの動作環境については、下記の「動作環境・動作端末」ページをご確認ください。
省1
214: 2023/11/12(日)09:35 ID:8fVGFLFU0(1) AAS
昨日はAIRペイの不具合じゃなかったのか
215: 2023/11/15(水)13:17 ID:oZmPTemg0(1) AAS
d払い受付ないよ
216: 2023/11/29(水)20:19 ID:SnX5krpm0(1) AAS
キャッシュレス決済でインバウンド対策
『Airペイ QR』、海外の決済ブランド8種を追加
新たにイタリアやモンゴル、マカオのQRコード*1決済に対応

株式会社リクルート(本社:
東京都千代田区、代表取締役社長:
北村 吉弘、以下リクルート)が
運営する、スマートフォンを
省14
217: 2023/12/11(月)03:52 ID:ep9GYmld0(1) AAS
【評判悪い?】
Airペイ(エアペイ)を実際に
試した私の口コミ評価!

外部リンク:tbee-cycle.com
218: 2024/01/11(木)21:05 ID:IAEHyDFD0(1) AAS
【大久保幸世が聞く!】
「商うを、自由に。」を掲げ、
Air ビジネスツールズで事業を
営む方々に寄り添う!

リクルート「Airペイ」プロダクト
担当者の山本智永さんに、
インバウンド需要やQRコード
省3
219: 2024/01/27(土)04:07 ID:Qcy8+VSy0(1) AAS
AIRペイはターミナル端末販売しないのか?
220: 2024/03/06(水)07:15 ID:p4IjMXGD0(1) AAS
SquareのリリースでJCB/QUICPayの手数料が引き下げられたことが話題になっているが、Airペイ・楽天ペイ(実店舗決済)ではiDも手数料が3.24%に引き下げられている。
221: 2024/08/27(火)17:38 ID:BHp0KJlG0(1) AAS
>>193
5年たったけど来ないなメール
222: 2024/08/30(金)02:17 ID:dnqNWQ4/0(1) AAS
9月から楽天ペイキャンペーンポスター届いた
223
(1): 2024/08/30(金)11:35 ID:JANXCdRm0(1) AAS
AirPayのカードリーダーが故障してしまいました。
公式があまりにも高いので、ヤフオクやメルカリに出品されている同リーダーを購入してみようかと考えています。
ちょっと心配なのは、リーダーの製造番号とアプリが紐づいてて使えないとかって事はあるでしょうか?
試された方おりましたら教えてください。
224: 2024/08/30(金)20:55 ID:b5gvvKwo0(1) AAS
端末縛りはないから新しいリーダーとペアリングすれば
使えるだろうけど他社のキャンペーンに乗っかる手もありかと

同型と思われる楽天のリーダーをヤフオクで買ったこと
あるけど1年持たんかった
225: 2024/09/02(月)01:49 ID:gzI61lhb0(1) AAS
>>223
今なら楽天ペイのターミナルが無料よ
同じく端末がいいならJMSなど導入費用¥0は沢山ある
226
(1): 2024/09/05(木)12:44 ID:pFAHVtqc0(1) AAS
223です。
中古でAirPayのカードリーダーを購入してみました。
何ら問題なく利用できましたので、一応ご報告しておきます、
227: 2024/09/06(金)22:14 ID:5/BKuBE50(1) AAS
外部リンク:x.com
少し貰えますよ
228
(1): 2024/09/12(木)01:51 ID:fqhAcWWn0(1) AAS
>>226
中古はすぐ壊れるぞ
229
(1): 2024/09/13(金)01:08 ID:Ik1AO6810(1) AAS
新品未使用品の中古を購入しました。
購入後まだ数日ですが、至って快調に利用出来てますよ。

すぐ壊れない事祈ります。
230: 2024/09/13(金)02:10 ID:LwUQSMWj0(1) AAS
新しいCMみた!
231: 2024/09/15(日)17:30 ID:DqKeWdFQ0(1) AAS
>>229
新品未使用品は中古って言えない
車の展示車じゃあるまいし端末を
ディスプレイで飾っていたのか?
232: 2024/09/19(木)09:47 ID:uWdk86JM0(1) AAS
ヤフオクやメルカリを見るとわかると思いますが、転売屋みたいなのが新品未使用というものをたくさん出品してるんですよ。
それが本当に新品未使用品かは断定できませんが、自分が購入したは見た限り未使用品っぽく、ただあくまで流通ルート不明な二次流通品なので、新品未使用品の中古と表現しました。

カードやタッチ決済で毎日数十回件使用し、まだ3週間弱ですが全く問題なく利用できています。フル充電で最長何時間使えるかは試してませんが、営業時間10時間位使ってる限り問題なく利用できています。

正規品の半額で入手できたので、2、3年このまま問題なく利用できればいいかなと思っています。
233: 2024/10/03(木)06:38 ID:jdwGxtFG0(1) AAS
楽天ターミナルみたいか端末AIRペイで出さないのかな?
234: 2024/10/12(土)22:45 ID:A3YYDKWA0(1) AAS
ダイニーキャッシュレス

飲食店に特化している
から料率が低い

VISA 1.98%〜
235: 2024/10/24(木)21:38 ID:WJgAlKKR0(1) AAS
Airペイ2.48%に値下げか
3.24%据え置きとなる決済はやめたくなるな
236
(1): 2024/10/30(水)08:32 ID:6A55dgNH0(1) AAS
STORES決済が手数料値下げするから、それへの対抗なのかな。
237: 2024/11/06(水)15:55 ID:Idw1ecNJ0(1) AAS
>>236
stores決済は月額3,300円かかるからね。どちらかというとスクエアに対抗でしょう。
238: 2024/11/13(水)18:02 ID:bPsfmA7H0(1) AAS
iOS18 / iPadOS18 対応マダー? (AA略
239: 2024/11/18(月)12:24 ID:zAOP8Dkd0(1) AAS
「iOS 18 / iPadOS 18」でAirレジがご利用いただけます(2024年11月18日)
「iOS 18 / iPadOS 18」でAirペイ・Airペイ タッチをご利用いただけます(2024年11月18日)

やっと対応か。
240: 2024/11/19(火)18:57 ID:IHtxj/op0(1) AAS
新料金プランは他社端末と掛け持ちしているとダメなのか
うちはアウトだ
241: 2024/12/05(木)06:24 ID:YQiDnoCW0(1) AAS
ホンマでっか?
242: 2024/12/05(木)14:02 ID:fRqUEE4A0(1) AAS
今ってiOS18.1とかだろ
バジョアしてええんか?
243: 2024/12/06(金)06:55 ID:xdIBS0b50(1) AAS
有線の決済あったんだ
同級生が有線で働いてるから聞いてみよう
サンクス
244: 03/18(火)03:25 ID:JeGKi4e/0(1) AAS
手数料下げるキャンペーンやってるみたいだが電話きたところだけ?
245: 03/20(木)07:23 ID:RviYJ1KE0(1) AAS
契約者ならメール来てるでしょ
246: 03/22(土)00:58 ID:vAjmBS/+0(1) AAS
うち来てないよ
247: 03/22(土)12:27 ID:hrEc9FRG0(1) AAS
業種対象外とかじゃないの?
うち他社端末をメインに使っているから申し込み条件に
合わず放置しているけど定期的にメールは来るし
電話も一回あったよ
248: 03/22(土)23:54 ID:KEJYkI5G0(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
省18
249: 04/04(金)03:45 ID:p77+d4NT0(1) AAS
『Airペイ』、「オンライン決済」
機能を追加
対面の決済に加え、サブスク・月謝
など定期的な決済受付やメールや
SNSからの注文・決済受付が可能に
250: 05/30(金)16:32 ID:i8TWXPtl0(1) AAS
このたび、Airレジでは2025年7月7日(月)午後9:00をもちまして、Airレジと出前館とのサービス連携を終了させていただきます。
251: 06/25(水)07:08 ID:hQp9BHFv0(1) AAS
>>228
新品7ヶ月で壊れたよ
保証が6カ月だから壊れやすいの自覚してるんだろう

交換に2万って。。
7ヶ月で壊れるのに2万払うならターミナル無料で配ってる楽天に乗り換えるわ
252: 06/25(水)09:09 ID:pzZvkO0s0(1) AAS
うちは4年目だけどまだ使える。落としたりするともろそう
253: 07/03(木)13:41 ID:jLX4pJgf0(1) AAS
223です。
うちは新品4年目で液晶がおかしくなり、
その後中古で買って10カ月
今のところ問題なく使えてます。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.684s*