飲食店に率直な意見をするスレpart1 (412レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(22): 2012/05/10(木)14:20 ID:DpOnKsBM0(1/8) AAS
えっ、オーナーシェフ?格好いい呼び方だけど、所詮ただの飯屋のオヤジだろ(笑)
でも率直な意見であなたのお店に貢献できる意見をいたしますよ。
3
(1): 2012/05/10(木)15:44 ID:DpOnKsBM0(2/8) AAS
一番に仕入れの安さです。これは現場を見ていますから知ってます。
安いものがあると入る情報の量が個人店とは違います。
そしてあなたが言われるように人件費の削減、固定費の管理だと思います。

厨房を見てください。飲食店では当たり前ですが、アルバイトでも貯め水で食器を洗っています。
こういうところを見ると徹底した管理がなされていることがわかります。

また抜く商品と原価割れ(実際はほとんど割れていません、どころかものすごい儲かってます)の見せ方、
これも正しいと思います。ポテトサラダ、普通の店なら小さな器に出して200円-300円のところを、
省4
5: 2012/05/10(木)16:14 ID:DpOnKsBM0(3/8) AAS
池袋の魚金は月1000万しか売れないんですか?それは知らなかったことです。
利益率はもっと低いかもしれません。雑誌に本当のことを言うとも思えませんし。
純利益は10%よりもっとあるかもしれません。これがわたしも見立てです。

まずドリンクに関してですが、器はそれなりの大きさなのに内容量はきちんと測ってます。
要するに一杯入っているように見えて、規定量しか入ってないのです。
そこが見せ方の上手いところです。

フードに関しては、貴方の言われるとおりボリューミーで二杯は飲んでしまいます。
省13
7
(1): 2012/05/10(木)16:26 ID:DpOnKsBM0(4/8) AAS
基本的に立地が悪かったら駄目だと思います。
しかしそのエリアとして集客力があれば一概に言えません。

例えが良いか分かりませんが、両国駅前に作っても?ですが
渋谷なら松涛方面の裏通りでも流行る可能性があると思います。
両国駅前に作ったら相撲取りがたくさんきて流行るかもしれませんが。
>>6
人が来ると荒れるのでやめてください。
省1
8: 2012/05/10(木)16:32 ID:DpOnKsBM0(5/8) AAS
>>6
わたしの本当の目的のひとつは、あなたのような店に行ってワインを一杯ご馳走していただくこと。
いい意見を参考にしていただいで、それが少しでも店舗運営に貢献してくれる部分があればと思っています。

全国旅行がてら工夫をこらした店舗運営をしている飲食店を巡る旅をしたいこと、
そして酒を酌み交わしながら意見交換をすることです。
これは目的の一部ですが本当に考えていることです。
10
(2): 2012/05/10(木)16:43 ID:DpOnKsBM0(6/8) AAS
>>9
荒らすことで注目度を計る、これもひとつの手段ではないでしょうか。
いい意味でも悪い意味でも注目される、これは店舗運営にも役立つ手法であると思います。
しかしステーキけんの井戸さんのようにはなりたくありませんが。

今ワインはどのようなものをどのような価格帯で出していますか?
そしていくらくらいの価格帯のワインが良く出ますか?どこ産のものが安馬が多いですか?
ワインはこれからも伸びていくと思います。
省4
12: 2012/05/10(木)16:48 ID:DpOnKsBM0(7/8) AAS
>>11
よろしくおねがいします。貴方の意見はごもっともと思って聞いていました。
しかし職人さんにはもっと商人になってほしいですね。
いい職人ほど店を駄目にしてつぶしてるのを見てきていますから。
13: 2012/05/10(木)16:51 ID:DpOnKsBM0(8/8) AAS
本日ここまで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s