衣料品のお店 2店舗目 (403レス)
上下前次1-新
1(1): だお ◆kOdY8XEA8w 2011/11/08(火)12:34 ID:Dxe5rvGo0(1/3) AAS
繊維商品を取り扱う人の雑談板
洋服や服飾雑貨からインナー、住生活関係のファブリック
問屋メーカーネットなんでもOKです。
住む人はコテハン推奨。
だおが住んでるので荒らさないでください。
特にSBO本人、SBO叩き、SBO晒しの方は遠慮してください。
323: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/11/21(水)10:00 ID:yCWGr09j0(1) AAS
おはよう
こっちはあまり先付けするような業種の人はおらんかもしれんね。
半年先の商品を付けるのはほんと凄いね。
324(1): 2018/11/22(木)17:07 ID:RiJ9ogJ90(1) AAS
寒くなってきたね
みんな売れてる?
静かで書き込み無いと
なんだか忙しいからかな?って思うんだよね
焦ってるのかな?ワタシ・・・
325: 2018/11/26(月)11:19 ID:800IH27g0(1) AAS
age
326: 2018/11/27(火)09:17 ID:e9ZUZD7/0(1) AAS
>>324
客だけどさネットでしか買わなくなって 店舗だとユニクロかワークマン
327: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/11/27(火)09:51 ID:Jc+X7ezt0(1/3) AAS
ネットやればいいんじゃないのかい?
おだやか過ぎて死にそうだよね。
しまむらも左前が改善されるどころかさらに突っ込んだね。
いやー厳しい冬です。
328: 2018/11/27(火)11:24 ID:2+LT5LZx0(1/2) AAS
しまむらは見やすい売り場にしたから宝探し感がなくなったのが原因とか新聞にでてたけど、ほんとの原因はそこじゃない
GUなどのヤング向けの低価格衣料の台頭とスマホの普及で若い人がより手軽にネットで買う機会が増えた
別にしまむらにいく必要がなくなった
大幅な商品構成の見直しをしないと落ちるとこまで落ちる
329(1): だお ◆kOdY8XEA8w 2018/11/27(火)11:28 ID:Jc+X7ezt0(2/3) AAS
んーまあネットに食われていることを否定はしないけど
いまのところの日本でのしまむらの立ち位置を考えると違うきがする。
328さんのいう前段の部分がやっぱり原因だと思うな。
拡大期についていけたメーカーだけが主要取引先として残ったんだろうけど
そことのマッチアップが強すぎて商品が単調になったのがやっぱり原因だと思うよ。
衣料品専門店というカテゴリーに配置はされているけど量販店だからね。
種類と多様性を削ると的がせまくなるから。
330: 2018/11/27(火)11:48 ID:2+LT5LZx0(2/2) AAS
>>329
それは間違いないよね
売り場というよりも商品、そして価格。
今のところしまむらはプロパーの価格は量販に毛が生えた程度
規模が大きくなりすぎて小さいメーカーや問屋の見切りやバッタ系の激安品みたいな俺らの主力になってる商品は仕入れられない
今は服で集客しようとしても普通の商品をやや安い価格で売っても客が来店する動機にはならないからね
331: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/11/27(火)17:23 ID:Jc+X7ezt0(3/3) AAS
まああそこまで大きくなったらバッタや見切りじゃ店埋まらないしね。
どんどん若い物売って程度の悪い物を売らないでいてくれれば
うちらみたいなのとバッティングしないからどんどん頑張ってほしいけどね。
服でのしまむらの集客は個人的に見るにしっかりやれてると思うよ。
専門店からみればどうしようもない商品なんだろうけど、生活服として
みるならいまだにコスパはいいと思うしね。
ユニやしまを下に見ようとする人いるけど消費者ならまだしも
省1
332: 2018/11/30(金)01:42 ID:3AuSnVy50(1) AAS
デパートの外商みたいに訪問販売でもしてみたら?
333: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/03(月)15:57 ID:hkI+pmsz0(1) AAS
いやー結局11月は1割り減だった。きついに変わりないけど
月中には8掛けくらいを覚悟したからなんかダメージ薄い・・・・
仕入れかなり止めてやっと店内軽くなって最後の仕入れを
ならべれそうなかんじになってきたよ。
334: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/05(水)08:58 ID:Xrk7LL+a0(1) AAS
おはよう
335: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/08(土)10:32 ID:NJV5yOAZ0(1/2) AAS
ははっ稼ぎ時の12月にこんな数字初めてだ。。。。。
今日それらしい寒さになったけど最初の2.3日は閉じこもるから土日もダメなんだろう・・・・激やば
336: 2018/12/08(土)12:14 ID:6pWiQUwy0(1) AAS
長野ですが、アウター無くても平気です。スキー場大丈夫でしょうかr
337: 2018/12/08(土)18:24 ID:U8mjbKXt0(1) AAS
お疲れ様です。
皆さんの所は【paypay】入れられましたか?
今のところ手数料が無いのが魅力なんですけど、ちょっと不安な面もあり。
客単が¥10000くらいなのでクレジットだけでも良いのかなとも思ってはいるのですが・・
最近時代の流れに遅れ気味な中高年経営者です。
338: 300 2018/12/08(土)19:17 ID:2ECgeuhn0(1) AAS
こんばんは。
11月も何とか前年と同じ位になりました。
一昨年よりは、ん百万落としてますがね。。
12月はダメダメです。
11月末の歳末セールを12月にずらしたら
初日雨っていう、、どうなるやら。。。
ペイペイ導入したいですね。
省2
339: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/08(土)19:20 ID:NJV5yOAZ0(2/2) AAS
単月で数百落とすって結構おおきな商いだね。
340: 2018/12/10(月)13:31 ID:FvH4ZugB0(1) AAS
皆さまセール始めて居りますか?
341: 2018/12/10(月)23:35 ID:5MIO3CVS0(1) AAS
paypay3ヶ月前ほどに勧誘来たやつに乗っかって入れてます、4日からで五十万ほど決済しました。
何人か当たりましたね、当たった人はまた来月ポイント使いに来るよと言ってくれてます。
今ばらまいているポイントは1月10日に配られるのでその時2度目の特需が来ますよ。その時入ってなかったら祭りは終わりです
342: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/11(火)10:11 ID:L/cfhdZe0(1) AAS
おはよう
343: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/18(火)09:47 ID:ojZcLX6q0(1) AAS
おはよう
またすごし易くなってきたね
344: 2018/12/24(月)09:25 ID:Hlr/t9ZY0(1) AAS
きつすぎる12月
また1割減かな
11月12月と一番ボリュームのある月での大幅マイナスは痛すぎる
345: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/24(月)10:14 ID:/0T0lGZ20(1) AAS
しまむら1割以上逝ってるのじゃないかと思ったけどそれほどでもなかった。
うちは1割どころか2割が見え隠れしてる。なんだかんだいっても年末だから
ここから毎日50%にでもなら8掛けにはならないけどほんと弱気。
冬通して悪かったらここから1.2.3月まで響く最悪の状況になるかと思うです。
年あけたら雑貨インテリアで売上つくることになりそう。
346: 2018/12/26(水)10:35 ID:IZwpJO6C0(1) AAS
暖冬はある程度予想できてて仕入れも抑えられてはいるが、正直想定した以上に暖かい
去年が秋冬とおして気温低めに推移してたのもあって売上のギャップがヤバすぎる
特に寝具実用の下げ幅が半端ない
347: 2018/12/28(金)12:42 ID:i8hHZmY80(1) AAS
保守
348: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/30(日)10:37 ID:1NcPztwf0(1/4) AAS
保守おつおはよう
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/29(土) 14:35:06.96 ID:aKnl+Al70
だおちゃん、ネットは儲かってる?
どこまで見てた人かわからんけどあのあとは
結局なにもしないで売上月30万くらいになったんだけど似たようなことする人現れて
値段で下潜られて持っていかれてさらに下潜ったんだけどもどってこなくて
やっぱ画像かなーとおもって素人ながらも差し替えたんだけどもどってこなくて
省6
349: 2018/12/30(日)16:11 ID:cIBeXSyS0(1) AAS
だおちゃん求人どうやってんの?
専門業者?ハロワ?
うちもいろいろ試したけど
ブティックだから、だおちゃん業態での
状況よければ参考にしたいんだ
350: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/30(日)17:15 ID:1NcPztwf0(2/4) AAS
だおんちは広告まいてるからそれに乗せてるね。
折り込みなんかと思うけどなんとかかんとかやってる。
田舎だから遠くへ通う人も少ないので商圏内がちょうどいいね。
ただいまだに「新聞を取っている」家がターゲットになるので
ある程度想像できる集団へのアプローチになってる。
若いファミリーやフリーターはまず応募してこないね。
今日なんか気が向いてこのスレ読み返したんだけど
省3
351: 2018/12/30(日)17:26 ID:kX2ToqLd0(1/3) AAS
返答ありがとう。
なるほ、折り込みやってるもんね納得
田舎の主婦さんパートイメージつく。
先代の親父は店頭でお客スカウトしてた
な。あの世代はなんだかんだ人たらし上手だった。
352: 2018/12/30(日)17:30 ID:kX2ToqLd0(2/3) AAS
もうスキルとかいいから
レジ打ち要員の30.40代欲しいなと思ってね。
353: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/30(日)18:05 ID:1NcPztwf0(3/4) AAS
まあそれだとやっぱり無料紙じゃないのかな。
だいぶ前の話だけどタウンワークで小枠で3.4万くらいじゃなかったっけ?
いまもっと高いのかね??
地方だったら地方の求人チラシとか。
なんだかんだいってもアパレルなら人気バイトだろうし
時給とノルマ無しで歌ってればある程度捕まるのではないかね。
354: 2018/12/30(日)19:35 ID:kX2ToqLd0(3/3) AAS
暮らしの衣料よりたぶん
アパレルのが人気ないよ笑
逆にクセあるのが来るんだよね。
で、ふつーの主婦パートがいいなと。
今日で仕事納めでした!
お互い来年もがんばろーね
355: だお ◆kOdY8XEA8w 2018/12/30(日)19:41 ID:1NcPztwf0(4/4) AAS
だおんちは明日もあるし明後日も営業だけどおつでした。
友人に高校の頃に「ふつーってのが難しいんだよ」って言ってる奴が
今になると存分に同意できる。どうやら彼は当時から心底そう思っていた
ようで振り返ると大人だったなと思うこと幾度か。
ふつーに美人でふつーに愛想がよくてふつーに礼儀がただしく
ふつーにスタイルよくてふつーにまじめで
ははw
356: 2019/01/03(木)15:33 ID:xiuinjIk0(1) AAS
福袋余りそう
357: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/01/05(土)16:33 ID:x1lZkVjq0(1) AAS
あけおめ
お正月のお客様
110?は何歳児用ですか。 → えー、お子様によりますので・・・
小学校なんですけど → いや、お子様によりますし・・・
1年生になるんです → あー・・・・
肌着返品したいんだ、小さいみたいで → 衛生商品なのでご返品はお受けしかねます
使ってないから大丈夫 → 確認できませんから一律でお断りしております
省3
358: 2019/01/08(火)01:53 ID:7nVScUQI0(1) AAS
保守
359: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/01/10(木)09:58 ID:9/iwBdoz0(1) AAS
おはよう
この寒さが昨年中に来てくれていればと思うと。。。。
360: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/01/14(月)09:54 ID:6QFjwTc50(1) AAS
おはよう
361: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/01/16(水)09:07 ID:0RR/h7M20(1) AAS
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/01/15(火) 11:39:00.40 ID:BuZuI/uU0
だおちゃん元気してる?
こっちは ちーーーん! ですよ
@東京ちょっと西
まあ体はそれなりにかなぁ。
年相応にギクシャクはしてるけど。
商売はなかなか厳しいね。良い時ってのが刹那すぎる。
362: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
363: 2019/01/27(日)09:04 ID:X7Y7HPMM0(1) AAS
真備で被災の衣料品店が営業再開 「再起望む声に応えたかった」
西日本豪雨で被災した倉敷市真備町有井の衣料品店「おしゃれの店サンハウス」が、営業を再開した。
代表の三宅昭宏さん(56)は「再起を望む、お客さんの声に応えたかった」と話す。
サンハウスは、昭宏さんの父・一宏さん(故人)が、真備町岡田で約半世紀前に開業した衣料品店が前身。
1989年に現在の場所でオープンした。
婦人服や学生服を中心に取り扱い、ファンも多かったというが、昨年7月の豪雨で店舗は水没。
休店を余儀なくされたが、中小企業・小規模事業者の再建を支える「グループ補助金」を活用し、
省5
364: 2019/01/30(水)10:34 ID:VEBlp7Va0(1) AAS
平成と同時に終わる店も多そうだよね
365: 2019/01/31(木)11:07 ID:xmivQDKb0(1) AAS
正直おれもやめる。
有り金かき集めて中古マンション一棟買うわ
366: 2019/02/02(土)21:00 ID:glhvuh0Z0(1) AAS
zozoもヤバいがうちもヤバい
367: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/02/04(月)14:16 ID:jAJX1n6K0(1/2) AAS
おはよう
368: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/02/04(月)16:12 ID:jAJX1n6K0(2/2) AAS
多分本日事件事故台風雪何もない日の過去最低を更新した。
多分震災の次の日より悪い。心折れそう。。。。
369: 2019/02/07(木)18:18 ID:EbGYvmmB0(1) AAS
今月はマジやべえな
今年もいろいろ変化しなきゃ
まだまだ厳しくなるからね
370: 2019/02/08(金)08:35 ID:gBDHXoEF0(1) AAS
ZOZOの社長を見習って本業だけに集中した
5ちゃんねるにカキコしている場合じゃないな
371: 2019/02/09(土)15:29 ID:MimzXvut0(1) AAS
誰も来ない
宅配業者も来ない
誰とも喋ってない
372(1): 2019/02/11(月)12:11 ID:VazjOFb/0(1) AAS
学生服業ですが、昨今の儲け過ぎ批判や
皆んなお下がりでもう無理っぽいです。。
利幅も人件費で飛んで、ありません。
取った注文もキャンセルばかり。
しまいには採寸してる途中にママ友に
電話しまくり、貰ったんで、と
その場でキャンセル。。
373: 2019/02/11(月)12:24 ID:sM5i7UIs0(1) AAS
学生服も大変ですね、確かに耐久性あるからお下がりしちゃいます。
374: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/02/14(木)09:49 ID:8mmF/qKA0(1/2) AAS
おはよう
まえーにカンコウから営業あってちょっと考えたけど一式そろえて利益すくないなって思った記憶がある。
昔見たいな独占ならいざ知らず自由競争で取りに行くのは辛いと思った、生徒少ないし。
そのうえほんとの自由化というと学校に行ってみたり、既存の構造があったり。
結局立ち替えになったなぁ。うちのような田舎でも専業のお店が拡販してるようで
そういう専業と百貨店系の二極化に思えた。あんまりいい商売ではない気がする。
375: 2019/02/14(木)13:27 ID:Thew19R/0(1) AAS
一式揃えると5万くらいだよね〜
4掛けくらい取れるの?
376: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/02/14(木)13:41 ID:8mmF/qKA0(2/2) AAS
いや25%くらいだったかな、利益が。
その代わり発注までいけばお宅に届ける形になって一式納品されるみたいで
見本があれば在庫は要らないでも商売出来る。
とは言っても常時販売するとなると在庫も必要だし。
暇な時期に金になるって同業者の人は言ってたけど
とても新規参入したいとはなかなか思わないですねえ。
377: 2019/02/15(金)00:32 ID:FjIWYsng0(1) AAS
しまむらで仕入れて転売ウマウマ
しまむら、刀剣乱舞のコラボトレーナーの買い占めに
「転売目的の購入はやめて」 再販を検討
ファッションセンター「しまむら」が販売した、
人気オンラインゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」とコラボした
トレーナーが一部の店舗で買い占められ、ファンが悲鳴をあげている。
商品はすでにフリマアプリ「メルカリ」などに転売されており、
省10
378: 2019/02/19(火)09:49 ID:7v0jo3a90(1) AAS
>>372 学生服業wwww
379: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/03/10(日)09:54 ID:V3Mg6H8D0(1) AAS
おはよう
380: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
381: 2019/04/05(金)11:14 ID:tQH0jIEM0(1) AAS
150w-300wの白熱レフ球など使っている方→
LEDで200wとか節約できる→通年12hr点灯だと1球で2万円/年のお小遣い。
外部リンク:www.amazon.co.jp
古い白熱球は捨てましょう。 1個1000円の寿命が来るまでに300kwh=6万円の電気代を空中にバラまきます。
泥棒はゴミ箱へ。節電とお金儲けにご協力を。
382: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/04/26(金)10:19 ID:cGx1sXzm0(1) AAS
おはよう
383(1): 2019/05/02(木)09:20 ID:wBpjUvfm0(1) AAS
新元号「令和」にちなんだTシャツを仕入れると売れるよ
384: 2019/05/02(木)14:49 ID:cLU8JzBL0(1) AAS
>>383
さんきにペラペラの白タオルに令和ってプリントしたの198円で売ってたわw
385: 2019/05/09(木)17:16 ID:DZBUtLKy0(1) AAS
[WBS] 1万円の高級Tシャツ!デザインだけじゃない・・・意外な価値!
外部リンク:lovely-lovely.net
386: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/05/17(金)10:15 ID:N8iIIn1T0(1) AAS
おはよう
387: 2019/05/24(金)14:30 ID:r4PkKJ4Q0(1) AAS
今月はいくらになるかなー。
わりかし楽しみ。
388: 2019/05/24(金)16:54 ID:tRG7NpAj0(1) AAS
東京五輪2020の看板選手となるはずだった、池江璃花子選手の白血病が分かった以上、今、日本の統治体がすべきことは、「直ちに影響はない」がとっくに終わっていて、まさに影響でまくりだという事実を謙虚に真摯に認める事。
日本に外国人がたくさん来ているのを、喜ぶのではなく、まず、「311」以後の人口動態と、個々人の健康状況を正確に知ること。
消費税議論の前に、すべての国会議員は、これを主張しなさい。
「311」以来、一体、何人が亡くなっているのか?
あるいは、いろいろな病状が出ているのか?
これをきちんと数値化すること。これが、政策を考えるときの基礎データではないか!!!!
その上で、ここ3年くらい前からの、人手不足の原因が何だったのか、も正確にわかってくる。
省7
389: 2019/06/08(土)03:05 ID:hT1RLSOP0(1) AAS
青山商事、カジュアル衣料事業撤退へ アメカジ不振
青山商事はカジュアル衣料事業から撤退する。
7日、子会社が手掛けるカジュアル衣料品店「アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ」について、
同ブランドを世界展開する米アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ(AEO)への
事業譲渡を検討すると発表した。
紳士服需要の低迷を見越して多角化を進めたが、採算改善が見込めないと判断した。
子会社のイーグルリテイリング(東京・渋谷)をAEO社に譲渡する方向で協議を進める。
省9
390(1): 2019/06/09(日)19:45 ID:rYsR7Uvp0(1) AAS
知人が観ていてると想定して書き込む。
絶対に個人自営業は倒産する!世の中安物でいっぱいなのに意気がってオーダーメイドを貫くその態度気に入らない!
知人達にあそこの店はヤバイと何年間も噂してやってもまだ営業してる!
早く倒産しろや!
391: 2019/06/10(月)10:15 ID:IrTm7aJC0(1) AAS
>>390
笑える
392: 2019/06/11(火)17:23 ID:21Eqbb800(1) AAS
「休日2日増を享受できたか」で差?
19年5月「前年割れはユニクロ、しまむら」
5月のゴールデンウイーク(GW)は10連休商戦となったため、
例年と比べ休日が2日多かった。この2日間のプラスをしっかりと
享受できた企業とできなかった企業とで、業績に差が生じた。
月後半にかけての気温上昇とともに夏物商品の動きが活発になった2019年5月。
そのアパレル上場6社の営業状況をまとめた。
省1
393: 2019/06/14(金)01:16 ID:NFdyJ2hs0(1) AAS
ワークマンプラスは衣料品店扱い?
394: 2019/06/17(月)09:02 ID:L3LGmg6J0(1) AAS
>>393 衣料店に変貌しようとしているな
作業服の「ワークマン」がカジュアル専門店を出した裏事情
外部リンク:media.moneyforward.com
395: だお ◆kOdY8XEA8w 2019/08/05(月)17:09 ID:2gfejSw+0(1) AAS
おはよう
396: 2020/09/20(日)19:32 ID:m9csRvOV0(1) AAS
これから大変だな
397: 2020/10/05(月)18:14 ID:dnnHsldf0(1) AAS
なるほどね、雑談板も良い
398: 2020/11/10(火)08:52 ID:WK7bpDP90(1) AAS
ワークマン女子いいよ!
399: 2020/11/30(月)19:16 ID:zFb0anLf0(1) AAS
もう福袋売ってる店があるね
余裕ないのかしら?
400: 2022/04/06(水)16:04 ID:TjAQyEqI0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
401(1): 2023/03/10(金)13:48 ID:Tl3awH2M0(1) AAS
衣料は流行があるから翌年は廃棄される。
だから、高齢者向きの衣料品を充実させればいい。
高齢者は流行に関係なく買ってくれる。
高齢者にとって、ジッパーや袖のボタンはとめにくい。
マジックテープを使うなど工夫をしてほしい。
402: 2023/06/11(日)03:52 ID:DsyDQVht0(1) AAS
>>401
高齢者は年金暮らしで服まで金がまわせないのが現実
しまむらで十分
403: 2023/06/13(火)16:11 ID:PQwc20IZ0(1) AAS
さんざん試着して「新しいものありますか?」
アパレル店員がうんざりする客
服を購入する際、試着をする人も多いだろう。
しかし最近では、試着した商品を買うと決めても、
そのままそれを購入しない客もいるようだ。
アパレルで勤務する30代前半の女性(東京都/サービス・
販売・外食)は、自分の事しか頭にないお客さんの
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.964s*