国民年金基金37 (194レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
175(1): 174 07/31(木)19:53 AAS
飲んでる頭で
一生懸命なんか違ってねって感じで考えてみた
年間 22450円支給で 10年間でトータル224500円が
設定条件だな
176(1): 08/01(金)16:23 AAS
>>174-175
終身であるA型B型と違って、全期にわたる支払い保証のついた確定年金なんだから、要するに預貯金なわけで、そうであれば、保証されている増え方が長期金利相当であるのもあたりまえとは言える
現在の長期金利の水準で高々5年から15年程度の期間に対する固定金利の預貯金的なものということだから、夢希望のある増え方ではないだろう
今、確定年金を選ぶなら、増え方ねらいというよりも、すでにお気付きのとおり、掛金全額所得控除および給付時の公的年金等控除が目当てということにはなるよね
夢希望が欲しいなら、長生き保険というギャンブル性に富んだトンチン年金であるB型のほうが、適していると思う
ただね、前のレスをたどればわかるとおり、基金の運用が好調となって剰余金が発生するようになれば、ボーナス給付で年金額は結果的に増える
その意味で、基金も集めた掛金でオルカン投資とかやってるわけだから、iDeCoでオルカン投資とかして増やすのと比べ、そう大差ない結果となることを、一定程度は期待できるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s