【独立開業】 起業 質問スレ 32期目 (912レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
502(2): 04/18(金)00:20 AAS
>>500
ひとたらしって言葉は気持ち悪くて好きじゃないなあ
企画、情報、なんていっても零細のそれじゃたかが知れてるから、それで売れたと勘違いしてるだけで
大抵はいいように使われてる下請けか都合のいい取引先って感じなんだよ
もちろん、いいように使われて、利益がでればそれほど楽なことはないんだよね
いいように使われるってことは使い勝手がいいってことで、今のところと駄目になってもそれなりに使ってくれるところはある
仕事はきちんとやって接待もなし、こちらからの要求はせず、相手には使ってやってると思わせるか、
省2
506(1): 04/18(金)06:10 AAS
>>502
うちはアセットなしだから、情報と提案力と何よりも保険の代理店みたいに固定費の少なさが武器になるよ。薄利で顧客に寄り添うって大手には出来ないしね。
まぁ、ほぼ運で生きてるんだろうなw
>>503
付かず離れず、しかし決して放置しない適切な距離感が極意では?
508: 04/19(土)07:17 AAS
>>502
それじゃ雇われと変わらんだろ
ここの人が何やってるか知らんがリーマンも経営者も
物作りとかそういうのは全く違う場所にあるな
基本的に人と接するのが嫌だったり、人付きが嫌な人は商売に向かない
だって金って人が運んでくるから。買うときにも関わる
地方だと地元のしがらみとかすごいと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s