【独立開業】 起業 質問スレ 32期目 (912レス)
【独立開業】 起業 質問スレ 32期目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
273: 名無しさん@あたっかー [] 2025/01/31(金) 11:12:58.23 実質的な売却取引とみなされる: 個人から法人に対して暗号資産(仮想通貨)を移転する行為は、通常、売買と同様の扱いとなります。貸付行為である場合は合理的な理由および主張できる資料を準備しておく必要があります。 時価での評価が必要: 個人から法人への暗号資産(仮想通貨)の譲渡の計算は、原則、譲渡時点の時価によることとなります。そのため、個人の所得税では時価に基づく雑所得が発生し、含み益に対して課税されることになります。 無償譲渡のリスク: 仮に適正な対価を伴わない移転を行った場合、税務上では低額譲渡もしくは無償譲渡として取り扱われる可能性があります。この場合、個人にはみなし譲渡として雑所得が認識され、さらに法人には受贈益が計上されることになります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/273
276: 名無しさん@あたっかー [sage] 2025/02/01(土) 04:25:18.51 >>273 一般的に素人がどうこうしても貸付、とはみなされない感じですか? 個人で利確してなんとかするしかないですね 会社の余剰金でBTC10万でも買って放置しとけば気がついたら50万くらいにはなりそう もっと安全な債権と投資信託とか買っているひといますか? 現状設備投資するタイミングでも拡大するタイミングでもなく現金あるならなくなっても困らない程度ETFでも買っとけば良さそうな気がしますが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/276
277: 名無しさん@あたっかー [sage] 2025/02/01(土) 05:25:36.81 >>273 貸付ならなんとかいけるみたですね 個人から会社に送金 会社で即利確(これで会社もほぼ利益なし) 時価評価額分の円を個人に返す これでほぼ無税で利確 これなら合法かな? 貸付契約書とかは必要らしいが こんなことやってたら税務署きてきびしいチェックでもっと、損するんだろうか 今後は個人で会社に入金して買ったほうがいいのかね 儲かったら社用車という名の新車買うとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/277
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s