【独立開業】 起業 質問スレ 32期目 (917レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: 2024/11/20(水)07:22:03.84 AAS
>>61
経営安定の為に個人資金を会社に貸付てんだろ?
また支払いが安定しなかったら貸し付けるの?
フローが安定してないのにチャリンカーはやめたほうがいいよ
93(1): 2024/12/05(木)22:46:34.84 AAS
新たな仕入先や取引先から
主要取引先を3つほど教えてくれませんか?
と聞かれたとき、月あたりの売上が
超大手 5万
大手A 50万
大手B 30万
大手C 10万
省3
204(1): 01/10(金)22:15:19.84 AAS
売上2000万以下なら
まず来ない
289: 02/06(木)13:46:09.84 AAS
>>288
いや・・・・
日産の経営統合を見ると
バカが会社を経営しているから会社を大きく出来たって事があるかもw
へたに頭がいい奴のほうが倒産率高いとか?
432: 04/05(土)01:50:12.84 AAS
>>391
後者の方が上 でも経営者だと忙しかったり抱えるものも多いかも
建設会社で働く人って何考えてるんだろうな
491(1): 04/15(火)15:51:16.84 AAS
売上3000万超えるぐらいまでは顧問税理士なんぞ無駄
514: 04/21(月)07:46:21.84 AAS
営業力ねぇ・・・
俺は否定派だな
まぁ扱う商品にもよるだろうが、100人いたら99人は凡人
残りの1人はよくいう「できる営業マン」
そのうち何人起業するだろうか?
そのうち何人会社の看板外して信用無しで営業できるだろうか?
営業能力が多少高くても銀行は金貸してくれないぞ?
省1
698: 05/31(土)18:48:27.84 AAS
>>688
隣の市の安っぽい買い取り屋の広告がしょっちゅう入ってくる
死人が多い時流に乗ってるぽくて結構儲かってそう
店員は下品
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s