[過去ログ]
小規模企業共済に入ってる香具師 4人目 (1002レス)
小規模企業共済に入ってる香具師 4人目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
864: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/06(火) 13:14:35.27 >>861 まあ、しかし一気に落ちたよな、右下がりじゃなく右崖下がり もう少し下がれば逆に買い時かもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/864
865: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/06(火) 20:57:26.91 現金最弱。 共済二番目弱。 株最強! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/865
866: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/07(水) 08:41:24.99 しかし、この株価の乱高下はヤバイよ 新NISAで投資始めた連中はいきなり損切、景気が悪くならなきゃ良いけど 景気は気分だからなっ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/866
867: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/07(水) 09:11:42.12 >>866 別に良いだろ。金融市場で能無しが儲かるわけが無いんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/867
868: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/07(水) 09:44:26.69 >>867 良い事ないと思うよ 新の方のNISAなんて若い子が積み立てでやってるのが多いからな その世代がバブル崩壊後の世代と同じ思考になってしまう 俯瞰で見ればお金を使わない世代が居ると経済はしぼむ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/868
869: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/07(水) 09:47:05.23 NISAで損切りって馬鹿の所業よな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/869
870: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/07(水) 10:30:19.87 >>869 その通り。バカの銭失い。 政府に踊らされた自分を恨むんだな。 俺としては市場に養分を撒いて貰ったのでありがとうと言いたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/870
871: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/07(水) 11:14:34.77 もともとインデックスを長期投資でね!って言われてたのに短期の騰落で政府ガー日銀ガーって騒いでるのが馬鹿 俺くらいになると最近の株価下落を直視できなくて証券口座を見もしないで震えて待ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/871
872: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/07(水) 11:21:14.14 それが正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/872
873: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/07(水) 21:56:10.15 乱高下はチャンスよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/873
874: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/07(水) 21:56:54.26 >>873 蓄えを失うチャンスだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/874
875: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/08(木) 11:27:22.07 バカの投資話はこのレベルw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/875
876: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/08(木) 15:17:55.87 旧NISAで2銘柄ファンド持ってるけど、今のところまだプラス 新NISAで始めた人、つまり今年の1月?からの人はマイナスなのか もうこれで投資は普及しないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/876
877: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/09(金) 04:44:59.82 年初一括は、まだまだ+でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/877
878: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/09(金) 08:52:04.54 >>877 大半は若い人が積み立てだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/878
879: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/09(金) 12:57:32.17 積立なら安く買えてよかったね、だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/879
880: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/09(金) 19:14:57.92 今から一括すればいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/880
881: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/13(火) 08:44:32.32 毎日、乱高下 これで儲けてるデイトレ多いんだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/881
882: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/14(水) 18:15:05.08 来年にはみんな儲かっているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/882
883: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/14(水) 18:15:31.54 来年にはみんな儲かっているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/883
884: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/14(水) 18:20:58.52 利回り大幅上昇 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/884
885: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/14(水) 19:39:17.27 債券利率上昇と共済の利子向上 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/885
886: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/17(土) 10:41:44.22 株高で共済のしょぼさが目立つ。 利率上がんねーかなー。 債券利子は上昇しているんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/886
887: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/887
888: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/28(水) 10:46:29.21 >>887 これからやってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/888
889: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/28(水) 15:49:07.33 乞食に触んな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/889
890: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/28(水) 16:01:13.48 古事記ではなく詐欺だけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/890
891: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/31(土) 21:50:30.95 小規模企業共済20年間84万円掛け続けてて事業を引退しようと考えてます ただ、このまま共済金を貰っても退職所得控除で控除しきれないので 廃業届けは出さずに 今後20年間収入0円なので確定申告せず、 小規模企業共済は減額して1000円で払い続け20年後に廃業届けを出して 共済金Aで小規模企業共済を受け取り勤務年数40年で退職所得控除で全額控除というのを考えてますが問題ないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/891
892: 名無しさん@あたっかー [] 2024/08/31(土) 22:11:27.94 20年はいらんでしょ。 計算してご覧、5年で十分だ。 多分制度を誤解しているぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/892
893: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/31(土) 22:19:59.70 ご注意ください 加入後に加入資格がなかったことが判明した場合、契約時に遡って契約締結の取り消しを行い、納付した掛金を返還します(貸付を受けている場合は貸付金等を控除します)。なお、返還された金額について、すでに所得控除を受けている場合は修正申告が必要です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/893
894: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/31(土) 22:45:41.82 廃業届け出さなければ事業を継続してる状態だから問題ないんじゃね? 要は仕事がない状態が20年続いてるだけだし 病気で仕事休む度に廃業届けだしたり開業届けだしたり律儀にやってる奴なんていないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/894
895: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/08/31(土) 22:49:37.19 >>892 現在50歳、iDeCoも満額かけてるので 60歳でiDeCo退職所得控除で一時金もらい 65歳(20年じゃなく15年でした)小規模企業共済を退職所得控除で貰おうかと、なので15年は月1000円続ける必要あるかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/895
896: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/01(日) 11:40:21.15 退職所得控除で控除しきれなくてもたいした税額にはならんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/896
897: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/01(日) 11:53:27.55 イオンミニストップは詐欺会社 気を付けてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/897
898: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/01(日) 12:38:58.20 >>896 生活費に困ってるわけじゃないなら引き伸ばしていいと思うよ なんならその間貸し付けてもらって投資でもしたら利益増えるかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/898
899: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/01(日) 12:39:48.02 ごめんアンカまちがえた >>898は >>895宛です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/899
900: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/01(日) 13:27:09.61 >>899 アンカ馬鹿ね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/900
901: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/01(日) 13:49:24.72 小規模企業共済貸付で投資やってる人けっこういるの? 1.5%だっけ?うーん微妙なトコやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/901
902: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/01(日) 14:43:44.66 控除の上でだからお得ではある おれはやってないけぉ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/902
903: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/01(日) 16:22:07.22 >>901 バカ向けユーチューバーが言ってそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/903
904: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/01(日) 18:12:17.64 >>901 住宅ローンでやってる人もいるしな そっちは紐付きになるから、キャッシュで払えるけどローンにして手元資金を厚くして投資に回すというやり方だけど 借りてまでリスクを取って投資するかはほんと人による http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/904
905: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/01(日) 18:22:17.12 別に借金じゃねーしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/905
906: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/01(日) 18:42:55.48 奨学金借りてた奴はみんなこういう奴 貧しい奴はいなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/906
907: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/01(日) 20:24:33.79 >>901 いるわけ無いだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/907
908: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/01(日) 22:35:31.86 ユーチューバーがやたら勧めてるから真に受ける人がいるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/908
909: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/02(月) 11:06:30.58 ここの貸付は返せなかったら自分の掛け金がなくなるだけだもんな 年利1%だっけ?は払わないといけないけど、それぐらいなら大抵は返せるだろし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/909
910: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/02(月) 12:05:06.41 >>891 出口戦略興味あり いい方法がわかったら教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/910
911: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/02(月) 13:42:20.76 廃業(共済金A)だったら掛金20年以下でも100%返ってくるんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/911
912: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/02(月) 20:46:56.45 お前は利息という概念がないのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/912
913: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/02(月) 21:17:33.44 >>912 あるわけアルマジロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/913
914: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/03(火) 15:25:05.64 >>911 うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/914
915: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/03(火) 16:17:54.50 途中で掛け金減らすとかなりやばい事になるんじゃ無かった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/915
916: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/03(火) 16:19:55.90 減らす意味がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/916
917: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/03(火) 18:14:20.47 苦しいだけで意味は無いだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/917
918: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/03(火) 18:56:29.40 >>916 >895 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/918
919: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/03(火) 20:48:12.28 アラフィフになってから月7万で始めたので退職所得控除が足りないから 引退後iDeCo受け取ってから5年間は最低拠出額で控除枠を稼ぐ予定 ただ拠出額減らした分は運用ストップすると聞いてる ちなみに共済金B狙いだから任意解約時の20年条件は関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/919
920: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/03(火) 22:16:32.76 今まで無職だったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/920
921: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/04(水) 04:51:32.69 そもそも利率1%って掛金全額に対しての1%なの? それとも複利での1%なの? 例えば年10万20年で200万を受け取る時 ・200万の1%利率付きで202万 ・200万を1%で20年積立複利運用で216万 どっちなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/921
922: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/04(水) 05:40:15.56 >>921 どっちでもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/922
923: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/04(水) 05:57:56.34 減額したら予定利率かけませんっておかしくね? そのプールしてるお金は運用され続けてるんでしょ? 仮にだけど今全員が最低額に減額したら今日以降の運用益は、ほぼ全部職員が貰っちゃいますって事やろ (全員減額ありえないとは分かってるが、話を理解しやすくするため) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/923
924: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/04(水) 06:42:33.21 >>921 単利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/924
925: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/04(水) 12:42:27.00 >>923 まぁおかしな話よね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/925
926: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/04(水) 16:05:47.78 >>923 変な制度だよなぁ そのくせ掛け金の増減は自由ですとか言うんだからタチが悪い 自由だけどデメリットあるんじゃ自由とは言えんだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/926
927: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/04(水) 18:05:52.39 もともと利回りなんておまけだから 利回り重視なら自分で回した方が長期なら遥かに儲かるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/927
928: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/04(水) 22:23:09.58 おまけでも豪華なおまけの方が嬉しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/928
929: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/05(木) 04:29:22.79 だったら20年なんて縛りを無くすべきでしょ 運用資産を取られたくないから20年縛りにしてんだから ・減額しても、お金そのままなら運用益も出し続ける ・減額したら運用益は出さないけど、減額分のお金は全部返す (月2万円計200万円を1万円に減額したら100万+減額日までの運用益を自動返却) 運用益はもうあげないよ、でも金は返さねぇ、来月以降お前の金で儲けた分は俺たちのモンだから😜 ってのが納得いかん 納得いかないから返せって言うと解約で元本割れですープギャー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/929
930: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/05(木) 08:30:41.74 節税しながら退職金風の構築が主であって運用は趣旨ではない 掛け金自由自在で、いつでも引き出し可能な上に廃業時は元本保証。文句無いが 運用利率に不満があるなら借りて運用しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/930
931: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/05(木) 09:25:28.07 掛け金自由自在→減額したら1円も増えず氷漬け いつでも引き出し可能→廃業以外は減額(元本割れあり) 節税→出口で取り返される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/931
932: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/05(木) 20:52:08.68 ↑ 読解力の無いポンコツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/932
933: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/05(木) 20:54:35.10 ↑ 頭の悪いポンコツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/933
934: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/05(木) 20:55:21.20 どちらかというと、932 の方が読解力の無いポンコツだと思うのだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/934
935: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/05(木) 21:23:03.82 顔真っ赤で連投しとるやんwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/935
936: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/05(木) 23:09:32.40 このレベルのバカでも年84万円も節税に励んでるんだから 日本で稼げない奴は本当にクズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/936
937: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/05(木) 23:30:10.72 効いてる効いてるWWW http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/937
938: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/06(金) 09:41:59.51 デメリットの部分youtuberとかも人によって言ってることがバラバラで結構混乱する ・任意解約する場合、20年間「減額せずに」拠出した額分は元本割れしない ・共済金A、共済金B、準共済金なら基本元本割れしない ・運用に関しては上記に関係なく減額した分は運用停止して放置される ・拠出年数に関して、共済金B老齢給付の条件である15年間は減額とは関係ない(減額して最小額拠出で年数稼げる) でいいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/938
939: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/06(金) 10:09:28.52 >>938 なんかもうこの時点でややこしいよね ごちゃごちゃ条件つけずに ・拠出年数の○%が運用益として出口で付きます ・その運用益部分に税金(所得税の半分の利率)がかかります 以上 だけでいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/939
940: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/06(金) 11:34:30.74 >>938 運用に関しては 減額した分は最初に遡って運用されない とかいう謎運用だったような 10年間7万掛けてたのを1万に減額すると10年間1万の運用になるみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/940
941: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/06(金) 11:52:41.01 以前どこかのyoutuberが中小機構に問い合わせたらその情報は間違っている、減額しても全て運用すると回答を得ていたような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/941
942: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/06(金) 14:05:28.98 どっちだよ😤 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/942
943: 名無しさん@あたっかー [] 2024/09/06(金) 14:29:37.18 7万10年 1万に減額2年とすると 6万10年、1万12年というようになり それぞれの年数に応じた利子がつく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/943
944: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/09/06(金) 14:34:30.62 ttps://ashiyakaikei.com/small-business-reunion-reduction-demerit/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1699053093/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s