多摩大学 (39レス)
多摩大学 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1614854648/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
7: 名無しさん@あたっかー [] 2021/03/07(日) 16:23:30.10 挙げ句にグローバルスタディーズ学部みたいな変な学部増設して、ダメだこりゃ。経営情報学部っていうのも「情報」っていうのが時流迎合的でちょっとイヤだったが好著『SISが企業を変える』をふまえれば、そういう名前でもいいかなと思ってたが、グローバルスタディーズ……orz スタディーズと学部で重言みたいになってないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1614854648/7
12: 名無しさん@あたっかー [] 2021/03/12(金) 21:00:36.10 いつからかは知らんけど、『ニッポンの経済学部』という新書によると、 最近は私立文系の偏差値ランキングだと 経営学部・商学部のほうが経済学部より高いようだ。(早慶みたいに経済や政経が看板学部としてあるところは別。だからMarchが中心だろう) このような御時世なら、多摩大学に人気があってもおかしくないはずだが、 現実にはそうなっていない。経済学部より経営学部が良いというのは大学名つまりブランドよりコンテンツ重視なのだが、それもMarchというようなブランドが確保されてからの話。戦後どころか「冷戦後」新設された多摩大学が、 コンテンツ「だけ」で勝負しても、歴史の浅さ伝統の無さはいかんともしがたい。残念だなあ日本はダメだなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1614854648/12
15: 名無しさん@あたっかー [] 2021/03/12(金) 21:20:38.10 >>12 >「冷戦後」に新設 厳密には確か1989年設立だから冷戦後と言えんかもしれんが まあ、だいたい、という話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1614854648/15
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.438s*