会社ができる労働基準法対策【ブラック社員対策】 (274レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
215(2): 2020/09/12(土)20:37 AAS
>>214
警告書というか、指導記録を残しつつ、始末書を提出させる。その上で繰り返すようなら懲戒処分の後、解雇じゃなかったか?失敗や違反の内容にもよるけど。
ただ、訴訟リスクがあるから経験値のある社労士を入れた方がいいよ。
俺なら話し合って合意退職に持っていくかな。待遇の良い大企業でもないんだから条件次第で辞めてもらえると思うよ。
217: 2020/09/12(土)23:56 AAS
>>215
始末書出さないよな
反抗的なやつは
219: 2020/09/13(日)01:52 AAS
>>215
そうだよね〜訴訟を考えるとね〜
大雑把に言うと社員Aが社員Bに嫌がらせ。
両者より事情を聞くと一方的にAがおかしい。
しかしAは自分が悪いと自覚しながらBにも問題があると主張。
Bの肩を持つからと会社にも敵対心むき出し、反抗がすごい。
これ以上詳しくは書けないけど、かなり異常なケースだと思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.818s*