なんで有名大MBAからBNFみたいな奴が出てこないの? (53レス)
上下前次1-新
1(2): 2019/04/17(水)12:14 AAS
BNFは日大法中退でCISは法政理工卒
他にも色々いるがFランとか専門中退とかそんなのばっか
なんで海外有名大MBAみたいな奴いないの?
2: 2019/04/17(水)14:13 AAS
坊やだからさ
3: 2019/05/01(水)17:33 AAS
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
省9
4: 2019/06/05(水)22:06 AAS
>>1
高学歴は勉強し過ぎて馬鹿になっているから
5: 2020/12/05(土)22:08 AAS
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本を書いて簿記講習所作ったおかげで簿記が普及した。
簿記を学ぶ喜びを噛みしめることが出来る。
簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝しますね。
6: 2021/04/22(木)12:56 AAS
コロボックル
7: 2021/11/13(土)18:27 AAS
神戸経営MBA不倫
與三野禎倫不倫
8: 2021/11/26(金)07:41 AAS
実業は学校のお勉強とは似ても似つかないから
9: 2023/01/04(水)20:49 AAS
世の中はほとんどが運だから、学歴は関係ない
10: 2023/04/22(土)00:25 AAS
6年間で120倍になったレーザーテックもさすがに終わりが見えてきたといえる、でも9年間くらいずっと上げてきたよ
株ってのはこういう最低でも3年間以上猛烈に無慈悲に上げ続けちゃう銘柄に集中するのが1番いいね
ソニーにも任天堂にもユニクロにもソフトバンクにも楽天にもあったよねそんな時期が
もうよく雑誌やメディアに出ていて有名な企業や散々色んな雑誌にオススメ株として出るようになってからでも10倍20倍30倍以上
それらの株はみんな全盛期はデイトレーダーと仕手筋とスインガーが群がって出来高も凄かった、それが最低でも3年間、6年間、最高20年とか続く
セブンイレブンとかユニクロみたいに、あるんだよね
そーいう銘柄は常に、こいつだけやっとけ!というやつ日本だけじゃなくアメリカにも中国にもあるんだ
11: 2023/05/11(木)07:41 AAS
10年以上連続で株で勝っている人、トレード偏差値75以上のトップ0.2%、これらでそれぞれ投資資金を10倍以上にもしている方を調査
勝率75%以上が多い、当たり前だが投資資金が大きい、含み益が多い銘柄は大企業と売買代金大きい銘柄が多い、含み益は長く保有しているなどの特徴あり
誰かの予想や分析は見ない聞かない人が多い、全員独自の手法や考えがあるが、株に没頭する、集中する、徹底的に分析する人が多い
12: 2023/06/12(月)07:57 AAS
隷従への道―全体主義と自由 フリードリヒ・A. ハイエク
計画経済は必然的に独裁体制を招来し、人びとから一切の自由を剥奪する。
ソ連・東欧の共産党の理論指導者があらゆる手段を講じてその思想の伝播を妨げんとした書。
今日いよいよその真髄を明らかにする名著
13: 2023/10/16(月)20:06 AAS
一般的にいって文字をもたない民族にも俗語と雅語との二種類の口頭言語があり、それらを使い分けていた
14: 2023/10/25(水)21:05 AAS
「古代日本語で「1」「5」を意味したイツが共通項としてもつのは、手指しかな」く、「古代日本語のもとの意味は、1(親指)から5(小指)まで指折り数えた(数え方にはその逆の場合もあり得る)」」ものであり、また、その「イツ」がマライ・ポリネシア祖語の「*qituŋ数える」と関係があるのであれば、それらの背後には、「数」や「数える」という言葉が存在したと考えられる。
15: 2023/10/25(水)21:28 AAS
「日本書記」や「先代旧事本紀」の「天孫本紀」の物部氏の祖先伝承に登場する物部目大連の「目」は朝鮮語でmokというが、mokは「首」でもあるので、この「目」は「首」のこと、つまり、頭目、換言するならば族長たる意味の「首」−オビトと呼ばれる「首」と同様−であり、首尾一貫という言葉の場合では「初め」という意味にもなる「首」である、という。
16: 2023/10/25(水)21:46 AAS
「字通」によれば、漢字の「二」の古い字音はnjietといったというが、このnjietは、nj-ietであり、この-ietは漢字の「一」の古い字音と同じであり、漢字の「一」の古い字音の-ietにnjを付加して漢字の「二」の古い字音を表したものであるが、このnjは、具格接辞に起源したものであったとも推定できるが、何を表していたのかはよく分からない。
17: 2023/10/25(水)21:47 AAS
なお、数詞が具格接辞に起源したものであったとすると、njは、*ga→ŋa→njという音変化をしたのかもしれず、そうすると、このnjietは、ga-si-tiであり、それは、数詞「1」のsi-tiの前に具格接辞のgaを付加したものであったとも考えられるが、何の確証もない。
18: 2023/10/25(水)21:47 AAS
しかし、漢字の「一」の古い字音を拡張して、つまり、そこに何らかの意味を付加して、漢字の「二」の古い字音が作られたことは間違えがない。
19: 2023/10/25(水)21:48 AAS
また、古代日本語の数詞の「2ふた」は、おそらく数詞の「1ひと」に対応しているものであり、数詞の*ituがhitu→hitoと音変化して以降に、そのhi-toの語形が母音交替するによって、hu-taとなって形成されたものであったと考える。
20: 2023/10/25(水)21:50 AAS
このように、古代中国語でも古代日本語でも、数詞「2」は、数詞「1」から派生したのだが、古代中国語では数詞「1」の語形に付加することで、古代日本語では数詞「1」の語形の母音交替によって、つまり、両者は異る方法によって、数詞「2」を形成したのだと考えられる。
21: 2023/11/08(水)05:44 AAS
AA省
22: 2023/12/06(水)19:19 AAS
処女
23: 2023/12/06(水)19:25 AAS
今後発達障害への風当たりってどうなっていくんじゃろなぁ
社会のシステムが変わってうまくやっていけるようになるのか
はたまた今以上に厳しい境遇に置かれることになるのか
24: 2024/02/04(日)11:22 AAS
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】
外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/nfvXx
女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
25: 2024/03/25(月)15:40 AAS
むしろ学歴が低い方が成功している傾向がある
26: 2024/03/25(月)15:41 AAS
中国のエグゼクティブMBAに興味がある
27: 2024/03/25(月)15:50 AAS
まぁ、子供の父親が誰かなんて、母親でも判らんからね。
28: 2024/03/25(月)15:51 AAS
僕の母親は、僕の父親は自分の夫だと云い続けている。どれだけ、親が信用できないかを端緒に示す事例だね
29: 2024/03/25(月)15:52 AAS
現地では対処しきれない
30: 2024/03/25(月)15:52 AAS
経営学博士
31: 2024/05/01(水)09:49 AAS
スペインMBA
32: 2024/05/01(水)09:52 AAS
日大法
33: 2024/05/11(土)21:01 AAS
殷後期の武丁の時代には「人口が急速に増加し」「都市の形成が急速に進み、人口密度が高くなった」が、「人口密度の高い都市生活では、農村と異なり住環境が緊密化」し、「住宅が近接する状態を造成」し、「様々な部族の様々な言語が混在するため、言語そのものへの関心が高まってい」き、「言語を分析する意識が高まってい」ったといい、そのことが武丁の時代に甲骨文が誕生した背景であったという。
34: 2024/12/25(水)20:56 AAS
ロシアにおけるロシア民族は全体の43%を占めるにすぎないのに、自分らロシア民族にあらゆる特権を与えようと努力している。
35: 2024/12/25(水)20:57 AAS
日本ではほとんど知られていないが、当時欧米の新聞論調はロシア革命とはいわず、「ロシア・クーデター」と呼んでいるのである。
36: 2024/12/25(水)20:58 AAS
つまり、クーデターは革命とちがって首がすげかえられただけのものである。
37: 2024/12/25(水)20:58 AAS
ユダヤ権力がツァー権力にとって代わったものという意味である。
38: 2024/12/25(水)20:58 AAS
>>1
高学歴になるぐらい勉強をすると、勉強のし過ぎで頭が悪くなってしまうから
39: 2024/12/25(水)20:59 AAS
このままだと全世界にその毒牙は広がるだろう。
40: 2024/12/25(水)21:00 AAS
夢は学者になることであった。
41: 2024/12/30(月)15:55 AAS
娘さんを
42: 05/03(土)11:22 AAS
INSEADのMBAってみんなほしくないの?
43: 05/03(土)11:23 AAS
中国のエグゼクティブMBAに興味がある
44: 05/03(土)11:25 AAS
MBAは取りません
45: 05/03(土)11:27 AAS
ノースウエスタン大学から派生して作られた経営大学院
シカゴ郊外エヴァンストンにある。ケロッグは、この学校に巨額の寄付をした、
コーンフレークで有名な、あのケロッグ。マーケティング学者のコトラーが教鞭を。
46: 05/03(土)11:28 AAS
IE
IESE
ESADE
この3校しか選択しないけど卒業して意味があるのだろうか
スペインでしゅうしょ
47: 05/03(土)11:31 AAS
古代日本語の5までの数詞の誕生の経過は、数詞の「1」は数詞の「2」と同時に誕生し、その後、数詞の「3」が誕生し、さらに、数詞の「4」が数詞の「2」の倍数法で誕生し、その次に数詞の「1」を転用することで数詞の「5」が誕生したのだと考えられる。
48: 05/03(土)11:33 AAS
6年間で120倍になったレーザーテックもさすがに終わりが見えてきたといえる、でも9年間くらいずっと上げてきたよ
株ってのはこういう最低でも3年間以上猛烈に無慈悲に上げ続けちゃう銘柄に集中するのが1番いいね
ソニーにも任天堂にもユニクロにもソフトバンクにも楽天にもあったよねそんな時期が
もうよく雑誌やメディアに出ていて有名な企業や散々色んな雑誌にオススメ株として出るようになってからでも10倍20倍30倍以上
それらの株はみんな全盛期はデイトレーダーと仕手筋とスインガーが群がって出来高も凄かった、それが最低でも3年間、6年間、最高20年とか続く
セブンイレブンとかユニクロみたいに、あるんだよね
そーいう銘柄は常に、こいつだけやっとけ!というやつ日本だけじゃなくアメリカにも中国にもあるんだ
49: 05/03(土)11:36 AAS
BNFは日大法中退でCISは法政理工卒
他にも色々いるがFランとか専門中退とかそんなのばっか
なんで海外有名大MBAみたいな奴いないの?
50: 05/03(土)11:38 AAS
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
省9
51: 05/20(火)07:37 AAS
シャチョサンオカネイッパイモッテルネ
ダカラワタシシャチョサンダイスキ
52: 06/05(木)19:25 AAS
小室さんは一橋MBAだったはず
立身出世という意味では圧倒的なンだわ
53: 07/18(金)15:16 AAS
なんで有名大MBAからBNFみたいな奴が出てこないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.502s*