【みんなの意見】起業したい【聞かせて?】 (105レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
33(1): 毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ 2012/01/21(土)14:59:16.12 AAS
>>32
こんな世の中だから職業経験というより金を稼ぐ大事さや思考を教える所というのはどうだろう?
勉強では遅れた我が子だが商売人としての勉強なら?と考える親もいる。
45(1): IT屋 2012/02/04(土)02:16:11.12 AAS
先ずは引き込めそうな客層から狙って見たらどうかな?
元々狙いたい小中学生向けの塾で成功するには父兄を納得させるだけの実績や実態が必須でしょ?
だから最初は高校卒業した若しくは現役の大学生をターゲットにした「将来社長を目指すための指南塾」的なポジションでいく。
これでも当然講師には実際の広告塔として使える経営者やコンサルタント、金利関係者などがいた方が良いだろうけどね。
それで地道に生徒を増やしつつ、数年後起業したり個人事業主になった元生徒が出てきたら
それを売りにさらに講師の質と体制を整えて行って生徒を増やして行く。
最近の学生は甘いから大学卒業しても社会に出る勇気が持てずこういった塾や学校に通うものも多い。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s