手品・曲芸板で名言集 (405レス)
手品・曲芸板で名言集 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1211971619/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
184: 芸も名前もありません [] 2019/01/19(土) 02:22:54.86 ID:G6V1GbO6 手品にとって最も大切なものは何かと問うたら、 それはネタだと誰もが答えるだろう。 しかし実際にはタネなのだ。 - サンチェ - http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1211971619/184
204: 芸も名前もありません [] 2019/10/18(金) 11:59:45.86 ID:Pnaaz4HV 終末って世界の終わりか? そりゃ手品どこじゃねーわな 名言認定だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1211971619/204
263: 芸も名前もありません [sage] 2020/11/21(土) 18:24:46.86 ID:7SASZ1WH 名言ではないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1211971619/263
344: 芸も名前もありません [sage] 2022/12/29(木) 10:34:22.86 ID:d41ZF6Rr 「出来るからやった」は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1211971619/344
361: 芸も名前もありません [] 2023/01/10(火) 09:21:14.86 ID:cV4oNKDE 「その程度の見込みしかできない癖に」とか「浅慮で恥ずかしい奴」とか皮肉言うところなんて結構俗っぽいけどね ま、なんかよくわかんないけど 言われた通り自分でも考えてみました その結論 好きなことするのにちょこっとかじった真似事の哲学を持って自分に酔うのもいい でも必ず哲学が必要だとも思わない 以上です いや、俺も哲学してなかなかためになったわ ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1211971619/361
385: 芸も名前もありません [] 2023/01/13(金) 17:51:04.86 ID:eObY+w1V いえいえ カチンとはきてないよ むしろ楽しんでるかな 皮肉に皮肉で返してるからそんな風に見えるのかな 攻撃的に思えるのは多分「痛いとこついてる」からじゃないのかな あ、こんなこと言うとまた怒られるなぁ(笑 ゴメン取り消す 以後気を付けるわ >で、本気で全面的に正しいと思ってる? うん、まあ思ってるよ だから間違ってると思うなら具体的にどこがと指定しておくれ その意見に納得がいけば間違いを認めて訂正するから >色んなことを決めつけずに 決めつけずにねぇ 「だと思うんだけど、違うかもしれない、違ったらごめん、知らんけど」 みたいな言い方ならいいの? なんかフワフワした議論だね >一度本気でじっくりと考えてみるのもいいんじゃない? 賛成 じゃあお互いじっくり考えようや 君自信の意見ってのを聞かせておくれ 俺は哲学を持って好きなことやってもいいし、哲学なしでもいいと思ってる 君はどう思う? 議論ってのは相手を非難するだけじゃ進展しないぜ 自分の意見ってのをハッキリ述べないと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1211971619/385
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s