手品辞める人 (128レス)
1-

1: 2007/09/13(木)21:32 ID:/bE6+0iL(1) AAS
いろんな理由があると思います、辞めた方語ってください。
48: 2012/02/25(土)11:57 ID:eE/gXwmR(1) AAS
>>32
せめてyoutubeとかに動画をアップしとけばね
それなら以前から考えていた、やっていたという証拠にもなろう
テレビでやられてから、あるいは販売されてから言っても
あとのまつりだとおもう。。。

発想も同時に思いつくものだし、一概に自分が最初だとは考えない方がいいよね
49: 2012/05/11(金)00:27 ID:guSH0KRD(1) AAS
テス
50: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【34.2m】 2014/03/30(日)23:54 ID:a4q9WHK1(1) AAS
もういないのか
51: 2014/09/25(木)00:36 ID:m17TbibV(1) AAS
【盗塁歴代10傑】
    選手        盗塁  実働期間 試合
1位  福本 豊     1065 (1969-1988) 2401
2位  広瀬 叔功    596 (1956-1977) 2190
3位  柴田 勲      579 (1962-1981) 2208
4位  木塚 忠助    479 (1948-1959) 1288
5位  高橋 慶彦    477 (1976-1992) 1722
省5
52: 2019/05/24(金)15:49 ID:mGEqk0Ku(1) AAS

53: 2020/12/09(水)02:40 ID:w6sGT2iO(1) AAS
最近は、コロナが原因で
マジックを辞めてく人も多いみたいだね
54
(2): 2020/12/09(水)14:34 ID:X5qDRigI(1) AAS
ほう
君の周りにそんな人多くいるんだ
おそらく数年の話なのに、これまでに集めた道具や鍛錬や知識を無駄にしてしまうのはもったいない
僕の周りにはいないな
いくら練習してもなかなか上手くならない、コロナ関係なしに人に見せる機会が無い、自信が無い、度胸が無い、だからやめるって人は何人かいたけど
55
(2): 2020/12/09(水)22:53 ID:dG3ZDH8O(1) AAS
いや〜〜〜、この板では時折見かけるぞ?

コロナきっかけで手品辞めたって人達

前に見たので覚えてるのは
今までに集めたギミックや本などを
辞めるからって総額で250万円分程、人に譲ったとか

あとはまあ、子供や家族がいるから
出かけなくなって遠ざかったとか
省2
56: 2020/12/10(木)16:41 ID:/O5SG1WM(1) AAS
マジック関係の経営とかはしんどいらしいね
今の状況だと可哀想になるよ
57
(1): 2020/12/10(木)17:01 ID:+a8RabdM(1) AAS
>>54 市中のサークルだと、活動停止か、解散かほぼ解散状態ってのは多いだろうよ
58: 2020/12/10(木)18:52 ID:r658LCYn(1) AAS
>>54 お前の周りはそうなんだろうな、お前の周りはな。

実際には、お前にはそう見える、そう思える。
お前にはそういうことにしておいて辞めてくだけじゃないのか?
59
(1): 2020/12/11(金)00:12 ID:pFdz8Z3n(1) AAS
>>お前にはそういうことにしておいて辞めてくだけじゃないのか?

いや、だったらコロナでやめるって言った方がマシじゃん
60
(1): 2020/12/11(金)03:31 ID:ZZS+05+b(1) AAS
辞め立ったのはコロナ以前の話かもしれないし
この板にも時々いるけど
世の中にはコロナって云うだけでブチ切れる馬鹿もいるし
人を見下す精神がベースにある奴に対しては

  いやいや、あなたには敵いませんよ、ごもっともごもっとも

と言って逃げるのがマシな事もあるんだよ
どっちにしても、後はそいつの中で、
省1
61
(1): 2020/12/11(金)13:18 ID:J7+qKxPw(1) AAS
>>57 マジックもそうだろうけど、他の趣味の同好会とかサークルもそうだろうね
62: 2020/12/11(金)23:05 ID:7XyMmWrl(1) AAS
>>60 一般的な。世渡りの仕方ってヤツだなw

>>61 だな。何をやるにも大変な時期だよ。
だが、もうすぐワクチンもうてるようになるみたいだから。
63
(1): 2020/12/13(日)02:00 ID:mWkT/nQA(1) AAS
>>55 
職業がマジック関係の人の中には
大勢の人前に出たり関わったりするだけに
家族に伝染すのが怖くて
家に帰れなくなったりした人もいたみたいけど
あの人は家に帰れたのかな? 心配だ。
64: 2020/12/13(日)10:19 ID:kuOUpyfh(1) AAS
ホント?
どこで寝てるの?
収入も減ってるだろうからホテルとかも無理だよね
65: 2020/12/14(月)00:47 ID:fUGKThx5(1) AAS
そう云う人の話は時折に聞くけど

流石に仕事がなくなってきた時を見計らって
PCR検査とかして
陽性が出たら、
自治体や病院の指示に従って適切な治療か何かを受けるだろうし
陰性なら、普通に家に帰ったんじゃないかな?

でなければ、それまでは
省1
66: 2020/12/15(火)02:30 ID:athDShcl(1) AAS
普通に検査して普通に家に帰ってるだろうよ
67
(1): 2020/12/16(水)14:24 ID:X5TzWzEN(1) AAS
>>59
小さなサークルの場合、
 
きつく当たる人には、抗議の意味でそう言って辞める人もいる
周りも、「また、コイツがきつく当たって追い出すのか」と
判断する空気がある場合有効

いつか、きつく当たる奴が孤立するか、追い出されるか
省5
68
(2): 2020/12/28(月)10:41 ID:liV67b/b(1) AAS
ああ、人間模様。

人間関係のキツさや重さ、息苦しさに悩まされなくても済む場所ってないかな?
69: 2021/01/29(金)19:23 ID:t5qXHfHB(1) AAS
ネットの中にさえもあるのだから、逃げ場なんて何処にもないかもな
70: 2021/01/29(金)19:50 ID:RpvmewI/(1) AAS
>>55 >>63 本当かどうか確認は出来てないが、あれからまた事態は進んでいるみたいなのかな?

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/29(金) 18:34:06.85ID:IVAxiydd0
Doctor.M@mhOe9oMVUf5OgZr内科医 コロナ救命医 呼吸器内科・23時間
コロナが猛威を奮っている
自宅待機での死者が爆発的に増えている
これは本当にまずいです。
自宅で亡くなるということは家族も全員濃厚接触者 
省1
71: 2021/02/03(水)01:30 ID:GBQL4aSc(1) AAS
本当の事かどうかは判断がつかないが

大袈裟なような気もするが
そうでないような気もする
そして、近い未来大変なことになりそうでもある。

ある自治体では自宅療養中の死亡を防ぐアプリを開発したと
ニュースでやってたぞ
72: 2021/02/03(水)02:06 ID:0BGrc/UK(1) AAS
事態は好転してきてる部分もあるって事か?
73: 2021/02/03(水)22:15 ID:HRNuHIy6(1) AAS
だな。ただし費用が凄く高くつくみたいだけどな
74: 2021/02/04(木)00:20 ID:NZzYNh+Y(1) AAS
>>68 ああ、人間模様。には笑わされたw
75: 2021/02/06(土)04:51 ID:Dfs4YFev(1) AAS
>>68いや、気持ちは分かるw
76
(1): 2021/02/07(日)00:36 ID:aRuZIhES(1) AAS
こういうのって気持ちが分からない奴が
必ずいて、そいつが問題だったりするんだよな。
77
(1): 2021/02/24(水)03:44 ID:Qu1IFD0U(1) AAS
取り敢えず、東京は2週間後には
緊急事態宣言解除だそうだから良かったんじゃない?

濃厚接触者とかは検査してないみたいだけど
思ったより早く、日毎の感染者数の数が減ってきてはいる
高止まりと言う声もあるけど

まあまあの成果でしょう
78
(1): 2021/03/01(月)14:23 ID:85NuECRY(1) AAS
東京はリバウンドの気配と言うべきか?

なんか、せっかく減ってきてたのに
昨日は少し増えてるってテレビで言ってた
79: 2021/03/08(月)18:57 ID:NajWEWOo(1) AAS
>>67 妙に生々しいね。
80: 2021/03/09(火)12:43 ID:FpvTCQQM(1) AAS
>>76も一言の中に込められた生々しさは中々だぞ。
81: 2021/04/27(火)10:25 ID:fQIxG9FH(1) AAS
>>77 >>78
ニュース見てると、今は関西圏がきついみたいだ
82: 2021/04/28(水)02:00 ID:4wMG24Bl(1/2) AAS
神奈川の川崎だが、最近バセドウ病で倒れかけて死にそうだったから入院したくて救急車呼んだが、入院拒否られたぞ
入院のハードル上がってるから入院は不可能だって
大阪や東京に限った話ではない
83: 2021/04/28(水)02:01 ID:4wMG24Bl(2/2) AAS
ごめん、↑は聞いた話な。書き忘れた。
84: 2021/05/05(水)02:19 ID:2MiXoawL(1) AAS
インド株が入ってきたら、増々、解放には遠のくな
ワクチンも色々と問題を抱えているみたいだし

マジックが楽しめる社会の回復は遠そうだね
85: 2021/05/10(月)09:17 ID:Jt45NPMS(1) AAS
中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露
外部リンク:news.yahoo.co.jp
86: 2021/05/11(火)05:19 ID:5b8o3n81(1) AAS
こういうの見てると、戦争は本当に起こるかな? 
とか、コロナも感染爆発が起きたらエライ事になりそうだし

まぁ、手品を辞めるっと言うよりは
手品やってるどころの話じゃない未来が来るかも?
って感じは、なくはない
87
(3): 2021/05/12(水)15:53 ID:HqGMwAWr(1) AAS
はいはい、そうなるといいね

色んなスレでコロナの悲観的な書き込みすることで悦に入る人いるみたいだけど
ここ手品板なんでいい加減にしてほしい
88: 2021/05/12(水)21:59 ID:w+jH2pYz(1) AAS
「そう成るといい」訳もなく
おまけに「手品が出来なくなるかも」と言う心配が
何故か手品板で咎められるという事態

>>87の異常な思考と主張こそ、いい加減にしてほしい
89
(1): 2021/05/13(木)13:40 ID:8I8jrc8+(1) AAS
本気で心配なんかしてないでしょ
ノストラダムスの大予言の作者と同じで、悲惨な未来を想像して楽しんでるだけ
90: 2021/05/14(金)03:17 ID:aSEhZvMI(1) AAS
これは思い通りに行かないと喚き出すパヨクズヒス>>87が悪いわ
91: 2021/05/14(金)08:17 ID:7Aw9HnQf(1) AAS
ま、現実の厳しさから目を逸らして怖いからと言って逃げだして
誰かの悪口云ってマウント取って悦に入ってりゃ楽だわな 
「本気で考えてないだろ〜、怖い未来を楽しんでるんだろ〜っ」って小学生か?
でもま、それはクズががやることだし
そこまで幼稚ならもうどうにもならないから独りで滅びるべきでは?
こんなとこに来てまで無駄に荒らすなっ
92: 2021/05/14(金)14:29 ID:J5WEU24D(1) AAS
普通の人「巨大疫病災害に不安定な世界情勢、大変だね。趣味も楽しめない世界になるかもね」

ゲス1 >>87「はいはい良かったね、そうなるといいね」
ゲス2 >>89「悲惨な未来を予想して楽しんでるだけ」

お前ら、神経も性根も歪み過ぎてて
リアルでも、誰にも相手にされてないだろう? マジで猛省して出直せって
93: 2021/05/14(金)16:10 ID:5I63IyGV(1) AAS
そんな連投せんでも(笑
94: 2021/05/15(土)01:54 ID:vLfZZ5WE(1) AAS
低劣な連中はもう相手にしなくていいよ

これから、社会が深刻になっていくのは事実だし
最も必要とされなくなってるのがエンターティメントだってのも
これまでで分かってきた事なんだから
そうでありながらも、マジックに何かを見出した人が
これから何を目指すべきかを考えて行けばいいだけの話

深刻な事実を認めたくないだけの拗らせた連中は一生拗ねてろ
95: 2021/05/15(土)12:29 ID:/9Z8J3Rk(1) AAS
じゃ君は一生毛布かぶって震えてたら
96: 2021/05/17(月)01:55 ID:brGnhZz7(1) AAS
普通人「現実が深刻ならそれをしっかりと認めて、
     これから何をするのが最善か、考えて行くべき」

最低人「じゃ君は一生毛布かぶって震えてたら」

会話が根底から噛み合っていない。
最低の態度や行為の者が
最低である理由と原因がまさに之と云える、教科書のような見本。
出来ればここから立ち直って欲しいが・・・。
97: 2021/05/17(月)08:39 ID:39j0LMZj(1) AAS
あら、相手にしないんじゃなかったの?(笑
98: 2021/06/04(金)03:54 ID:VN7iVdYL(1) AAS
20ニューノーマルの名無しさん2021/06/02(水) 08:16:34.21ID:2+dX210K0>>24
イスラエル中央統計局によって提供された最新のデータ(4月28日更新、4月4日までのデータ)は、
2月下旬以降の死亡者の大幅な増加を確認しています。
4月26日、イスラエルは、ワクチン接種後の心臓炎症の症例の調発表しました。"
外部リンク:swprs.org
@
イスラエル、コロナ死亡はほぼゼロだが、超過死亡数がダントツ。その意味は?
省9
99: 2021/06/06(日)02:52 ID:xJEQLGpm(1) AAS
135ニューノーマルの名無しさん2021/06/05(土) 13:42:15.61ID:pAynGNaH0>>161
接種回数の直近7日間平均が63万回だね。6/1にコロナ死者0人になったイギリス並みになるのは
今のペースだと9月中頃かな。これから大学や職域接種が始まって接種ペースが上がってくれば
8月後半ぐらいになるかも。まぁある日突然集団免疫状態になる訳でもないだろうから徐々に
ワクチン効果は出て来るんじゃないの。

161ニューノーマルの名無しさん2021/06/05(土) 22:39:42.73ID:ynFaPNhK0
>>135
省5
100: 2021/10/11(月)04:23 ID:FxHKMQhm(1/2) AAS
今はコロナはだいぶ減ってきてるみたいで良かったね

だけど、その間は人に見せなかったし
練習もしなかったな
マジックショップにも行かなくなったから
ここ2年は通販でで2,3回ぐらい買っただけで
昔練習してた頃の情熱が薄れてきた気がする

というか、マジックやらなくなってしばらく経つからだいぶ忘れた
省1
101: 2021/10/11(月)04:25 ID:FxHKMQhm(2/2) AAS
まぁ、辞めてしまおうと思ってる訳でもないので
もうしばらくは情熱が戻ってくるのを待つかなって感じです

案外、似た感じの人も多いのではないでしょうか??
102: 2021/10/11(月)08:49 ID:QKbzD1wq(1) AAS
まあ思い入れがそこまでってことだね
趣味でやってるアマチュアなんだから、やりたいときにやってやりたくないときはやらないでいいと思う
103: 2021/10/11(月)14:38 ID:TZ6iDGjB(1) AAS
ジャンルによっては
人を相手にしないとどうしようもないのがあるから
状況的に、練習不足になったり
忘れてしまう事もあるってのは仕方がない面もある
104: 2021/10/12(火)19:13 ID:5d5cS2h/(1) AAS
まあな
105: 2022/03/16(水)20:40 ID:+FAOOu2o(1) AAS
何年かぶりに欲しかったマジック商品を買いましたよ
106: 2022/03/20(日)03:40 ID:xLTT1JOW(1) AAS
自分もここ2年以上は何もしてなかったけど
昔、買い溜めて積ん読だった本を読み始めました
その内に積ん読DVDを見てみようかなと思ってます
107: 2022/03/21(月)16:24 ID:7yXoeCsN(1) AAS
ここ最近、少しだけ練習をするようになりました
108: 2022/03/21(月)20:30 ID:n/vqb/Gn(1/2) AAS
練習しようにも技法を思い出せない
マジックも和売れてしまって最後まで出来ない
109: 2022/03/21(月)20:30 ID:n/vqb/Gn(2/2) AAS
練習しようにも技法を思い出せない
マジックも忘れてしまって最後まで出来ない
110: 2022/03/24(木)19:55 ID:vuO9qPHA(1) AAS
よくある話だ
111: 2022/03/24(木)20:59 ID:HfX7EGB0(1) AAS
頑張って思い出せ
112: 2022/03/25(金)04:31 ID:CKg9LsTm(1) AAS
そりゃそうだわなw
113: 2022/12/14(水)02:41 ID:OB0zPJxt(1) AAS
他のスレでもやらなくなったとか忘れたって書き込みを見る
114: 2022/12/14(水)15:37 ID:orUCYsOd(1) AAS
皆が年を取ったという事もあるとは思う
115: 2022/12/17(土)21:42 ID:kJsN6NB1(1) AAS
まー、この掲示板を使い続けてる人達はそうかもね
116: 2022/12/18(日)01:46 ID:NLTvwsWu(1) AAS
コロナが流行ってから
直接に友人と会ったことがないから

マジックみたいなことを戯れてやる機会を失ったしなぁ
117: 2022/12/18(日)15:07 ID:bqHnR/WF(1) AAS
それはある
118: 2022/12/19(月)02:16 ID:9AxS7ecM(1) AAS
ま〜、友人知人と
特に一緒に飯を食いに行ったり
遊んだりというコトはなくなったかな〜
119
(1): 2022/12/21(水)01:44 ID:l5/QQNR/(1) AAS
身近でコロナに罹って酷い目に合った人の話を
3人分見たり聞いたりしたから
人と食事とか宴会とか、芸を見せちゃうぜ、みたいなノリはなくなった

今も全国で増えて来てるし今月に入って
死亡者300人超えだったかな
そういう報道が出ると
今年は忘年会復活する会社も増えたって話題はどうなったのかな? と思ったりもする
省2
120
(1): 2022/12/21(水)04:09 ID:be9Y8j4/(1) AAS
>>119
>今も全国で増えて来てるし今月に入って
>死亡者300人超えだったかな

そうじゃない。1日で死亡者数300人以上だ。
ちなみに月単位なら、北海道は先月で死亡者数600人辺り。

 国内で20日、339人の新型コロナウイルス感染による死者が報告された。1日の死者数が300人を超えるのは9月6日以来で、11月から急増している。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
121
(1): 2022/12/21(水)14:22 ID:NPsDctZd(1/2) AAS
そうなんだ
テレビではちょっと前まで毎日毎日やってた感染者数、重症者数、死亡者数ってのをあまりやらなくなっちゃったからね
ある意味貴重な情報
122: 2022/12/21(水)17:52 ID:5Wf5aBrn(1) AAS
知ってたお店が閉まるとか寂しいよね
そんな悲しいことが続いても
みんなで用心して乗り切ろうよ
123: 2022/12/21(水)19:38 ID:NPsDctZd(2/2) AAS
そうだね
用心すると同時にお店にも積極的に行ってあげよう
飲食店なんかはもう給付金も支給されなくなったからね

俺も昨日マジックバーに行った
結構にぎわってたよ
その調子でがんばってほしい
124: 2022/12/21(水)21:26 ID:3p6ZkOC4(1) AAS
みんな苦しいけど頑張れ。
125: 2022/12/28(水)02:55 ID:dPDmQp4q(1) AAS
>>120 >>121

コロナ死者、最多438人 第8波で増加、感染20万人

共同通信
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
126: 2022/12/28(水)22:37 ID:Py7B1TZ+(1) AAS
そういや最初から集団免疫路線だったスウェーデンは
今人口あたり死者数で日本の倍らしいな

中国も感染爆発と死者多出で大混乱の最中みたいだがもうすぐ世界に混乱が伝播していくかも知れない予感が
127: 2022/12/29(木)07:37 ID:3fUr6ZeE(1) AAS
日本でも一日400人を超える死者が、、、とか
中国で感染爆発と大量の死者が出てるとかニュースやネットで見てると
年末にまとめて買おうと思っていた
マジック商品や本などを買えなかったんだよな〜

マジックってのは平和な時代だからこそ楽しめるものなんだなって
実感してる最中だわ
128: 2022/12/31(土)16:54 ID:LihMldvf(1) AAS
ま、戦争とかも現在やってる世の中だからな
自分だけ楽しんでていいのかって気持ちにもなるけど

逆にそんな世の中だからこそ
誰かに楽しんでもらって
皆で塞ぎ込んでしまわない様にってこともあるかも知れない

沈んでる時は浮き上がるまで休んだり待つと云うことだって必要かもな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.543s*