東名・名神・中央・東名阪・伊勢・東海北陸・伊勢湾岸道スレ5 (658レス)
上下前次1-新
1: 東海子 2011/03/20(日)20:29 ID:Z0fOMq6Q(1/2) HOST:p43c2ae.gifunt01.ap.so-net.ne.jp AAS
前スレ
まちスレ:toukai
NEXCO西日本
外部リンク:www.w-nexco.co.jp
555: 東海子 2017/08/27(日)08:49 ID:PY1oKKYg(2/2) HOST:240d:0:c130:600:8572:2d79:fa81:e5ba AAS
長野県最北なんだから
山のなかでガス欠立ち往生だな
556: 東海子 2017/08/27(日)12:29 ID:pih3KnAw(1) HOST:i218-224-186-210.s02.a021.ap.plala.or.jp AAS
軽で中央道
スイスイだよ
逆にR19号のほうが怖いは・・・
557: 東海子 2017/11/25(土)08:06 ID:Y6+Iow+Q(1) HOST:ai126201148233.63.access-internet.ne.jp AAS
SAPAの駐車場で大型車エリアに普通車を停めて問題にされているけど
普通車エリアにトラックが連なって駐車してるの増えたな。
ただでさえ何台分か占領されるのに走行エリアまではみ出されるから
事故頻繁に起きないとこれも問題にあがらないのかな?
あまり関係ない人等にしてみたらどっちもどっちと思われるんだろうが
何とかしてもらいたいとこだ。
558: 東海子 2017/11/26(日)17:51 ID:MwJrWxXw(1) HOST:220-158-33-78.aichi.ap.gmo-isp.jp AAS
ライブカメラで見る事が出来るが刈谷ハイウェイオアシスも酷いことになってるわ
559: 東海子 2017/11/26(日)18:39 ID:N+STkuww(1) HOST:FL1-133-208-233-235.gif.mesh.ad.jp AAS
EXPASAとかハイウェイオアシスとか言って長時間滞在型にしてしまったツケだな
刈谷PAなんかその最たるモノじゃん
560(1): 東海子 2017/11/26(日)19:12 ID:kP4ItYcQ(1) HOST:110-134-249-133.rev.home.ne.jp AAS
土産コーナー入るや真横に並んできて意味不明な
値札の貼り直しみたいな事始めるそぶりでぴったり
付いて来られるの私だけ?
他のお客入ってきたらいらっしゃいませの声かけ
してたのでよっぽど泥棒顔してるのかもしれないですね。
561: 東海子 2017/11/26(日)19:43 ID:ETyYrwbA(1) HOST:pdf87007f.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>560
それはもしかしたら
目に見えない人が見えるアレかも
562: 東海子 2018/05/04(金)10:41 ID:sD+yPJXw(1) HOST:240b:251:2160:1900:484a:7a4d:6625:c5ef AAS
ほしゅ
563(1): 東海子 2018/05/04(金)15:14 ID:1qrLvnQQ(1) HOST:dcm2-49-129-184-235.tky.mesh.ad.jp AAS
SAPAの駐車スペース無視した車両一向に減らないな。
事故に巻き込まれる前に何とかして欲しい。
564: 東海子 2018/05/05(土)14:05 ID:cFpEocXQ(1) HOST:2400:4160:6a8d:3300:7c9b:1a1f:4193:6e88 AAS
ゴールデンウィークになって高速道路が酷い
追越車線が走行車線になっている。追越しても走行車線に戻らない。
上り坂で速度回復しない。
渋滞もないのにトンネルや下り坂、カーブでフットブレーキを踏む。
サービスエリアの車路で轢いてくださいと言わんばかりぼーっと立っている一家や高齢者
ありゃ渋滞や事故起きるわ
565: 東海子 2018/08/01(水)19:17 ID:rtGpXpeQ(1) HOST:dcm2-119-243-55-186.tky.mesh.ad.jp AAS
>>563
高速会社が改善する気があるかないかでしょ。
少なくとも加速減速レーンの駐車は罰金モノじゃない?
軽く人件費稼げるほどの台数あるはずだよね。
566(2): 東海子 2018/09/22(土)21:26 ID:3se6Novg(1) HOST:dcm2-119-240-141-106.tky.mesh.ad.jp AAS
いくらお茶があるからって自前の弁当広げてフードコーナーで
食事する団体消えて欲しい。
ホント迷惑。
567(1): 東海子 2018/09/22(土)21:47 ID:dCdS1h8A(1) HOST:FL1-119-238-151-93.aic.mesh.ad.jp AAS
>>566
何様なんだよw
おまえのフードコートじゃねえww
フードコートの座席は専用じゃないぞ
その発想はもうねww
568(1): 東海子 2018/09/22(土)22:45 ID:oBH9zWJw(1) HOST:p668119-ipngn200708tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>566
あれ迷惑だよね。
持ち込むなら外で食えし。
あと6名掛けを1人で使うトラックの運ちゃん。
効率悪くなるのわからないかな。
569: 東海子 2018/09/23(日)11:12 ID:xREdpM+w(1) HOST:KD182251254034.au-net.ne.jp AAS
>>567
フードコートは基本的にそこで購入した人優先だよな?
570: 東海子 2018/09/23(日)12:21 ID:5xJkDWcQ(1) HOST:p115025-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>568
相席すればいいよ
571: 東海子 2018/09/23(日)18:33 ID:mcKd7GLA(1) HOST:180-197-158-36.aichieast1.commufa.jp AAS
長島温泉の渋滞すけーな。アウトレットもあるしなー
クアアイナ目当てか?
572: 東海子 2018/12/01(土)20:33 ID:QLhOzv0w(1) HOST:softbank060158201068.bbtec.net AAS
SAで食っていたら清掃員が隣のテーブルガチャガチャ拭きだした。
飯食ってるんだから静かに食わせろよ。
もうここでは食わない。
どこかは内緒。
573: 東海子 2018/12/01(土)21:01 ID:yvtS3AmQ(1) HOST:p1798152-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
フードコートで見下されたんだな
高級店にいけないヒガミか
574(1): 東海子 2019/03/18(月)12:56 ID:EgfWDw6w(1) HOST:user151015.clovernet.ne.jp AAS
Googleマップに新名神が反映されてねえ
575(1): 東海子 2019/03/19(火)22:25 ID:knaYaB2Q(1) HOST:KD106180012017.au-net.ne.jp AAS
夕方鈴鹿四日市あたりは東名阪も国道1号も23号も渋滞してるけど
新名神開通で少しは解消された?
576: 東海子 2019/03/20(水)18:04 ID:ecBqCFVg(1) HOST:KD106180005117.au-net.ne.jp AAS
牧之原SAおふくろ亭ご飯みそ汁おかわりできなくなって
行かなくなったがおかずいくつか値下げするみたいだな。
577: 東海子 2019/03/20(水)19:42 ID:uNqWEvYQ(1) HOST:115-38-237-174.aichieast1.commufa.jp AAS
>574 YAHOOの地図は反映されてますよ。
578: 東海子 2019/03/20(水)23:38 ID:V+lOFVRA(1) HOST:14-132-22-160.aichiwest1.commufa.jp AAS
>>575
一般道はあまり変わってない気がする。
579: 東海子 2019/03/21(木)08:39 ID:iIDx4fPw(1) HOST:pc104064.cac-net.ne.jp AAS
>>574
もう反映されていますよ
580(1): 東海子 2019/11/20(水)16:58 ID:i+dMl/6A(1) HOST:ntaich244118.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
E1A 新名神 亀山西JCTの名古屋・伊勢ランプウェイが完成し、
2019年12月21日(土)7時からご利用いただけます
合流・分岐が連続しますので注意してご走行ください
581: 東海子 2019/11/21(木)22:51 ID:D6Gw+aiA(1) HOST:softbank060067099254.bbtec.net AAS
ご存知の方がいたら教えてください。
各地のSAなどで おみやげで 売ってるご当地ベアで
恐竜をモチーフにした 福井限定のサウルスベアというのが
あるのですが 色々とSNSで調べたら
岐阜県内のサービスエリアで 入手したっぽい方がいたので
どこのサービスエリアで売っているか ご存知の方がいたら
教えてください。
省2
582(1): 東海子 2019/11/22(金)03:45 ID:UxGipXvA(1) HOST:p2031228-ipngn201010tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>582
調べたら楽天市場にありましたよ。
583: 東海子 2019/11/23(土)07:26 ID:WE+Y0HYg(1) HOST:p984178-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>580
四日市JCTをつかってぐるぐるできるな
584: 東海子 2020/04/05(日)07:31 ID:s2Jqa5xg(1) HOST:KD106154120143.au-net.ne.jp AAS
岡崎SAの普通車駐車スペース半分近くに
トラック集団に占領されていた。
それで普通車の駐車マナー悪いなんてよく言えたもんだ。
他のPAでも定期バスや観光バスもトイレの場所に近い普通車スペースに
何台も停めてたし。
写真撮って晒したらきっと会社からクレームつけられるんだろうから
しないけど無法状態過ぎじゃね?
585: Stay Home 東海子 2020/04/30(木)19:54 ID:FJ54SHuQ(1) HOST:pdf86ea19.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
冬に東名の名古屋ー春日井、結構な工事したのに
また5月から2ヶ月もやるのかよ。
586: 東海子 2021/04/13(火)18:31 ID:iJgDX6PQ(1) HOST:KD111239181097.au-net.ne.jp AAS
走行中パトカーがたまに追っかけてきたと思ったら
ある程度並走して追い抜いていくことあるが
なんのため?
587: 東海子 2021/04/14(水)14:16 ID:eNaf5rvw(1) HOST:FL1-111-168-201-167.aic.mesh.ad.jp AAS
どう出るか反応を見ている
588: 東海子 2021/05/01(土)11:52 ID:EFh9+Spg(1) HOST:KD111239162069.au-net.ne.jp AAS
祝名二環全線開通
589: 東海子 2021/05/01(土)13:47 ID:y6LKsMWg(1) HOST:ec2-54-199-29-178.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com AAS
中央高速と名古屋都市高速を直結して欲しい
590(1): 東海子 2021/05/02(日)20:39 ID:IXJRWFyw(1) HOST:pda29d34c.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
名二環が完成か。
次は名神の小牧ICの渋滞どうにかしてくれ。
一宮SAと小牧JCTにスマートIC作ったら少しは解消出来る?
591: 東海子 2021/05/02(日)20:51 ID:6JHjyP0g(1) HOST:KD111239163155.au-net.ne.jp AAS
昔は名二環(東名阪)の北半分が均一料金区間で名古屋高速から東名阪をちょろっと通って
東名に乗り継ぐ場合でも全区間分の料金を取られたが今はどうなってる?
592: 東海子 2021/05/03(月)17:04 ID:M2RgDPHQ(1) HOST:om126156239061.26.openmobile.ne.jp AAS
今日全区間走ってきた、1100円だった。
593: 東海子 2021/05/03(月)22:56 ID:1b6ZgCpQ(1) HOST:softbank126028099002.bbtec.net AAS
>>590
岩倉スマートICの計画有り
是非ともに実現して欲しいものである
594: 東海子 2021/05/04(火)08:29 ID:/l0X73MQ(1) HOST:115-37-124-58.area3a.commufa.jp AAS
>>590
養老−大安は効果あるんじゃね
595: 東海子 2021/05/04(火)11:24 ID:5D2gT5dw(1) HOST:h125-058-079-041.user.starcat.ne.jp AAS
一宮JC〜一宮IC間を3車線にして欲しい。
596: 東海子 2021/10/02(土)12:27 ID:1n6MiPeQ(1) HOST:9BE7-4260-4315 AAS
東名阪は走りにくい
597: 東海子 2022/09/02(金)07:11 ID:+NOmmpmQ(1) HOST:dw49-106-188-65.m-zone.jp AAS
中央高速と名古屋高速を直結してほしい
598: 東海子 2022/09/02(金)12:34 ID:7fZBtMDg(1) HOST:f035168.mctv.ne.jp AAS
それより名二環と名神を直結してほしい
東海北陸道を甚目寺あたりに伸ばして一宮jctをフルに
名古屋高速、じゃま
599: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
600: 東海子 2023/01/15(日)14:23 ID:2+dMLvYQ(1) HOST:h125-058-079-041.user.starcat.ne.jp AAS
CMで東名工事の迂回ルートを紹介していたけど、厚木〜沼津の迂回ルートが箱根新道って大丈夫?
601: 東海子 2023/01/15(日)20:55 ID:m+91SG3A(1) HOST:pdf842661.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
無料だけどキツイ登坂コースだよ
事故も多い
602: 東海子 2023/02/25(土)10:40 ID:nolJysxg(1) HOST:sp1-75-234-132.msb.spmode.ne.jp AAS
新東名は今も渋滞ないですか?
603: 東海子 2023/03/26(日)14:44 ID:tlfWfhFw(1) HOST:i118-21-152-43.s30.a048.ap.plala.or.jp AAS
ご存じの方教えてください
今やSAからのスマートインターチェンジが主流となっていますが岡崎から名古屋の間に昔降りれる道があったと聞いたんですがそんな抜け道 近道あったんですか
604: 東海子 2023/03/31(金)16:43 ID:s3tAtSfQ(1) HOST:p3051173-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
昔とはいつのことかね
外部リンク[htm]:www.ne.jp
インターやジャンクションならいっぱいあるし
605: kuttyq111 2023/03/31(金)17:53 ID:Tr9cmbiQ!(1) HOST:91.200.242.210 AAS
❤️ 私は、セックスのための男性を捜しています ❤️
❤️ ここで私を探してください。 > 外部リンク:s3xfckputin.xyz❤️
606: 東海子 2023/04/01(土)07:53 ID:2MMTk0iw(1) HOST:h125-058-079-041.user.starcat.ne.jp AAS
岡崎と名古屋の間なら豊田ICのことかな?
607: 東海子 2023/04/02(日)14:52 ID:/cNIcKxg(1) HOST:p73a28a65.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
三好インターもあるし
608: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
609: 東海子 2023/04/11(火)12:48 ID:2v6Muwkg(1) HOST:sp49-98-132-1.msd.spmode.ne.jp AAS
あぼーん多過ぎ
610: 東海子 2023/07/09(日)22:42 ID:7pTldL5A(1) HOST:gc218-40-71-129.gctv.ne.jp AAS
名古屋から高山方面(正確には福地温泉)へ行きます。東海北陸道が苦手で下道で行きたいのですが、どのようなルートが無理ないかご存じの方、教えてください。
611: 東海子 2023/07/18(火)07:18 ID:Kg4h0b0g(1) HOST:210.227.19.73 AAS
名古屋ー中津川ー下呂ー高山(石浦町で右折)ーR158へー平湯ー福地温泉へ
612: 東海子 2023/07/30(日)12:00 ID:lnuW1OPw(1) HOST:gc218-40-71-129.gctv.ne.jp AAS
ありがとうございます。
名古屋から奥飛騨温泉郷へ行く一般道として、
41号線をひたすら進むルートと、156号線で美濃加茂〜郡上まで出て、せせらぎ街道を通るルートがあるとも聞きました。ケチりたいのではなく東海北陸道が苦手で安全に行けるルートを探しています
613: 東海子 2023/08/01(火)07:18 ID:GVh1Le0Q(1) HOST:dw49-106-193-205.m-zone.jp AAS
別ルートとしては中央高速で駒ヶ根〜R361〜木祖〜R26〜奈川度〜中の湯〜平湯〜福地温泉と言うルートも有り
614: 東海子 2023/08/01(火)23:06 ID:W/ZUtznw(1) HOST:gc218-40-71-129.gctv.ne.jp AAS
なるほどですね。
駒ヶ根からは2時間ぐらいですかね
615(2): 東海子 2023/08/12(土)22:03 ID:y8wK7Uzg(1) HOST:p608103-ipngn200413kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
今日は東海北陸道を北上しました。
飛騨清見から福光間は片側1車線につき最大限の注意を払う必要が有り、制限時速70km/Hの所を70km/Hで運転しましたが、あおり運転に遭遇しました。
パッシングされたり車間距離を詰められたりして非常に不愉快な経験をしました。
安全運転のドライバーを妨害するクルマは徹底的にに取り締まってください。
616: なぃしょ 2023/08/12(土)23:09 ID:oDQqivEA!!(1) HOST:ae152146.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>615
ドラレコのデータ、ドラレコによっては記録データいっぱいになると上書きされて消えちゃうよ。
煽り運転による被害者を1人でも減らすために早めに警察へ被害届を出そう。
617: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
618: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
619: 東海子 2023/08/13(日)09:30 ID:UUtN8U5Q(1) HOST:124-18-34-27.area1a.commufa.jp AAS
暇だ、20日まで休み
1人でまったりレンタカー借りてどこかいきたい
おすすめ日帰りコース提案して下さい。
620: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
621: 東海子 2023/08/13(日)17:22 ID:FWPHBlQg(1) HOST:p208075-ipngn200305kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
みなさん、事故が起きないよう高速道路では制限速度は絶対守りましょう。
622: 東海子 2023/08/15(火)08:30 ID:iHqTeP5Q(1) HOST:sp49-105-82-46.tck01.spmode.ne.jp AAS
東海地方の高速道路は通行止めにはならないのかも、と思いますが、三重県南部の状況が心配ですね。
岐阜県・静岡県は影響がなさそうな感じ。
623: 東海子 2023/08/15(火)11:39 ID:uSN2V8DQ(1) HOST:118-104-222-33.dz.commufa.jp AAS
70kmで走ろうとスピードメーターとにらめっこは危ないので
登り坂でスピードが落ちる事もありますし
余裕を持って75から80kmくらいで走行されたらいかがでしょうか
10kmオーバーくらいでは誤差を加味して
違反で捕まる事はないでしょうから
624: 東海子 2023/08/15(火)15:31 ID:14Sao5jg(1) HOST:180-196-202-94.dz.commufa.jp AAS
中央道など登り下りが多い高速道路では
車間距離を十分にとって 登り坂ではアクセルの踏み足し
下りではギアが1速下がるスイッチでエンジンブレーキを使いましょう
やたらブレーキを踏むのは車間距離を取ってないのはもちろん 車の特性を知らないのかなと
625: 東海子 2023/08/15(火)15:43 ID:fA7MA+kg(1) HOST:p3287031-ipxg00c01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
スリップストリームを使って燃費向上させなきゃ
626(1): 東海子 2023/08/15(火)17:33 ID:wLiu4afA(1) HOST:p208075-ipngn200305kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
クルージングコントロール搭載車であれば、速度を固定すれば自動で制御してくれます。
627: 東海子 2023/08/17(木)02:21 ID:QZeVBpIQ(1) HOST:122-222-27-228.aichi.ap.gmo-isp.jp AAS
>>626
へぇ〜
628: 東海子 2023/08/19(土)13:21 ID:n21gHU6Q(1) HOST:kc219-113-49-69.ccnw.ne.jp AAS
クルーズコントロール=ACC
はどんなクルマにも搭載されているので高速道路ではみんな利用してるよね!
629: 東海子 2023/08/19(土)15:14 ID:e2CBMggw(1) HOST:p2653181-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ついてない
630: 東海子 2023/08/19(土)15:47 ID:hnkquiIQ(1) HOST:ai129225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ACC電源ならついている
631: 東海子 2023/08/19(土)16:43 ID:2jeQC5Yw(1) HOST:180-196-202-94.dz.commufa.jp AAS
クルージングコントロールの進化版
レーダークルージングコントロールなら前のクルマに追従して車間距離を取ってくれるので
煽られたりパッシングされたりしないのでは?
632(1): 東海子 2023/08/20(日)00:16 ID:9LkWYh9g(1) HOST:h125-058-079-041.user.starcat.ne.jp AAS
車間距離も自動的に保てる機能は標準では?
例えば>>615のように運転したければ、例えば時速65km/mに設定しておけば、アクセルやブレーキを踏まなくても安全に運行してくれる。
『やっちゃえ日産』まで行かないが安全運転に大きく寄与してくれます。
633: 東海子 2024/09/06(金)06:06 ID:+wrfDx/w(1) HOST:kc221-121-245-59.ccnw.ne.jp AAS
中京圏屈指の「激混み名所」が解消目前!? 名神一宮で車線増 「大幅な渋滞緩和が期待される」
外部リンク:trafficnews.jp
634: 東海子 2024/09/06(金)07:12 ID:Oy12CqWw(1) HOST:dw49-106-187-122.m-zone.jp AAS
>>632
ACCが付いていれば、飛騨トンネルのような片側1車線の高速道路では70kmの安全速度を一定に保って走る事ができますね。
635: 東海子 2024/09/08(日)11:51 ID:zYIzlkIQ(1) HOST:p8fbdef25.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
一宮JCT上り3車線化いよいよか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*